東映、70周年記念に20億円の巨額予算で映画「THE LEGEND&BUTTERFLY」制作。主演の信長を木村拓哉、妻の濃姫を綾瀬はるかが演じる [237356698]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a44-SVeh)2022/06/21(火) 19:47:09.38ID:h6+t3i2u0
もうなんかお腹いっぱいでうんざりするキャストだな

これはサブタイトルにしてちゃんとした表題考え直せよ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-Wf7U)2022/06/21(火) 19:50:58.50ID:hc7Jja1x0
キムタク信長が現代にタイムスリップしてくるやつだろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-PBRc)2022/06/21(火) 19:55:53.46ID:mUOIUEle0
キムタクの信長が見たい層はいても信長の恋愛ストーリー見たい層はいないだろ

キムタクがキムタク役するのか

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-oVF+)2022/06/21(火) 19:58:22.24ID:7BUekO3R0
どうなの?金溝になりそう?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e756-vYqM)2022/06/21(火) 19:59:50.48ID:TLgcx6A70
「本能寺でチョ・マテヨと言わせるか否か」がブックメーカーで賭けに

てっきりポッピンQの再来かと

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa62-MKW/)2022/06/21(火) 20:09:41.99ID:/DUSY74M0
・邦画の英語タイトル
・キムタク主演
・綾瀬はるか
すでにスリーアウトだろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235b-MWnP)2022/06/21(火) 20:27:39.12ID:QuBJLLPk0
最近よくやる突然怒鳴りだす糞演技またやるの?カッコイイと思い込んでるおじさん😁

これがコケたら虫の息の日本(劇)映画の息の根を止めることにならない? 大丈夫?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-5/Tm)2022/06/21(火) 20:33:05.28ID:zy9JaBrDa
アマプラTVワンシーズンの制作費だよなあ

49歳ってもう本能寺の変の頃の年齢だろ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-jD8+)2022/06/21(火) 20:44:59.73ID:Pox8OWKe0
>>6
これな
いい加減若造のおっさんおばさんはやめて欲しい

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-sVhD)2022/06/21(火) 20:55:47.38ID:EVhcZq9L0
>>19
それでキムタクと綾瀬はるかはないだろ
完全に国内向けじゃん

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-tAGG)2022/06/21(火) 21:13:12.62ID:H+qf/sqZ0
東映の(池田)大作なら濃姫は吉永小百合だろ?
玉突き的に綾瀬はお市の方か淀君

たかだか20億て

まあキタムクさんでバタフライっていうのはマッチしてるけどよ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a89-MKW/)2022/06/21(火) 21:26:52.30ID:pe2o2p4d0
タイトルで吹いた

>>41
そういう脚本になってりゃやるでしょうね

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-ueMn)2022/06/21(火) 21:45:04.31ID:lpVjZn6a0
コケた分をまた仮面ライダーと戦隊がケツ拭くのか

どん判金ドブ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cab7-MKW/)2022/06/21(火) 21:47:34.93ID:bnkGtIOE0
>>42
もう息してないから大丈夫

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-0QGK)2022/06/21(火) 21:53:19.26ID:lmsMFJaZM
記念作品てのはだいたいおかしな事になるよね

そりゃTHE LEGEND & BUTTERFLYなんて題名の映画に20億の予算かけたいって稟議あげられても手が震えるわな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74e-COTp)2022/06/21(火) 21:58:54.26ID:Hc8PPKPK0
東映で20億かけた大作といえば北京原人もそうだったな・・・・

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-sER5)2022/06/21(火) 22:00:37.50ID:YORn0/m10
20億で巨額扱いなのか・・・
韓国のイカゲームはドラマだけどたしか予算42億円だったよね?

「総事業費」20億円ってのは宣伝費やら含めてってことだよね
直接製作費だとどのくらいになるの
そもそも日本映画で一般に「製作費」というとき、それは直接製作費なのか総事業費なのか、どちらを指すの(または、どちらとも違う)?

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a8b-Ruhv)2022/06/21(火) 22:06:53.20ID:0tIYEMSB0
見ないでも分かるわ
ぶっきらぼうで言葉づかいは悪いけど不器用な優しさを持つキムタク信長
お転婆で天然ボケででも美しいという設定の綾瀬濃姫
俺、天下統一しようと思ってんだけど…これ、お前にしか言ってないんだからナイショな?みたいな

いい加減50近いオッサンを青年役として使うの止めろや

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-kPvr)2022/06/21(火) 22:23:22.62ID:JyY6vy81M
信長「マック見っけ♪」

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35e-o0/Y)2022/06/21(火) 22:24:33.44ID:QQAbKCXs0
シン仁義なき戦いでええやん

20億かけて鬼滅の刃のキャラで信長との絡みを物語にしたほうが儲からないか?こっちはせいぜい10億くらい、鬼滅の刃版なら100億狙えないか?

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-pMhV)2022/06/21(火) 23:15:54.15ID:HuT7j1B70
羽柴秀吉を岡村さんでやんねーかな?
太閤記みたいに主役出なくて良いからさ
どのくらいハマるか見てみたい

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd3-643o)2022/06/22(水) 02:34:07.96ID:isvQ/rsv0
Twitterでミッドナイトミートトレインと製作費同じくらいとか言われてて笑った

>>59
普通は製作費としてたら宣伝費を含む
はったりの場合も多いけど
総事業費だから宣伝費以外の周年予算なんかも含んでるんじゃない?
さすがにこの程度で直接制作費で15億もいかないでしょ
それでも興収50億はいかないとペイもできないけど

85年の黒澤の乱で十億だから
20億なら同様の映像が期待できるな

0069独り言 ◆rI5oCip.d6 (ワッチョイ 1a17-643o)2022/06/22(水) 02:58:24.27ID:M6T0i3cd0
>>42
シブチンの東映がオール自社出資で¥20億を出したとも思えず、どうせ製作委員会
に出資させて前売まで買い取らせて机上では既に黒字確定、とかじゃないの?

どうせ製作委員会には(東映の実質親会社の)テレビ朝日とキムタク絡みでジェイ・ストーム
(ジャニーズ)は入ってるだろうし。
綾瀬のホリプロも入ってるかもね。あとは朝日新聞社と全国テレ朝系各社かな?

東映グループだけでも出入り下請け業者などに前売を買い取らせるだろうし。

こんなクソ映画、どうせ出資各社の周辺の人間が前売ノルマを押し付けられて泣くだけだよ。

まあ日本も今後は円安不況が深刻化するから、この種の「前売押し付けなんちゃって大作」
もこれで最期だろうな。もう日本映画でこの種の「大作」が作られる事はないだろう。
今後は『キングダム』などの興行鉄板映画さえ制作は怪しくなるだろう。

東映京都制作のテレ朝木曜ミステリも打ち切り確定だし、東映はいよいよこれを最期の
打ち上げ花火に東映京都の縮小・閉鎖に乗り出すんじゃないかな?
東映京都は敷地はまだ意外と広いらしいので切り売りはできるし、、それで徐々に狭くな
って遅かれ早かれ今の調布日活ぐらいになっているだろう。
日活なんかもうただの倉庫で撮影しているのと何も変わらんからな。

あ〜日本映画なんか早く完全に滅んでしまえばいいのに\(^o^)/オワタ

>>69
周年だから関係各社は相乗りしてるはず
おそらくプロジェクト作品だから総事業費って言ってるんでしょ
古沢脚本だから脇も豪華に揃えてくるし
シリーズ化やテレビ化、太秦の再開発なんかも視野に入ってるんじゃないかな
監督は5億あればしっかり撮る人だし
合戦シーンがおそらくあるんだろうけど
それ入れても10億あれば十分じゃない

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-6KMI)2022/06/22(水) 04:06:58.82ID:aE6tp+ABM
仮にも世界3位の経済大国なのに、
20億円でも滅多にない巨額予算、って
日本の映画界どうしてこうなってしまったの…?

それより信長と帰蝶の愛がテーマってのが
あんまり興味をそそらないなあ
リーガル・ハイの古沢良太なら信頼は出来るけど

あと信長じゃなくて、黒人サムライの弥助を主役にした
映画を今こそ撮るべきなんじゃないかな
ハリウッドのはブラック・パンサーが死んでから
音沙汰無いし、ちゃんと金かけて撮れば海外にも
売れる題材だろうよ、外人の好きな忍者もバンバン出してさ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-azyM)2022/06/22(水) 04:19:22.99ID:z5Bl46ij0
邦画の損益分岐点は一般に製作費の2倍、成功ラインが製作費の3倍と言われているから興行収入40億円でトントンか
実写邦画で40億円って無茶苦茶ハードル高いんだよね
しかも東映単独配給で実写邦画40億円は近年だと無いんじやないかな?

ちなみに東宝東映共同配給だったシンエヴァの製作費(広告費込み)も20億円程度だと言われているけど、
シンエヴァは興行収入100億円超えたから大成功、さすが庵野や

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0a-UhA1)2022/06/22(水) 08:48:14.81ID:TLP9GjQd0
大友啓史監督って一時期凄い持ち上げられてたけど結局るろうに剣心だけだったね

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 135e-643o)2022/06/22(水) 08:50:34.35ID:BNRq4Jib0
タイトルと配役だけで、これほどコケるのが判る作品も珍しいな。

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-A1Ex)2022/06/22(水) 09:22:20.23ID:a+ZiWs6Y0
公開直前に番宣で色々な番組に生出演して微妙な空気になるのが見えるw

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b754-uUpv)2022/06/22(水) 09:39:24.83ID:dFY6srcf0
アニメか、漫画の実写化か、ドラマの映画化しかヒットしなくなってる状況で
よくこんなズレた企画が通るな。

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574c-643o)2022/06/22(水) 09:44:06.66ID:iOYdad7W0
@TomoMachi
「マッドマックス怒りのデスロード」の3分あたりの製作費は約4億円。
邦画の平均的製作費は一本当たり3.5億円。マッドマックス3分作れない。
Jun 22, 2016

「デッドプール」はハリウッド映画としては低予算で製作費約60億円(超大作の4分の1)。
つまり10分間6億円かかってる。邦画の大手(東宝)会社の通常作品の製作費は5億円以下。
年に2本くらいの超大作でも10億円以下。
Jun 21, 2016

ーーーーーーーーーーーーーー
今の映画の製作費って、たとえばマーヴェル映画だと100億円超えが
当たり前
低予算と言われたインディー映画「ジョン・ウィック」が30億円

Netflixの「イカゲーム」が1話あたり2億5千万くらい
日本の大河ドラマの3倍、5倍

みんなご存じ「パラサイト」が日本円だと13億くらいで
「シン・ゴジラ」もほぼ同じくらい

「シン・ウルトラマン」は8億,9億円?

どういえばいいのか
映画のみならず、明るい未来が見えないわーくに・・・

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-KtZt)2022/06/22(水) 09:46:09.32ID:f7ElP8o40
タイトルと脚本聞いただけどクソつまんなそうなのが凄い
狙ってやってんのか?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574c-643o)2022/06/22(水) 09:46:31.34ID:iOYdad7W0
>70周年記念

といえば某T宝の有名怪獣映画が
製作中とか

期待だね♬

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574c-643o)2022/06/22(水) 09:51:44.36ID:iOYdad7W0
今気づいた
>>1

wikiより

戦国自衛隊1549 2005年

濃姫:綾瀬はるか
斎藤道三の娘で家臣の七兵衛とは幼馴染み。
政略結婚で織田家に輿入れさせられた。女ながらに馬を乗り回すなど活発な女性で、まさに「マムシの娘」。

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a08-06Zj)2022/06/22(水) 14:17:11.64ID:bUidCjuc0
ジャップは動物性の商品化されてきたとしている人もいるのだ〜、という種の多様性から行くと反原発でも人間に宣誓させないでも過激派ビーガンなんていないように言う必要ない

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-MKW/)2022/06/22(水) 14:27:34.32ID:lkwnI5Qw0
こっちの方がおもしろそう。
https://www.youtube.com/watch?v=20_fxdlsCRI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています