「苦しむ様子を笑うバラエティはもう不愉快」 価値観が昭和のままのテレビ局をBPOが問題視。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-1CAg)2022/06/21(火) 12:22:19.13ID:mySYXw1s0●?2BP(2000)

苦しむ様子を笑うバラエティーへの不快感ジワリ 「いじめに影響」

BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会は4月、出演者が痛がる様子を笑いにするバラエティー番組について、
制作側に配慮を求める見解を出した。
子どもがまねをしていじめに発展する危険性などを危惧する内容だ。
確かに、お笑い芸人が落とし穴に落とされ「アイタタタ」と苦しむところを見てスタジオは大爆笑、
なんて場面は記憶にあるが……。作り手たちはどう受け止めているのだろうか。

ある民放関係者に話を聞くと、「スタッフが事前に予行演習をして安全性を確かめているのだが……」と困惑気味。
また別の民放関係者は「見解では何か基準が示されているわけではないので、演出の判断が難しいと感じると思う。
『どこまでやっていいものか』という声を聞いた」と話す。
さらに「これまでも暴力的なシーンには注意を払ってきたが、周囲に聞くと
『さらに意識を高くしなければ』という声が多い」と打ち明けた。
https://mainichi.jp/articles/20220619/k00/00m/040/020000c

テレビ見てる子供なんていんの?
見るとしてもクイズ番組家族で見る程度じゃねーの?
水ダウとかはおっさんしか見てないでしょ

生き物殺して大喜びする番組も規制しとけ

でも水曜日のダウンタウンとか、コア視聴率高いんでしょ?
令和でもまだまだ需要があるのでは

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b3d-vQ73)2022/06/21(火) 13:26:54.01ID:83kF746W0
>>82
ダウンタウンはもう60歳だ。潮時だろ。仮に需要があったとしても
時代が毒ぶちまけることを許さなくなった。新喜劇で細々やることも
できるわけだから気にするな。

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-xjQL)2022/06/21(火) 13:28:42.38ID:IAeJbhnj0
好きな芸人がポリコレ棒で叩かれるとその信者は必ずこう言う

「本当は優しい人なんだ!」と。
これ、何の関係もないよね

レイープされた後に優しくされて
ハイ無罪!
な~んて通じるかよ
ま、この後進国なら通じそうだがなw

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa64-643o)2022/06/21(火) 13:29:10.75ID:caa7sCY30
>>75
あ、マジで安倍だったか
いきなりぶっ叩く行為は「断れない状況」にはあたらないの?どうなの?
パワハラどうこう言い出したのは自分だろうが
まずその説明しろ

年末の笑ってはいけないもう再開はないか竜兵ちゃんもいないし
伝説の番組として語り継がれそう

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b57-sgjE)2022/06/21(火) 13:32:59.98ID:LKxwFJRi0
>ある民放関係者に話を聞くと、「スタッフが事前に予行演習をして
>安全性を確かめているのだが……」と困惑気味。

安全かどうかが問題じゃないでしょ。なんもわかってねーんだな

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-FNAB)2022/06/21(火) 13:35:56.92ID:cYaxjEC0r
>>85
これの話の趣旨は子供のイジメの影響の話だから、主流なのかどうかって話をしたわけで、
日本のお笑い業界はこうやってパワハラで断れない状況に追い込むんだっていう光景が
バラエティ番組に蔓延しすぎているってのがヤバイんだよ

だからアメリカに羽目を外した番組があったとしても1つならそんな問題にならねんじゃね?
そもそも1番組だと「全部仕込みじゃね」って話があるからな
向こうは無許可でやってそれで怪我したら訴訟になるし、コンプラ的に仕込みくさい
やられてんのスタッフか?

テレビ局員がBPOに不満タラタラなのが謎
もともと世間からの圧力に耐えられなくなったテレビ局側が自分たちで金出して
世間の声と向き合ってるという姿勢を示すために作った組織なのに

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa64-643o)2022/06/21(火) 13:40:18.34ID:caa7sCY30
>>88
日本の番組の演出を真に受けてるバカ?
そもそも訴訟が起きてないことを理由にアメリカのをセーフ、仕込みと認定とするなら
日本だって訴訟起きてないだろ
日本で訴訟が起きないのはパワハラだから!だと言い張りながらアメリカで訴訟が起きてないのは仕込みだからと言い張る
お前の主張って全部自分にとって都合のいい妄想や決めつけが含まれてるよな

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-K9uK)2022/06/21(火) 13:42:23.43ID:7G3y+8FWM
それよりウクライナ戦争で日本とアメリカの
テレビが毎日毎日ウソついてきたことのほうが
はるかに問題だろ。
BPOは何を思ってロシア軍の燃料が尽きるとか
ロシアが誘導ミサイル撃てなくなるとか
キエフのゴーストとかそういったあからさまな
ウソをウソという注釈もいれず
「注釈をいれず」なんてのはヌルい表現で
ハッキリとウソとわかってたろうけどまるで
真実らしく話したかについてレポートしてくれ。


「テレビは人間理性の敵」という認識以外もはやありえないと思うが。

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b3d-vQ73)2022/06/21(火) 13:43:20.01ID:83kF746W0
>>89
AV業界にも強烈な規制が入る時代になった。当然にお笑いにも入る。
毒吐くお笑いも禁止になるし、当然に虐めっぽいギャグも禁止になる。
これもポリコレなんだ。つまりAV女優男優そしてお笑い芸人という職業は
消えるか、細々としたところでやっていくしかないということさ。
別にこれは大げさでも何でもなく本当にそうなってきている。

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e7-gTi+)2022/06/21(火) 13:43:24.44ID:VE4u+bc50
ダウンタウン

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ECGR)2022/06/21(火) 13:43:39.44ID:mBUDj8Xh0
>>69
と思うやん?視聴率1%でも120万人になるんだよ
それくらいにテレビってのはデカい既得権持ったメデイアでだからこそしがみついてる連中が大量にいるわけ。YouTubeと違ってたいした工夫もせず昔通りに作ってたとしてもその圧倒的な視聴者数でCMうつだけで稼げてしまうんだよ
オワコン言うてもジジババ老人だらけの国ではいまだそれが通じてしまうんだよ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-FNAB)2022/06/21(火) 13:45:07.75ID:cYaxjEC0r
>>90
日本でも1番組なら演出で済ますが、その時はそれで済ませても後年にあれは酷かったこれもいきなりやられたなんて暴露がいくらでもあるからな
今更日本のバラエティ界にはパワハラはありませんとか子供でも信用しないだろ
ダウンタウンは本当に酷くて東野や今田は数十年経ってからでもボロカスに言うよな

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b70d-QMhI)2022/06/21(火) 13:45:37.66ID:cMrJLYBQ0
>>77
お前はなんでこのスレに首突っ込んでるの?
嫌われてるよ?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ace-V+Yt)2022/06/21(火) 13:45:39.75ID:BSttpUd10
ユチュブーの失敗動画はええの?
素人がやるのはおkてことか

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b3d-vQ73)2022/06/21(火) 13:46:29.66ID:83kF746W0
>>94
そもそもテレビで1%の視聴率で成り立つのか? ゴールデンなら10%前後
取らなければスポンサーだって高い金出さないだろ。商売として成り立つなら
出すけど、採算合わないなら出さない。出す方はシビアだぜ。

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa64-643o)2022/06/21(火) 13:48:08.90ID:caa7sCY30
>>95
訴訟どうこう言ってたのに「ボロカス言う」にハードル下げてる安倍しぐさ
なんなんだお前は

ついでに1番組だけじゃないぞ
https://www.youtube.com/watch?v=gyPBnk6AvP0
https://www.youtube.com/watch?v=C1IhQmFFbmA
https://www.youtube.com/watch?v=CYlgrL7dPng
https://www.youtube.com/watch?v=fhF2tCCD964
https://www.youtube.com/watch?v=9cmT_9ZnZlw
https://www.youtube.com/watch?v=fZiESEK4OEc

海外のどっきりは雑で笑える
急にドロップキックするだけとか

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-FNAB)2022/06/21(火) 13:53:30.11ID:cYaxjEC0r
>>99
どれも現行の番組じゃねーじゃん
2000年代の番組をいくつも入れるな

まだテレビ見てんのか
暇だねぇ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-643o)2022/06/21(火) 13:58:45.82ID:cHy5r3gA0
芸人の息の根を止めてほしい
あいつらの下品な言動にはうんざりしてる

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-26bx)2022/06/21(火) 14:00:57.72ID:mySYXw1s0
つうかjackass自体が20年前の古い番組なんだが

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa64-7q29)2022/06/21(火) 14:03:46.74ID:caa7sCY30
>>104
ジャッカス4.5(新作)はNetflixにて先月公開

TVシリーズの新シーズン製作決定
https://variety.com/2022/tv/news/jackass-reboot-series-paramount-plus-1235256934/

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa64-7q29)2022/06/21(火) 14:06:21.27ID:caa7sCY30
>>101
ジャッカス(現行、新シーズン製作決定)
Prank Encouters(現行)
Just for Laughs Gags(現行)

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-WaTF)2022/06/21(火) 14:07:04.97ID:rRp4wluC0
髪の毛長いですね!

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-bZAb)2022/06/21(火) 14:07:38.44ID:fagE3cKV0
やっと松本人志が消えてくれるのか

>>8
違うだろ
こういうのはたけしが元凶
それをとんねるずが引き継いでようやくダウンタウンにたどり着く

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-26bx)2022/06/21(火) 14:11:30.42ID:mySYXw1s0
>>105
前に作ったこれの未公開ムービーがそれだって話みたいだからただのチャレンジムービー集じゃね?

https://www.youtube.com/watch?v=FNq-QT2Jpng

「ジャッカスたちは年を重ねてどうなったのか?まぁ、ずいぶん落ちついたもんだよ」と言いながら、
予告編冒頭から相変わらずのおバカチャレンジ大乱射。
人間大砲に始まり、自転車壁激突、巨大スラップマシーン、爆発ウォシュレット、
タランチュラチャレンジ、おじいちゃん吹き飛ばしドッキリ、コブラ噛みつきチャレンジ、
股間ストラックアウトなどなど、おバカで、危険で、過激な挑戦がたっぷりだ。

「脳震盪はやばい。でも50歳前だったら、まあ大丈夫。ノックスビルは今49歳だから、まあ大丈夫でしょ」
なんて言われながらノックスビルが闘牛に突き飛ばされているが、
やっぱりコイツらのエクストリームさは誰にも真似できない。
https://theriver.jp/jackass-forever-us-trailer/

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa64-7q29)2022/06/21(火) 14:15:53.03ID:caa7sCY30
>>110
何が言いたいん?

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-26bx)2022/06/21(火) 14:18:43.41ID:mySYXw1s0
>>111
いや、フォーエバーは劇場公開用に作ったやつだから一般人へのドッキリをガチでやってた2000-2002みたいなのはもうないよ
というより出来ない
昔の映画はテレビシリーズを元に作ったけど今のはヤラセ集大成の映画

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-I7Sx)2022/06/21(火) 14:21:26.03ID:s6ZTcVB+a
>>109
あいのあるおわらいをめちゃ努力して成し得ていた植木等が泣くな

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa64-7q29)2022/06/21(火) 14:21:28.76ID:caa7sCY30
>>112
だから?
苦しむ様子でゲラゲラ笑ってるんだから日本の番組とかわらんだろ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-9eSr)2022/06/21(火) 14:23:03.72ID:6vGsIWqca
スマホ普及して証拠残しやすい殴る蹴るのイジメなんて右肩下がりで減ってるのにな

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-26bx)2022/06/21(火) 14:23:19.45ID:mySYXw1s0
>>114
変わらないだろうけどネトフリなら子供がどんだけ見るか分からんからどうでもいい気がするけどね
白髪のお爺ちゃん達のスタントアクションに興味がなかろう

ダウンタウンのせいだって叩く構図にするのはおkなのなw

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a783-iAjv)2022/06/21(火) 14:28:25.90ID:ro2FxFdk0
TVで規制してもYouTubeでやるからな。昔のそういうお笑い動画とか再生数多いし、老若男女問わず今でもそういうの好きな人たち多いんだなと思う

>>19
山崎ホウセイがツラかったって言ってるのに

0120開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウエー Sa52-HVHP)2022/06/21(火) 14:39:24.71ID:HUcMmn4ra
たけしのお笑いウルトラクイズはもう無理やな。

https://youtu.be/ZXLDf8EoDOs

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-9eSr)2022/06/21(火) 14:42:48.91ID:6vGsIWqca
>>119
自分のクリエイティブな面が出せないからお笑いの仕事そのものツラかったのであって落語やってからは救われたと言っているんたがな
名前すら書けないのに都合の良いように湾曲して引用するとか本当にクソゴミみたいなレスする奴だなお前は

昨日の世界まる見えがまさにそれやってた

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8344-umMA)2022/06/21(火) 14:52:20.97ID:s2B4P2qq0
嫌だなって感じてる人たくさんいたのに何でその時に規制しなかったのかな

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-gg/4)2022/06/21(火) 15:27:00.58ID:Ts8Qrls+0
もうバラエティーなんて見てないんよ
ドラマだけなんよ

落とし穴掘って新婚カップルをやってしまった
子供じゃなくても影響される奴はされてしまうんだよな

愛と言うイジリも止めろ
イジリに愛なんかない

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-1INB)2022/06/21(火) 17:00:32.76ID:hAVnDBkma
>>45
ウチの子供たちはYoutubeやアマプラは見るけどテレビは朝のEテレしか見ないよ
決まった日時にテレビの前に張り付いて見るっていうのが煩わしく感じるらしい

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-bkui)2022/06/21(火) 19:44:46.71ID:RROeBYK30
海外で今でも問題視されてる昭和の番組
https://www.youtube.com/watch?v=CXetSUG3KfI

>>19
このゴミクズはなんでいきなり海外ガーとか言い出して話誤魔化してんだ?

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f67-06Zj)2022/06/21(火) 22:36:47.67ID:gjg+z6i00
ジャップ特有の捏造とか生きたままでも止まないという2つのことはされており、欧米の国を搾取することのみを使ったレシピやレストランを紹介することや苦しいことは日本人にも魂は宿っている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています