【悲報】ついに週刊誌も報道、元舞妓『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発、花街関係者を取材するも「一見さんお断りどすえ…」 [901654321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM93-rv4m)2022/06/28(火) 16:43:52.37ID:WqVM66tXM●?2BP(1000)

元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ

「私は5000万円で処女を売られそうになった」

6月26日、元舞妓を名乗る女性Aさんのツイートが物議を醸し、大きな波紋を呼んでいる。 波紋広がる「花街」の伝統文化 ことの発端はAさんのこんな一言からだ。

中略

論破王ことひろゆき氏(Twitterフォロワー数165万人)は《日本の文化的とか伝統とやらは、弱者の犠牲の上になりたってる事が多いですよね》とコメントを残した。

週刊女性PRIMEは花街に詳しい人たちへの取材を試みるも、「一見さんお断り」なのか取材に応じてくれなかった……。 27日、《全部まとめてメディアで発表するので待っていてください。》とツイートしたAさん。伝統文化に一石を投じた彼女の告発は続きそうだ。


https://www.jprime.jp/articles/-/24399?page=2

舞妓さんの芸は毎日稽古してできるようになるわけで
1人育てるのもコスト結構かかってるんで、こんなふうに使い潰すかなぁ?

>>18
だからこそ金持ちが金出して買うんやろ
そこら辺の女と違うっていう付加価値をつけた立派な性的搾取や

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f44-Kjya)2022/06/28(火) 17:48:33.52ID:1ChPgvAG0
腐れクソ西村のコメントのくだりいらねーだろ馬鹿かよ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-D6Bo)2022/06/28(火) 17:48:51.31ID:A067uB9i0
闇に消え去りそうなネタ

将来、ジャップの主要産業となるのにこんなことで潰して後悔しても知らんぞ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-oZtE)2022/06/28(火) 18:06:16.90ID:/FxFzUqJM
少なくとも未成年飲酒が常態化してるのはガチっぽいが、なんで警察は動かないの?

>>6
そういうことかっ!

まあ、キャバ嬢だもんな

>>25
金はもらえん

>>23
上級国民

>>20
ばかり

>>20
馬鹿丸出し

>>14
今になって、闇でも何でもない当然だろ、みたいに言ってる奴はほんと呆れるわ

>>18
高く金持ち旦那に売るのが目的

>>17
翻訳バージョン出回ってる

>>16
基本的に落とさない

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fc7-bUq4)2022/06/28(火) 18:17:59.58ID:mWXKwtrh0
>>16
洗髪してないから臭いんじゃね
風呂も2〜3日に一度らしいし

上級の皆さんだけに許されてるお楽しみを簡単に潰せる訳ないわ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKb3-8F1R)2022/06/28(火) 18:30:42.92ID:JKIYmjkvK
10代の女性しか舞妓になれません
金持ちの紹介がないと入店できません


あっ……

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5b-XsAS)2022/06/28(火) 18:33:52.27ID:GrFRR5KM0
伝統芸能という態で子供を性的搾取?京都しょーも無いわ
avよりこっちを先の規制しろよ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0a-H0HQ)2022/06/28(火) 18:37:20.49ID:eO0EvQVF0
未成年で酒飲ます文化残ってるん? そんなことあるかなーっておもったけど小さい世界だしありそう

>>1
経歴むちゃくちゃやん
週刊誌の取材も断ってるし

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdf-HIN6)2022/06/28(火) 18:37:32.72ID:V2TYTlxT0
京都は日本のエプスタイン島やねw
京都土人は子供を誘拐してますw

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f19-XsAS)2022/06/28(火) 18:39:54.32ID:k2VwF75J0
黙ってておくれやす!
余計なことはいわんでよろし👿

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-tCSL)2022/06/28(火) 18:42:01.17ID:U+MY1N/N0
>>34
えまって、おまんこくさくさじゃんしたら

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-t1cs)2022/06/28(火) 18:44:17.80ID:jmER87qUp
いろんな週刊誌垢が凸してて草

しっかし出自が怪しくてなぁ…

>>23
昔からの因習だからな、法律はそうなっていても現実には取り締まられないのって
色んな分野であるじゃない。
水揚げだって俺でも知ってるくらいに花街以外でも知ってる人は多かったしそういうもんだと
芸鼓になって誰かの子を身籠っても優秀な種さえくれたら後はこっちでやるから
金だけ持って来いというくらいに女が芸で生きる事に特化したドライな文化だしね
なんでそこまで騒動になるのか分からんが相撲のタニマチは贈与税がーと騒ぐ
ようなレベルの連中が多くなったんだろうな

>>14
それは別の人種だろ
祇園なんか言ったこともない底辺ウヨとそれなりに地位のあったケンモメン

エプスタイン京都

>>18
銀座のホステスと同じで担当がある

クラブと同じで芸や話術だけの人が基本で、そこから愛人コースにいく人もいるが、それはもともと身体が商品系とは別の人種

芸姑は生活形態的にはあまり身体を売りやすい環境にはないしレアケースなんだと思う

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f89-gXkX)2022/06/28(火) 18:55:01.13ID:KdoOypp70
そもそも日本の伝統芸能ってのは昔はどれもこれも卑しい身分の人間がするようなことだったんだろ?
そう考えると昔の名残でそういうことが行われてても不思議ではないわな

>>43
ちょっと京都で遊んだことある人間ならこれくらいあることだってわかるぞ

>>44
京都に関しては色々だしな

たとえば木戸孝允の奥さんの幾松は芸妓だったが堅実な人物で頭もよかった

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f34-rmEO)2022/06/28(火) 19:09:59.68ID:OEMdkcyY0
金ねンだワ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-QYG5)2022/06/28(火) 19:52:52.83ID:EA5fai96a
まぁ変態ジャップ雄が長い歴史の中で舞妓と飲むだけで済むとはおもえないしな

あんな真っ白仮面とやらしいことしようとかよく思うなw

論破王ことひろゆき氏(Twitterフォロワー数165万人)のコメントがまんまお前じゃいしてて草も生えない

時系列が変だから嘘松ってやついるけど
文章が下手だから勘違いしてるだけだからな?
舞妓をしていたのは15-16で
「15歳で家を出て」と「上京」の間の出来事
中学生までは地元大阪で地下アイドルやご当地ヒーローショーに出演してて
中学卒業後に舞妓になった

アイドル時代の事は 阪本萌夏 アスリーツ萌  ダークサイド・モエ アマノンガー
舞妓時代の事は 丹美賀 市駒
で分かるよ

【悲報】舞妓さんの暴露、ただの『嘘』だった可能性が浮上・・・
おがと。🐍
@ogato_desuyo
舞妓告発の方のツイートを漁ってみたのだけれど、15で芸能スカウトされ上京して16の時には京都で無給で舞妓やりつつインターナショナルスクール通ってたりアイドルやってたり慶應大時代に銀座で年収2000万だったりと虚言癖の香りが

蕎麦
@ramendaisuki999
15歳で家を出て東京へ上京、東京のインターナショナルスクールに入り、なぜか京都の『丹美賀』で舞妓修行して地下アイドルもしてる。そして18歳で慶応の法学部で弁護士目指しつつキャバ嬢で年収2000万。時系列めちゃくちゃ😑

舞妓って貧しい人が仕方なくなるもんなん?
かつての女郎のように「親に売られる」先として存在してるのか?
そんなに舞妓・芸妓は「稼げる」のか?
舞妓に芸能界みたいな性的接待に走る強いインセンティブあるか?
と、構造的に考えると相当不自然な話だと思うけどねぇ
舞妓は稼ぐ手段としては全然手っ取り早くないし、
芸能界のように知名度がものをいう世界でもないし
なんとしてでもそこに留まりたいと思わせるほど華やかな世界でもない

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-BYhf)2022/06/28(火) 21:12:48.73ID:vF1NgP0K0
ほんらい舞妓さんや芸妓さんや芸者さんはガールズバーやホステスに例えられるんじゃなくて
バレリーナに例えられなきゃいけないと思うんですよ?

せっかく伝統芸能を身につけているのに酒の席にはべらすだけではもったいない
みんなが日本の伝統芸能にもっと自尊心をもってほしい

バレエの世界も昔は売買春の温床だったけど芸術に昇華した
今や世界中の子たちがバレリーナをめざしている
舞妓や芸者もそうなれるポテンシャルは高いと思うよ

日本の伝統衣装を着て踊りや楽器で生活していくって海外の人から見ても魅力あると思う
京都には教えられる人がたくさんいるんだからちゃんと教育を受けさせて

南座や宝塚歌劇場やバレエ劇場のように舞妓さんや芸妓さんの芸能を披露できる劇場が必要なんだよ
そうすれば水商売や風俗まがいから脱却して芸能や芸術として確立できて長期的に京都の利益になるんだよ?

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-BYhf)2022/06/28(火) 21:17:42.05ID:vF1NgP0K0
舞妓に憧れる子たちは踊りや唄や三味線で食っていけると思って夢を見ているのに
実態は水商売や風俗の側面のほうが強いとわかって落胆して辞めていくんでしょうね
せっかく伝統を継承しようとしてくれる子たちにそんな思いをさせるのはやりきれない

芸を披露する場がお座敷しかなければそういう側面しかなくなってしまう
歌舞伎やバレエなどが芸能や芸術として確立できているのは大きな劇場があって給料を払えるから
これだけ国内外で知名度も人気もある舞妓や芸妓や芸者にも劇場が必要なんじゃないかな?

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-BYhf)2022/06/28(火) 21:28:17.49ID:vF1NgP0K0
舞妓さんのゴールが囲われ者なんて虚しいじゃない
日本文化の敗北じゃないか?

舞妓さんなどの伝統芸能の担い手だって芸能を極めてプリマドンナや宝塚トップスターみたいな
みんなに尊敬されるスターになるのがゴールだっていいじゃない?

舞妓さんや芸妓さんの劇場をつくってバレエなどのように一大芸能として確立できれば
それに付随する伝統産業だって守れるしやましい金じゃなくて正々堂々とした金が入って
京都の財政が潤うんじゃないかな?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f39-r44v)2022/06/28(火) 21:29:25.67ID:jOPQNs/20
真偽なんかどうでもいいよ芸能界みたいなもんを目指してる奴らはみんな体売ってるってイメージがつけば
気色悪いツラして何が伝統だよバカども

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-C2AI)2022/06/28(火) 21:39:24.03ID:s12XprC20
>>8
その双方の意見で共通してるのは「告発されたような事実は存在する」って事だな。

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f19-42i5)2022/06/28(火) 21:41:57.57ID:MQWsA69+0
上級国民のプティアンジェ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-XsAS)2022/06/28(火) 21:44:21.55ID:NNKdSwKb0
先斗町って狭いし小さいし割とがっかりスポットだよな。がっかりして鴨川の川辺に座って休憩するまでがデフォ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f0d-r5GC)2022/06/28(火) 22:36:27.66ID:BYU2/Jcc0
一見さんお断り文化ってこういうのの為なんだろうな
紹介性の闇カジノみたいなもん

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f03-AprI)2022/06/28(火) 22:43:58.18ID:lKAd2/ry0
エプスタイン?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-iCO3)2022/06/28(火) 23:26:53.37ID:LFWlW7Sk0
心臓に良い飲酒量など無い
https://alhonet.jp/pdf/NO_AMOUNT_OF_ALCOHOL_IS_GOOD_FOR_THE_HEART_SAYS_WORLD_HEART_FEDERATION_20220120.pdf
2019年、アルコールが原因で死亡した人は240万人を超えた。これは世界全体の死亡者数の4.3%、
15歳から49歳の男性の死亡者数の12.6%にあたる。アルコールは向精神作用があり、人体に大きなダメージを与える有害物質である

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています