アメリカ、ロシア産石油の価格に上限設定できないか中国に相談しに行く。 [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN2OO1EZ.html

[13日 ロイター] - イエレン米財務長官が、中国の劉鶴副首相とオンラインで会談し、ロシア産原油の価格に上限を設ける可能性について議論した。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が13日に報じた。

 イエレン氏はWSJとのインタビューで、中国には「この件について米国とさらに協議する用意がある」と述べた。


応じる義理がなさすぎるやろ

差額を日本が持つ展開なる?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-xXOg)2022/07/14(木) 21:40:23.20ID:kvNErGoo0
あのさぁ・・・
恥も外聞も知性すらないのか・・・

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8b-icWE)2022/07/14(木) 21:40:54.10ID:eB80zo6v0
中国とインドはだいぶ安く買い叩いてるという報道だから
無意味だろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM2b-5abf)2022/07/14(木) 21:42:42.79ID:EXTCbagxM
中国の足舐めにいってて草
覇権国家じゃなかったんすかー?

嘘だと思いたいけど
アメリカはもうダメなのかも

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a2-orwY)2022/07/14(木) 21:44:37.02ID:BLzweFcj0
アメップは父さんにまず土下座な

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03bf-8thT)2022/07/14(木) 21:45:38.48ID:hj8NyODg0
近いうちに覇権国が入れ替わる瞬間が見られそうだな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03f3-2yF7)2022/07/14(木) 21:45:54.51ID:sxr0RC2c0
制裁効いてますね

こういう根回しは前もってやっとかんと

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5af-MDAy)2022/07/14(木) 21:52:30.76ID:Iowu2VzI0
>>3
貧乏ジャップに金ないだろw


0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-ZUjl)2022/07/14(木) 21:54:50.85ID:W2lH2AYu0
ダサいなんてレベル通り越してる…

スタンド昨日158円で今日164円から175円
補助金の影響と思ったけど印刷すれば無限だろな

バカなのかよ
幼稚園児並の知能しかないのか

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-ZTg6)2022/07/14(木) 22:44:48.54ID:8NWW+4z50
放っておいても、中華様は露助原油を
ケツの毛までむしり取って買い叩いてくれると思うのだが

景気が死ねば油も下がるぞ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 235b-XIlg)2022/07/15(金) 01:50:35.86ID:N6aGAUGx0
アメリカの晋化が深刻

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 235b-XIlg)2022/07/15(金) 01:54:21.22ID:N6aGAUGx0
当然見返りは用意してんだよな?
なんもなしでハイハイ従う国なんてわーくにぐらいしかねーぞ?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-m2zg)2022/07/15(金) 01:56:51.23ID:PggMaup/0
原油って貯めれる量があるから売らないわけには行かないから、カルテットで安くされてもそれで売るしか無いんだよな

何を言ってるんだこれは・・・

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab44-jF2N)2022/07/15(金) 05:24:23.28ID:5qBDuN+N0
イエレンとイギリスの保険屋が結託して取り組んでる案
筋が悪過ぎて食いついてきたのがキシダだけ

アメリカが原油掘ればいいじゃん


ぶっちゃけアメリカが原油を安い値段で売ればどこさんだろうが同じ値段まで落ちるから
アメリカが身銭を切れよ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-pLAC)2022/07/15(金) 07:21:33.73ID:rDErJU730
>>24
シェール掘削って環境におもっくそ悪いから
流石にアメリカ国内からも苦情が出る

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-Btu3)2022/07/15(金) 08:36:28.28ID:tQycJQ/Fd
もうアメリカ駄目だなこれ

>>17
中国インドに割安価格で売ってるのは事実
でもウクライナ危機以前よりは高値で、利益も増えてる

ロシアをSWIFTからキックしたせいで実際にどんな価格で中国やインドと取引してるのかもブラックボックスになってるの草なんだ
SWIFTて決済してれば確認できたのにねぇ

>>25
安く売ったら赤字じゃん
そもそも質が悪すぎて買い手すらつかないだろ


>>30
他人に痛みを押し付けて制裁してるんだからアメリカが率先して背負うべきだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています