【貧乏飯】「お米」って昔と比べて安くなったよな?5キロ1000円で一月分の食費だぜ?貧民こそ米を食えよ [703636132]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da45-ARH2)2022/07/19(火) 10:31:08.01ID:bjcuKu3l0●?2BP(2000)

全国の児童養護施設へ美味しいお米を送りたい
https://readyfor.jp/projects/jungumi



ふりかけご飯や卵かけご飯、納豆ご飯で月の食費2500円以内で行けるだろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6b7-Juit)2022/07/19(火) 11:09:41.29ID:i8rBNwG70
産地が…
産地と単一米で選んでたらそこまで安いのに出会った事ない

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-tAWE)2022/07/19(火) 11:10:34.92ID:iRdp3ndY0
パンは粉にしてるからか知らんけど本当腹持ち悪いわ

5キロ1000円税別ならくそブランド米なら先月まで見かけた
ブレンド米でもないし古米でもない

外食産業需要が減って米余りなんでしょ、
カネスエだと10kg2600円基本でついに
北海道混合米10kg2100円なんてのも出てきた

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7610-cZgG)2022/07/19(火) 11:13:44.04ID:3pcGwrvG0
>>39
たしかバズーカ岡田が米は優秀なローファット食材みたいなことを言ってた記憶があるけど
PCF管理がしやすいってのもあるのかしら

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 050d-VREm)2022/07/19(火) 11:15:11.97ID:N1dmhGiJ0
今は高齢者でもパン食の方が多いのだからコメの作付面積減らして小麦作れよ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-2ck8)2022/07/19(火) 11:18:20.52ID:gykV3Knoa

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf9-4THM)2022/07/19(火) 11:18:37.69ID:TpNUSliHM
>>46
戦場となってるウクライナの広大な農場見て何も思わんか?
生産能率や価格で勝ち目あるわけ無いだろ

冷凍チャーハンもっと安くしろよ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdfa-9G5L)2022/07/19(火) 11:21:14.95ID:7660IOQXd
5k1800円の無洗米だわ
それ以下の米はまずくて食えない

パンも安いわな
安い所なら一斤100円以下だし

毎日1.5合ドカ食いしてたら指が痺れるようになった
ヤバいんか?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 050d-VREm)2022/07/19(火) 11:28:34.79ID:N1dmhGiJ0
>>52
米麹で甘酒作ってみ?
白米に含まれる糖分のヤバさに気付かされるから

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf9-4THM)2022/07/19(火) 11:29:06.22ID:TpNUSliHM
>>52
糖尿病かもな

>>3
米なんていくら食っても糖尿にならんよ
ジャップなんて何百年も米しか食ってこなかったんだから

2000円定期

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM35-U9Vr)2022/07/19(火) 11:35:08.88ID:NRXAj3roM
昔と比べてじゃなくて
豊作だったから

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 050d-VREm)2022/07/19(火) 11:36:22.63ID:N1dmhGiJ0
>>55
昔のコメは今ほど糖度高くないでしょ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-Je9k)2022/07/19(火) 11:37:46.39ID:/f2ftazKr
5キロ1000てなんの米だよ

0060リーマン氷河期世代 (ワッチョイW 214e-zZo7)2022/07/19(火) 11:38:46.25ID:4Sd2c/mw0
米食ってりゃ餓死しねーんだからいい時代だよ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd76-9Wby)2022/07/19(火) 11:38:51.19ID:RfGUr1Xa0
茶漬けの素があれば酒飲んだ後の〆に最高よ

糖尿病になるのは糖そのものより
身体に蓄え過ぎた脂肪によるインスリン抵抗性が生まれる
つまりインスリンが効きづらくなる事の方が問題

結果、血糖値を下げようとインスリンが過剰に分泌されて
膵臓が疲弊してインスリンの出が悪くなるって悪循環

最近スーパーよりアマの方が安く買える

今年は安めだけど
一般的なチェーンスーパーには5キロ1000円の米など置いてない

世界が自分の身の回りしかない世間知らずな我の強いだけのおっさんがたてたスレ

0065神奈川二区住人 (ワッチョイW 1a5f-04Ol)2022/07/19(火) 11:45:01.79ID:/8vF08ZH0
>>55
平安王宮では白米食って白米の酒呑んで、とんでもぬーことになってたらしいし
江戸で白米食が普及して、とんでもぬーことになったし

玄米や麦飯でも贅沢な人が多かったんよ(>_<)

ちょまてよ、水道代、電気代、炊飯器代は別途必要。

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-aUHd)2022/07/19(火) 11:46:26.48ID:uxj6d6pT0
昔は「5キロ2000円の壁」なんて言われてたな
そんなもんとっくに突破した

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba8a-btS4)2022/07/19(火) 11:47:18.90ID:bgmSVf9z0
お米はふるさと納税でもらうものだから買ってない

>>19
公園のスズメさんたちに分けて来い

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a3e-xzP4)2022/07/19(火) 11:53:42.89ID:xn0FvG590
5キロで一月持つ?

>>58
これな玄米食に戻すべき

1500円ぐらいだろ

もしかして米とふりかけだけで十分なんかね

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da56-9G5L)2022/07/19(火) 11:59:46.10ID:WR7hyIio0
1000円は見たことないな
俺が買ってるのは1500円だ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-You7)2022/07/19(火) 12:00:02.56ID:flSM0JGr0
たいして安くなってないけどなあ

麺類買うにも米換算で比較するよね
5kgだといくらかなとかさ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8914-B89a)2022/07/19(火) 12:05:32.15ID:XGHvK/Pg0
訳のわからん加工食品ばっか食ってるなら
米食ってる方がよっぽど健康だからな
菓子パンとかは絶対にやめとけよ
米と味噌汁と漬け物食っとけ
少なくとも1000年くらいはそういう食事してきた民族なんだから、それで健康にいられる人間が自然と淘汰されてきてる
余計なこと考えずに、遺伝子に従えアホども

高血圧になったから米からオートミールに替えたけど米よりコスパ良いわ
業務スーパー買ったらマジで安い

糖質の取りすぎよりも問題なのは、運動不足と脂肪多めの食事【進化する糖尿病治療法】
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/277507

糖尿病による死亡数、脂肪摂取量、糖質摂取量それぞれの1950年以降の変化を見てみると、糖尿病死亡数は増加していますが、脂肪摂取量と糖質摂取量では、脂肪が増えていて、特に75年くらいまで著しく増加しています。
しかし糖質摂取量は減少しており、また、総エネルギー摂取量もやや減少しています。

70年代に何があったかというと、まずはアメリカから某ハンバーガーチェーンが出店し、国内店舗数が増えました。
自家用車の保有台数も上昇し、普段の生活で自分の足で歩く時間が減りました。

つまり、糖尿病のリスクを上げるのは糖質ではなく、食の欧米化、そして運動不足にあるということです。

ご飯やパンをたくさん食べているからといって、それだけでは糖尿病にはなりません(ただし、チャーハンとラーメンのセットのような「糖質+糖質」といった組み合わせを日常的に食べるのはNGです)。

>>52
小鳥かよ

5キロ1000円ってどこの話?

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8928-zPiz)2022/07/19(火) 12:53:06.89ID:rKjIFH+90
>>52
3食で1.5合だと茶碗1杯ずつで普通の量
一度にでも3杯だしな
それで手がしびれるのはやばい

そんな安いお米食べてないもん😤

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-TYzu)2022/07/19(火) 12:58:59.94ID:+BwjF5B6a
5キロ1000円とかやばすぎる米食えるかよ

1食1合でも糖尿病にはならんよ、
なるとしたらついでにジュース飲んでるとか
よく噛まず早食いしてるとか間食しまくりとかそういうの

そもそも米はでんぷん質で多糖類なので
砂糖や果糖の単糖類、二糖類ほど血糖値上昇が
激しくない、何ならパンの方がよっぽど血糖値上がるし
戦後の糖尿病上昇とパン食の普及は同じ

むかし激安のコメ買ったことあるけど炊いた米粒がよそっても塊になってて
めちゃくちゃ不味くて食えたもんじゃなかったな
不味いコメ食ってるとオカズも不味くなるしコメはある程度良いもの買った方がいい

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-J/BL)2022/07/19(火) 13:20:24.97ID:DMiw22sjM
コロナで使われなくなった米が大量にあまってるみたいよ
スーパーで普段1500円のコシヒカリが特売で1000円になってた

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-/l0g)2022/07/19(火) 14:28:37.52ID:WZd6uqtma
>>71
水に浸けて一日置いて発芽させて毒素抜かないといけないらしいぞ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 765b-WtQG)2022/07/19(火) 14:36:09.61ID:+GvVEh4A0
単一ブランドなら安物でもまあ大体うまいのに混ぜるだけで糞不味くなるって混ぜた米どんだけ酷いんだよ

脚気になりそう

炊くのが時間も手間もかかるんだよ
フリーズドライしたのを安く売ってくれ
オートミールはそんな感じじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています