【景況】 イオン、3~5月期の利益438億と過去最高!PBブランドが絶好調! [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp23-a7is)2022/07/06(水) 23:56:21.99ID:sGNOn4Twp?PLT(13101)

イオンの3―5月期は最高益、GMSが9年ぶり黒字化 食品も堅調
7/6(水) 16:43

[東京 6日 ロイター] -
イオンが6日に発表した2022年3―5月期の連結決算によると、営業利益は前年同期比12.0%増の438億円で過去最高を更新した。

構造改革を進めてきたGMS(総合スーパー)事業が、経済再開による外出需要の増加を背景に衣料品が伸びたことなどで第1・四半期としては
2013年度以来始めて黒字化した。

値上げが進む中で価格を維持したプライベートブランド(PB)の販売も底堅かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d762e922a56ed5a042a16068515e55c3c50a6a8c

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa16-LN8t)2022/07/07(木) 01:03:21.35ID:iLFXfr9I0
トップバリュは値上げ我慢してるんだっけか

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd6-31w2)2022/07/07(木) 01:03:57.92ID:oDpybU3x0
誰も高いの買わなきゃいいんだよ

貧モメンの優しい味方🤗
ちな、ラーメンに生味噌や市販スープを加えれば劇的に美味くなる

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c9-Pt+j)2022/07/07(木) 01:18:25.22ID:NOcVc1dO0
今はアンチサイゼリヤをみんなで炎上させるのが流行りだが
トップバリュ叩きを燃やすのが大衆娯楽になる日も近い

スタイルワンのことも忘れないでくださいね

そうめん馬鹿にしたツイッタラーは赤っ恥だなや

トップバリュなんて何千何万も種類があるのにたまたま不味い奴に当たった奴に粘着されるのかわいそうだな
そういう奴って7-11好きそう

>>56
イトーヨーカドーがショボすぎよ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-auNL)2022/07/07(木) 01:29:24.31ID:pfLbXqty0
まあイオンやトップバリュは
宗教上の理由で利用できない人が多いからね

そしてネットで声がでかいだけのそういう連中は
購買層として切り捨てて問題ないって
イオンに限らずマーケティングの常識

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-a0Ea)2022/07/07(木) 01:31:20.23ID:Y2d2eyFh0
ドラッグストアにも結構トップバリュの製品置かれるようになってきた
安さでつい買っちゃうよね

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34e-yupI)2022/07/07(木) 01:34:07.04ID:dmwSYZr/0
俺はヨーカドー派だな
イオンは安っぽくてダメだわ

ポテチはトップバリューにシフトした
湖池屋製なんで味は問題ない

>>87
(´・ω・`)カラムーチョもどきは「アリ」だったわ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de87-zJm+)2022/07/07(木) 01:55:31.17ID:kjddCN4Q0
シンプルな塩味のトルティアチップスが安く買えるのトップバリュだけだから重宝してる

田舎のネトウヨはイオンモールに入れなくてよく生きていけるな

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638b-Lm4D)2022/07/07(木) 02:04:51.68ID:0rKfWOTY0
黒田「値上げ耐性がないゴミ国民」

給料上がらないから
できるだけ安い物買うようになるよね

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd6-31w2)2022/07/07(木) 02:08:43.81ID:oDpybU3x0
そもそも給料がない


0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f0d-BrNX)2022/07/07(木) 02:11:27.34ID:u5zbujEi0
トップバリュはうまいやつはどこよりもうまいけどまずいやつは信じられんぐらい不味いからな
アイスクリームと生ビールは当たりだと思う
カロリーメイトもどきはまずすぎて捨てた

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-AjDn)2022/07/07(木) 02:22:47.03ID:gaDeJj6U0
pbはかつお出汁パックが今のところコスパ満足度1位だわワイの中で

ローバリュ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27dd-DJoa)2022/07/07(木) 03:01:39.44ID:prNeI9eF0
もう高いだけのメーカー品いらんよね

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27dd-DJoa)2022/07/07(木) 03:04:16.78ID:prNeI9eF0
コンビニ弁当の値段はもはや庶民が買える値段じゃねーわ

日本人が貧しくなって外食のランクを一段ずつ下げた結果、マクドナルドが業績良好になったのと同じ現象

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a56-3Fqn)2022/07/07(木) 03:06:55.59ID:aijccBD20
やっぱトップバリュだよなー
トップバリュと100ローあれば十分

まあ経営は安定するわな
筆頭株主は日銀だし

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-9ZeA)2022/07/07(木) 03:26:24.85ID:bQgikR3D0
でもこの前イオンでお弁当買ったらまずかったわ
ワンコインで安かったし値段相応なだけかもしれんが
ヨーカドーなら同じ値段でもう少しマシなもん買えてたと思う

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27dd-DJoa)2022/07/07(木) 03:29:31.68ID:prNeI9eF0
ヨーカ堂の海苔弁当600円もするからビックリするよね

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-vrx9)2022/07/07(木) 03:31:00.83ID:WvnC+3ru0
PB出せるところはこれから強いだろうな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-29yN)2022/07/07(木) 03:45:15.55ID:Hfz6qJ7j0
最近トップバリュ商品の売れ切れが目立つようになった気がする
先日も某商品を買い溜めしようと思ってイオンに赴いたけど棚が空だったわ

PB焼酎いつも飲んでる

国民のケンモ化が止まらない(´;ω;`)

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e8c-auNL)2022/07/07(木) 05:26:56.91ID:UHkC7fjN0
惣菜カツ丼も500円ちょいで食えるしイオンしか勝たん

日本の貧困化がとうとうここまでくるとは
ネトウヨよ
これが美しい国なのか

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-0zNX)2022/07/07(木) 06:36:45.78ID:QLiMbdPK0
>>12
スガキヤの作ってる58円(今は68円)の塩や味噌ラーメンまあまあ美味かった
野菜とか足したいなとは思ったが
日曜に1万チャージして貰った醤油ヌードルも美味しかったよ
ただこっちは価格的にカップヌードルの廉価版でいいかな
旨辛ヌードルはスープが好きだからたまに買う

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-0zNX)2022/07/07(木) 06:38:13.77ID:QLiMbdPK0
>>15
そら食料品が値上がりすればそうなるわな

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aafb-KcEL)2022/07/07(木) 06:54:00.69ID:4NyzDWq50
ごはんものの惣菜のレベルがもっと上がればなあ
なおたこ焼きは美味しい

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MMc6-XPPB)2022/07/07(木) 08:39:41.98ID:8DLfzBtxM0707
>>85
それは系列だからだろ

国民スーパー

>>56
店舗数ではライフ以下の食品スーパーしか持たないセブン&アイは厳しいよ
最終的にセブンイレブン以外は捨てるほうがあり得る未来だと思う

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 7b05-6Qjc)2022/07/07(木) 09:41:38.05ID:Wl8GvbBp00707
ゆうほどイオンてめっちゃ安い訳でもないけどな

>>117
どことの比較?

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 1e10-YyF1)2022/07/07(木) 10:37:18.79ID:RI88o2sm00707
株価爆上げやないか

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MMc6-p0et)2022/07/07(木) 10:38:52.05ID:1N1IVnmPM0707
>>118
マルアイ
マンダイ
マルハチ

安いのはトップバリュだけや

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 8698-BmRl)2022/07/07(木) 11:34:40.72ID:p7aoD67F00707
イオン爆上げだなこりゃホルダーは今日はご馳走だな

昔2500で買ってたのプラテンしてたわ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM9f-+P+q)2022/07/07(木) 11:48:27.10ID:ehDH2qqLM0707
ジワジワ下がり続けてたけどやっと救われた

円安・インフレの影響で、PBを買ってるわ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MMc6-FA2H)2022/07/07(木) 18:51:24.35ID:pt1kHXfpM0707
>>21
特定政党に入れてた連中は黙って高価格帯のを買えばいいのにね厚かましい

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ dee7-iXqK)2022/07/07(木) 19:22:24.09ID:Et1urlJ000707
イオン「ピンチはチャンス」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています