【賃貸】集合住宅は「4階建て」以上を選べば防音は問題ないってマジ? [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZEH対応なら断熱のオマケで防音性もあるんじゃないかな
っていうか今までが手抜きすぎんだよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3df-xf+V)2022/07/02(土) 20:11:55.27ID:lyCZD1uF0
>>17
なんか嫌儲って(ヽ´ん`)「男は木造アパートの1階で十分!」とか言ってる奴多いけど鉄筋コンクリ最上階よな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ad9-Uh1D)2022/07/02(土) 20:11:58.16ID:82TeaVIL0
スラブ厚とかラーメン構造とかの単語が出てこないのが嫌儲クオリティ

>>41
そんなの気にしても結局意味ないからな

統失1匹住むだけで終わるよ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3df-xf+V)2022/07/02(土) 20:14:49.92ID:lyCZD1uF0
>>28
割とコンクリ使ってそうな感じはあったけど、あちこちに騒音注意とか足音注意の張り紙があった
あと玄関ドアに隙間が開いてるせいで電車の走行音がダダ漏れ

木造アパートに住んでた頃は隣人の目覚ましやイビキやあえぎ声でスッキリ起きられて出社がスムーズだった
RCの高いとこに引っ越したら何も聞こえなくて遅刻やば杉で困る

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Zso1)2022/07/02(土) 20:16:03.68ID:EdJSdwQbd
足音が一番イライラするから最上階一択

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e57-spwm)2022/07/02(土) 20:17:11.14ID:cSVIuczE0
声とかの音はほとんど心配ないけど、やっぱ振動はダメだな
上に子どもいたら走る跳ねるでやかましすぎる

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a85-7YqY)2022/07/02(土) 20:18:02.98ID:6VMmt23v0
築40年以上の県営住宅でええか?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3df-xf+V)2022/07/02(土) 20:19:53.04ID:lyCZD1uF0
>>48
うるさそう

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e61-9JEW)2022/07/02(土) 20:20:13.42ID:0dlXGq/Q0
低ければ低いほど災害時逃げやすいし毎日の駐車場までの所要時間が短くなる
とはいえ1階でサンルームのない物件で部屋干ししたくない場合洗濯物がむき出しだし
住人全員が通る通路にある部屋だと足音も気になる
結局2階が正解それより上に住んでるやつはバカか煙

2階建て住んでるけど超快適
たぶん単身向けなのが一番でかいが
おっさんは基本物音なんて立てない

>>28
隣の爺の便所流す音と下の階の爺の放尿音だけが聞こえる
水回りの音の伝わり方がだけがおかしい

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f36-Q+Un)2022/07/02(土) 20:22:48.64ID:XfYWEtuq0
分譲マンションを借りろ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-///b)2022/07/02(土) 20:23:14.50ID:KDOeROTSd
遮音性たかいと静かすぎて小さい音でも気になるようになるから
結局音には悩まされるよ

転勤含めて7回引っ越したけど出入り口まで遠いマンションは厄介だったな忘れ物とかしたら再度出掛けるのが嫌になる

高層マンションは軽量コンクリート使ってるから防音性イマイチだぞ

最上階は今の時期暑い

騒音は一回も聞こえたこと無いんだけど、おしっこする音だけすごく聞こえる
これは何なの

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aa7-9p6L)2022/07/02(土) 20:30:11.63ID:uVwDSker0
>>51
そのおっさんも隣人が猫飼って好き放題鳴かせたりグエンが入って生活音響かせまくると反撃し始めるからな
ソースは俺

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa8c-l4Wo)2022/07/02(土) 20:31:29.81ID:zJZvQPQ40
>>41
そういうのを総合してLLとLHが出てくるんじゃない?

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-mM+/)2022/07/02(土) 20:32:46.99ID:H0zdBqwh0
防音性能って設計とか建築側からしたらそんなコスパ悪いのかね
住まわせちゃえばあっちのものなんだろうけど

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-7kop)2022/07/02(土) 20:33:17.93ID:2DmWSZba0
築60年の団地最上階に引越す予定だがどうなんだろうな
コンクリ造だから防音とかは大丈夫だと思ってたが水の音は響きやすいのか?
帰宅遅い日にシャワー浴びたらクレーム来るのかな

ギャンブルだよね

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e7b-oT0F)2022/07/02(土) 20:43:54.47ID:Xoy+wpAW0
>>28
横は聞こえないけど上下は子どもがいると聞こえる

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-qw14)2022/07/02(土) 20:43:59.80ID:L+jUV4iO0
タワマンだろうが低層マンションだろうが
集合住宅の時点で他人の音は聞こえるのが普通

>>62
水の音は漏れるけど問題ない
ただバランス釜だったら着火音がクソうるさい
電池で着火するタイプなら問題ない

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fe0-SGcD)2022/07/02(土) 21:08:36.03ID:uZ71zIMh0
低層の分譲賃貸

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-gHk4)2022/07/02(土) 21:22:09.76ID:JJO1GfBOd
賃貸のRC構造マンションでも1Kだったりするとワンフロアを安い壁で区切った形になるから結局は片側の騒音は防げないんだよね
壁叩けば分かる

二重サッシと防音ボードの部屋に移って快適ライフ
コンクリは当てにならん

壁がコンクリかどうかだね

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a85-7YqY)2022/07/02(土) 21:25:31.81ID:6VMmt23v0
防音DIYしてもいいの?

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-mM+/)2022/07/02(土) 21:28:51.63ID:H0zdBqwh0
>>68
壁叩いて分かるのなんてコンクリかどうかじゃね?
そんな違うもんか?

7階だけど国道の前だからクソうるさいよ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a389-c86m)2022/07/02(土) 21:42:39.03ID:RtaJLZGh0
大通り沿いって騒音酷そうなのになんであんなにマンションばっかり建てるんだろ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-uw6p)2022/07/02(土) 21:44:59.30ID:SS378cQr0
隣りが青葉みたいなやつなら無駄だろ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3df-xf+V)2022/07/02(土) 21:45:57.91ID:lyCZD1uF0
>>74
しかも人が住むんだよなぁ
気にしない人は気にしないのかもな

>>76
板橋の道路沿いアパート住んでたけど車通ると夜すげー音響きいてうるさい

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3df-xf+V)2022/07/02(土) 23:29:09.79ID:lyCZD1uF0
>>77
都外の片道一車線の道路でも2トンとか3トントラックが走ると結構うるさかったのに板橋だと更にうるさそう
家の前は一通がいいな

>>61
回転率上げて稼ぐ算段やぞ
不動産屋とグル

日本って狭いから本当にどこ住んでてもストレス
解放されたいならぽつんと一軒家しかないよ本当に

高層タイプのURの最上階住みだけど物音1つしない
どんな高級マンションでも騒音リスクがある限り引っ越しする気はない
両隣は法人借り上げぽくて殆ど人がいないのがでかい

>>33
>>35

なーるほど

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-Fe3j)2022/07/03(日) 06:37:34.79ID:0agNVKCa0
コンクリだけだとあかんのよね
振動がすげー伝わる
安いRC賃貸とかは片側だけコンクリで片方ボードやね

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dec7-Tq9d)2022/07/03(日) 09:30:53.06ID:uNh77SV20
日本みたいな最貧国では防音なんて考えるわけないだろw

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7347-BQ8I)2022/07/03(日) 09:33:42.67ID:qq88bk040
上階の小さい子どもの足音はやばい

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-m64H)2022/07/03(日) 09:42:45.96ID:mTdjX4Vj0
下の階に聞き耳系が住んでても文句言われ続けて終わるぞ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-Awkv)2022/07/03(日) 10:05:05.50ID:CJSnlZLOr
トンキン20万、関西15万以上じゃないと住民に基地外がいる確率が上がるから気をつけるべき

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3df-xf+V)2022/07/03(日) 10:08:40.06ID:c5mVWvZK0
>>81
でもお高いんでしょう?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-8NLY)2022/07/03(日) 10:15:13.72ID:Ryeh5PIP0
んなことはない
高層最上階だがうるさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています