親戚のガキ「バスの中のハエはバスより早いってこと?」俺「……」 [733580383]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb3c-XFCv)2022/06/24(金) 16:59:09.54ID:qCAxXE8C0●?2BP(1000)

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-ffsi)2022/06/24(金) 17:18:27.69ID:ZVFzyPHN0
ジャンプしたら後ろに張り付くぞ
絶対やるなよ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-/UEm)2022/06/24(金) 17:22:17.98ID:AMItG0fOr
新幹線の中のハエは?

たしか誰かがドローンで実験してたと思う

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db95-kP8k)2022/06/24(金) 17:26:14.57ID:xtrbRD/W0
地球上にあるとある物質の塊の運動エネルギーを除去すると物凄い勢いでぶっ飛んで行くように見えるわけだよな
除去ってなんやねんってのは置いといて

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-fUg7)2022/06/24(金) 17:27:49.22ID:flfAK9YP0
バスが光速で移動中だとすると
ハエは光速を超えることにならんか?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-3FYq)2022/06/24(金) 17:28:18.66ID:DoHvQLql0
太陽から見れば地球のハエとか光速の166分の1くらいで飛んでる

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4e-azyM)2022/06/24(金) 17:28:56.20ID:CQ5ZfReJ0
>>25
横から真っ直ぐ入ってきたらどーなるのっと

バスより早かったらバスの窓にぶつかってる

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-0GS9)2022/06/24(金) 17:31:08.75ID:6eQVu4w20
後ろから前に飛べばそうなるな

バスの中の俺も速いぞ

じゃあバスの中でバスが走ったらどうなるんだ

箱の中で浮いてる鳥の重量もどうなってんだかな

それなら普通に後方に叩きつけられるよ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-KZTn)2022/06/24(金) 17:39:50.55ID:ukgx8h+s0
お前が走ってるバスの中でジャンプしたら最後座席に叩きつけられるかって話よ

>>42
それは正面からバスに衝突するのと同じだろ

慣性の法則を知らんのか

ナイトスクープで車で走りながらボールキャッチするのやってたな
止まって見えてた

死ねや糞野郎。

(ヽ´ん`)「早い、じゃなくて速い、なガイジ」

「基準による」

>>18
ボールを投げ込んだのを想像すれば良い
バスに入る前から斜めの軌道で飛んで来る

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-PZ3J)2022/06/24(金) 18:03:17.00ID:TXGXqolDM
ちなみに時間も遅いぞ

>>55
これが正しい答え

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-xPQh)2022/06/24(金) 18:08:58.22ID:9FrAvI420
YouTubeのおすすめにこんな感じの動画出てきた気がするわ

相対的に見ればね

俺が追い抜く

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM93-lOVd)2022/06/24(金) 18:19:24.56ID:cgBsHez8M
ワイ「速度って相対的なものなんですよ。頭悪い人にはわからないんですが。」

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-2fkF)2022/06/24(金) 18:23:00.99ID:xJ5TPlNO0
実際あいつらバスが発進したときとかどういう挙動するの?
俺らは摩擦力とか踏ん張りでなんとかなるけど宙に浮いてたら風圧みたいなの受けるわけ?

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-MKW/)2022/06/24(金) 18:28:44.64ID:4exiie5r0
これ外壁のないバスというか
駆動部だけのバスだったらどうなるんだ
もう終わりだよこの国

>>63
信号で止まって再発進する一連の動きで風を感じないやろ?
空気はピッタリ箱と同じ動きをする
影響するのは重力と慣性と加速だけ

じゃあさ停車中のバスの中でドローンを浮上させてる時にバスが出発したらドローンはどうなるんだよ

それ風船でいいじゃん
慣性で後方へ流れる

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-iAjv)2022/06/24(金) 18:50:13.63ID:DBWJPftIa
The FLY 二世誕生

バスの中にいるハエはバスだよ

>>65
風を感じるんだが?

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60a-FjMo)2022/06/24(金) 19:01:07.25ID:BnsvuV0W0
>>1
バスは地球より速いしその中のハエはバスより速いよ。
でもそれがどうしたって話

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-1INB)2022/06/24(金) 19:04:10.06ID:AhgukyNaM
座標的には早く動いてるな

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-tWzV)2022/06/24(金) 19:18:36.32ID:gS6UwQZxa
>>66
思い出せ
停止している物にも慣性は働く
バスで立ってて発進する時おっとっとってなるだろ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65f-3/J6)2022/06/24(金) 19:20:22.37ID:aseEslKL0
よくこの手の質問あるけど慣性の法則で簡単に説明できるじゃん
大人も答えられない難問みたいに思ってるネット民のIQやばない?

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-MKW/)2022/06/24(金) 19:43:12.65ID:4exiie5r0
>>66
常時浮遊してる物体とか混乱しがちだよねー

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f60c-0Vt0)2022/06/24(金) 19:53:41.28ID:Q0NiVnQg0
新幹線の中で走ってみろよ
怒られるから

>>1
これ結局光速の話になるやつ?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1747-MKW/)2022/06/24(金) 20:31:11.42ID:+pMynqE/0
どこから見て「速い」といってるのか知らんが、当たり前だろ

戦前生まれなら知ってるが、なぜ爆弾が真下に落ちて行く?
https://www.youtube.com/watch?v=fqcNt92VeKU

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-KtZt)2022/06/24(金) 20:35:56.86ID:Gp0djt4/0
ガッツ石松か

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-2fkF)2022/06/24(金) 20:37:23.10ID:xJ5TPlNO0
>>78
爆弾が上から降ってくるてイメージだけど実際は横から突っ込んでくる感じなんかな

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-ckr8)2022/06/24(金) 20:38:27.25ID:lk5nuYlKa
例えばだけど、浮遊して止まっているドローンに対してフロントガラスがないバスが突っ込んだら、そのドローンはバスの後方に叩きつけられる?それとも車内に入った瞬間一緒に移動する?

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-2fkF)2022/06/24(金) 20:40:32.88ID:esKQOTRT0
そのバスが地球の時点と反対方向に走ってる場合は?

早いというのは何を基準にしてるかによる
アインシュタインによると光は必ず直進するものだが、落下する部屋の中で壁に向かってライトをつければ、それは直進ではなくわずかに曲がっていることにならないか?
この現象に対して、アインシュタインは「空間が曲がっている」と定義づけることによって矛盾を回避した

止まってる車のヘッドライトと、走行中の車のヘッドライト
走行中の方が光は速くなるの?

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa62-MKW/)2022/06/24(金) 21:01:13.62ID:YydsAtDI0
高校物理のピタゴラスイッチみたいな図が出てくる奴苦手だったわ

飛行機からロケット発射して宇宙へ飛ばすのとか
地上で静止してる状態よりも飛行機のスピード分加速してるから
同じ地球の重力を振り切るスピード出すにも燃料が少なくて済むというのでやってるしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています