なんで昔のアニメショップの特典ってテレホンカードだったんだろうな アレ死蔵してるモメン多いでしょ [206389542]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和のマストアイテム『テレホンカード』 実用目的以外に高まる“収集”ニーズ 購入者9割は男性
https://jocr.jp/raditopi/2022/06/23/435684/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-S+7v)2022/07/02(土) 20:02:06.74ID:t/U1sNVb0
>>1
アレで電話料金払ったったわ
めちゃくちゃいやそうだったけど
知らんわな

死蔵ではねーよ。今日なんかは使えるじゃん

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38f-LN8t)2022/07/02(土) 20:02:37.09ID:ywa08wT00
アニメショップだけじゃなくてどこでも粗品はテレホンカードばっかりだったろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de05-Zg/d)2022/07/02(土) 20:02:37.13ID:gKbFDxEu0
今でも電撃萌王のキャンペーンとかでテレカ売ってるな
作りやすいし値段もつけやすいんだろうな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-6VJI)2022/07/02(土) 20:02:52.82ID:kcnLHqoj0
たし🦀

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-ES2I)2022/07/02(土) 20:03:33.74ID:q7KSwRO5r
親戚のおじさんの遺品のテレカがファイルで2冊くらいあったわ

全部売ったら20万くらいになった
アニメよりも古いグラドルのが高かったな

イラン人が売ってるテレカ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb6-9ZeA)2022/07/02(土) 20:04:36.91ID:An5gHKwJ0
・最低限の金銭的価値が保証されてる
・元々オタ系以外でも収集趣味として定着してたっぽいので保管手段が多い
・券面に余計なロゴなどをほとんど居れなくていい
・嵩張らない

だいたいこんな感じ?

NTTは全部買い取れよ
通話なんてしないんだからさ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0722-o3tn)2022/07/02(土) 20:07:24.66ID:SSl4JNxo0
テレカに高音がつくのもよくわからない
とはいえテレカなんか不要になる時代が来ることは
当時の人は予想できなかったんだろうな

印刷代が安かったから

その頃あった金券は図書券かビール券くらいしかなかったけどテレホンカードは製作側が柄を自由に選べてプライズにできたというのがでかい

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a37-x8+/)2022/07/02(土) 20:23:04.85ID:aU1Qfc9/0
経理上の通信費として処理できるから色々と得って聞いたけど本当かは知らん

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-s34h)2022/07/02(土) 20:25:06.96ID:/t9pW8qw0
今は番組プレゼントとかはQUOカードが多いな
アニメショップの特典はクリアファイルとかがメインだけど

コレクター多いし
場所取らないし
在庫余らせても金券になるし
店にとっては最高の特典

テレカ廃れてから各店舗どういう特典にするか迷走してたな
最近はタペストリーで落ち着いてきたけど
通販だと細長いボックスで送らなきゃならんので送料掛かるんだよな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb4d-9ZeA)2022/07/02(土) 21:20:57.02ID:qvRV38j10
読まなくちゃいけないっていうのに対して、動物にはあるような

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a22-yvlR)2022/07/02(土) 21:40:39.57ID:lsPwFtfl0
昔集めてたのにサイフ忘れたら中身全部擦られて終わったわ 小学生の時

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e64-A/OY)2022/07/02(土) 21:41:50.15ID:OUsXfMQI0
斉藤由貴のテレカって今でも高いの?

お宝中古市場で1枚300円くらいで大量に売ってた

昔のとらのあなとかでプレミア付いてるテレカ並べてたよな

アニメのマックカードはたまに買ってた プリキュアとか

タペストリー主流なってから特典貰わなくなったな
未開封でとっておきたい派からするとただの棒だ

今はクオカード?

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-N9b9)2022/07/02(土) 21:56:20.02ID:rsylQ3he0
元々は企業が粗品として配ってたのよ。
それをアニメ界隈が真似しただけ。

こういう知らんがなって奴ね。
https://auc-pctr.c.yimg.jp/i/auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0301/users/046b995313eef2469674ba72b3510511990a9802/i-img720x720-1642926849ej1ztg339434.jpg

スペリオールの懸賞 二回に一回は図書カードが当たる
ただやたらにめんどくさいので止めちゃう訳だが

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-N9b9)2022/07/02(土) 21:56:56.40ID:rsylQ3he0
>>24
役目としてはティッシュに近い。

au障害の時役立つやん

昔 後楽園の金券屋が使用済みテレカ10円で買い取ってた

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-tJgD)2022/07/02(土) 22:02:27.14ID:Kgc/n/Ev0
ちょこちょこテレカ集めてるけど昔の漫画雑誌って単行本化してないのですらテレカ出しててすげーってなる

駿河屋はアニメのテレカ安いよ
BOXの付属テレカでも額面以外

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-N9b9)2022/07/02(土) 22:07:37.07ID:rsylQ3he0
>>30
ほぼ電話代だけで出版依頼できたからね。
額面500円だからみんな喜んで受け取ってくれるし。

世界一価値のあるテレカってなに?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-EtBD)2022/07/02(土) 22:19:20.15ID:NowK8d+b0
当時x68000の不思議の海のナディア買ったらテレカがついてた
最近フリマで売ったら18万円で売れてびびった

x68000版ファイナルファイトに付いてたシングルCDも結構高く売れた

要らない企業テレカとか記念テレカが100枚くらいあるんでまとめて売ろうと思ってたらメルカリがテレカ禁止したのでほっぽらかし

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb6-9ZeA)2022/07/02(土) 23:24:26.02ID:An5gHKwJ0
>>35
実質金券だから不味いってこと?

>>36
メルカリは金券類一切禁止 切手もダメ
記念切手は普通の切手よりも買い取りが安いんで切手として使ってる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-pVYn)2022/07/02(土) 23:35:54.76ID:gzejYXY80
クロスチャンネルのテレカがずっと財布に入ってるわ
もはや御守り代わり

MSXの沙羅曼蛇が1000円で売っててテレカつきだから実質500円と思って買った
ソフトだけあるのもなーってことでMSX2買ったんだけど翌日に2プラスが発表
結果的には2プラスなんて買わずにすんで良かったが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています