日本政府「外国を超える量子コンピュータを作ってくれる人募集!報酬上限500万円」 [712093522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-o0mI)2022/06/21(火) 18:27:09.61ID:Gn0TMSYpM?2BP(1000)

量子コンピュータできる人なんてプロスポーツ選手より少ないんじゃないか

政府に限った話じゃなくそこらの企業も大抵そうだけど
結局こういうのってその仕事・作業のド素人が仕切ろうとするのが原因なんだよな
ド素人だから、それをやるために必要な知識や技術や時間なんかをまるで想定できず
「こんなもんで出来るやろ」とめちゃくちゃ安直に考えてる

0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-KugG)2022/06/22(水) 01:38:17.91ID:oHaUWXk80
>>28
賃金を抑制することがコストカットだと思ってる知恵遅れの猿だから

一流どころの各大学にアタマのいい専門家がいるはずなのになんで募集してんの?
そいつら何?クソの役にも立たないの?

フリーランスでゴミみたいなwebアプリ作ってる底辺エンジニアの俺でも七百万もらってるのに誰がくるんだよ

どうせ中国人がつくるんやろ

0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(広島県) (ワッチョイW 5744-OfYc)2022/06/22(水) 02:38:16.60ID:NP0BeEfZ0
ごごごごひゃくまんえん???
経産の役人の給料以下じゃねーかwwwww

0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-fUg7)2022/06/22(水) 02:42:28.14ID:cIlaK3150
日本マイクロソフト太っ腹すぎワロタ
デジタル推進委員に社員1000人参加させるらしい

>さらに、今般デジタル庁が募集開始した「デジタル推進委員」の取り組みについても、多くの社員が参加意欲を示しており、当社において 1,000 名の参加を目標に貢献していく予定です。
https://news.microsoft.com/ja-jp/2022/06/21/220621-microsoft-japans-commitment-and-latest-initiatives-to-enable-the-digital-society/

0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a9-hKxS)2022/06/22(水) 02:42:40.09ID:dPVh630t0
2桁足りん

中国においてかれるわけだわ

それを眺めてハンコ押すだけの文系天下りは5000万円貰えるんだよな

デフレで金銭感覚が80年代から変わってないからな

経済成長とインフレを否定したパヨクの罪は重い

日本のIT系がこんな馬鹿にされてるのって、未だに昔みたいにパソコンやってた奴を下に見てる風潮だからなの?
パソコン詳しい=犯罪者みたいな時代あったじゃん
その価値観を持ったおっさんが日本の発展を阻害してんのかね?

0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-pwN/)2022/06/22(水) 04:32:12.00ID:Pf4DLR+00
そんなレベルの天才なら海外いきゃ死ぬまで遊んで暮らせる額稼げんじゃねえの

お国のために尽くせ
報酬は名誉があれば低くて構わんだろう()
おーいジャップ

これで500万なら無能議員の給与は5円でいいぞ

0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-iRet)2022/06/22(水) 05:49:48.86ID:r5C1HGPzp
ピンハネの域を超えてるだろw

0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-6JsC)2022/06/22(水) 05:58:09.74ID:jYoeJYqc0
未踏って500万貰えるのか
未踏は本当にそれだけに専念出来るからこれは結構悪くないぞ

0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ac5-37Wk)2022/06/22(水) 06:04:33.17ID:lq+EkRtc0
中国父さんならそんくらい優秀な相手にはいくらでも出すだろ

貧しいなあ貧しいなあニッポン貧しいなあ😭

0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-J8nx)2022/06/22(水) 06:07:18.47ID:IqHD54XO0
総予算10億ってとこか
9割抜いてそれから

>>485
iMacとか流行ってた2000年頃ですら、家にPC有ってインターネット
やってるとか言うと、女たちがオタク扱い

どんなアニメ見てんの? とか聞かれた
アニメとか子供時代ですら、あまり見てなかったのにw

それがiPhoneが流行り始めた頃からガラリと変わった

0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-wp1c)2022/06/22(水) 06:36:16.07ID:NrnhGP2l0
五億から中抜きで500万だろうな

0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He6-LYdy)2022/06/22(水) 06:55:19.29ID:P3o1lo3WH
これじゃ足りやせんぜ・・・

やっす

やっす
アベノマスクには無駄金使ったくせに

0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9af4-ckr8)2022/06/22(水) 07:21:00.09ID:epoeeIH80
マジでIT軽視しすぎ
そら衰退するわ

0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-HcNc)2022/06/22(水) 07:26:18.81ID:OcRxsm2F0
ファシズムに毒された政府って
古今東西どこでもおなじで
現実認識能力なくしてしまうんよ、
だから歴史的に見ると短期間で崩壊する

0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdba-MKW/)2022/06/22(水) 07:30:42.76ID:U+y9AiCZd
日本政府のデフレマインドが止まらないw

0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 830d-WaTF)2022/06/22(水) 07:33:16.79ID:5tqfmDzV0
パスワード要をなさなくなるのでセキュリティはどうなるんだか

0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-MWnP)2022/06/22(水) 08:29:51.87ID:ZkJ1RNuk0
>>481
tearm環境整備なんてしてなんになるんだよ…

0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-KZTn)2022/06/22(水) 08:37:55.81ID:cLR9u3C2d
ああ、円安の影響ね
オーケーオーケー
死ねクズ政府

0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6c-J8nx)2022/06/22(水) 08:42:25.98ID:6wkjPjWF0
PCのケースに猫を入れればいいんだろ?

お笑い国家

ドルじゃないのか

>>1
なんで画像の拡張子が jpegなの?

0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-ieWP)2022/06/22(水) 11:11:32.84ID:XOJLdPS3M
そんな人材は海外行くわ

0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233a-GvQ2)2022/06/22(水) 11:19:17.74ID:RxNerp5l0
ガチ優秀な奴はもうこの未開国見限ってるんで
どうせ研究成果は他国の丸パクリをあげるだけ
そもそも投資自体が無駄だよな
IT分野全体で取り返しがつかないレベルで遅れてるし
取り返そうと思ったら他国の数倍の予算組んで十数年待つくらいでようやく肩並べられる程度
そして遅れを取り戻すための投資なんて国民が認めるわけない 日本人の中じゃ未だに最先端だと思ってるわけだから現実なんか見たら発狂する

0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdba-643o)2022/06/22(水) 11:21:32.88ID:n/ej8etrd
医学博士 医師 国公立附属病院 助教クラス基本年収
300万円 非正規化 毒法人化した下痢三のせいだ
基礎研究大幅カットした日本だ
NTT通信研 リストラしておいて何いってるんだ 
無能 岸和田駅

0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba9-dMO7)2022/06/22(水) 11:30:17.50ID:DFi0AwpW0
バカにしてるととしか思えない
これが反知性主義国家の末路

0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-F5ia)2022/06/22(水) 11:55:15.69ID:R1szNn5jd
パソナ「量子コンピュータ始めました」
電通「量子コンピュータ始めました」
ユースビオ「量子コンピュータ始めました」

0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-HVHP)2022/06/22(水) 13:26:17.90ID:2bVnfF4ga
>>481
Microsoftって80年代まで日本企業との取引で食ってた会社でWin2.xの開発部隊はNEC America、
90年代は創業者本人のインターネット舐めプで存在感が無くなって
2000年代後半から関数型言語の権威をほぼ全員雇うもテコ入れにならず、クラウドとSIのC2Cで食うと腹を括った会社だから
日本のメーカーと同じ土俵で外資のふりをして日本の官庁案件にどっぷり浸かる衰退の道を歩んでるなって感想

本命GAFAだったら相手にしない案件だろ

0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-643o)2022/06/22(水) 13:30:53.64ID:q51GpejZ0
量子コンピュータは社会に何の役に立つの?

0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-HVHP)2022/06/22(水) 13:32:32.12ID:2bVnfF4ga
C2CじゃねぇやB2B

NECのC&Cが頭にあって頭文字間違えた

0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMdf-1INB)2022/06/22(水) 13:34:04.82ID:hwemlBBGM
まだコロナ前、オリンピックの不祥事続出前だったからまだ日本にも希望があった頃だ

0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMdf-1INB)2022/06/22(水) 13:35:28.35ID:hwemlBBGM
>>28
滅私奉公が美徳だからね日本の労働は
カネなんていう私的な問題は考えてはいけないのさ

0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-HVHP)2022/06/22(水) 13:37:58.75ID:2bVnfF4ga
>>515
お前の書き込みよりは役立つから心配すんな

0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-XqEK)2022/06/22(水) 13:41:04.89ID:kbkxMva0M
やっすw
桁2つ間違えてるね

とりあえず元請けとか代理店にはもっと大金払ってやれよ
プラン統括はそうした上流でやるんだから

天才になるよりも天才を使ったほうが楽できるべ

ワロタ。海外企業に行けば、10倍以上の給料を貰ってもおかしくない

0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-6JsC)2022/06/22(水) 16:15:03.25ID:jYoeJYqc0
>>523
未踏ってのは企業でやっていけない社会不適合者かつ、それでも雇ってもらえるほどの天才ではないというポジションの人のためのものだからそれはない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています