せっかく買ったタブレット端末を使わなくなってしまったケンモメンは多い [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 251d-BHJX)2022/07/20(水) 18:39:43.16ID:bGxJb2b60?2BP(1000)

「結局、中途半端な存在…」せっかく買ったタブレット端末を使わなくなったユーザーの本音

 画面がスマホより大きく、ノートPCよりも携帯性に優れ、タッチパネル操作もできるタブレット端末。動画鑑賞や読書、ゲームプレイなど幅広いシーンで愛用中という人も少なくないだろう。
そんなタブレット端末に、スマホとPCの“いいとこどり”という印象を持つ人もいれば、「どっちつかずで中途半端」と感じて、だんだん使わなくなった人もいるようだ。
期待して購入したものの、今は使っていないという人たちに、“タブレット端末離れ”した事情を聞いた。

家でも外でも動画を見られて最高と思ったが…
「過去に2度、タブレット端末を購入しましたが、いずれも結局使わなくなり売りました」と言うのは、メーカーに勤務する30代男性・Aさんだ。最初はウェブサイト閲覧のために購入した。

「同僚がタブレット端末で、ウェブサイトやネットニュースを見ていたので、スマホより大きな画面で見やすくていいな、と思い、購入しました。当時はまだスマホが小型なものが多かったので、タブレット端末とのすみ分けができていました。
でも、徐々にスマホの大型化が進むと、『大きめのスマホ1台で十分』と感じるようになり、タブレット端末の出番がなくなりました」(Aさん)

 その後、動画系サブスクが普及して気軽に動画を見られるようになり、どこでも見たいという気持ちになったAさん。「今度こそタブレット端末の出番」と思い、新しいものを購入した。

「タブレット端末なら、家でも外でも気軽に動画が見られるし最高だと思いました。ただ、最初のうちは使っていましたが、家ではPCか『Fire TV stick』でテレビの大画面で視聴、外ではスマホの方が手軽に取り出せるし、
そっちのほうが使い勝手が良いと感じるようになり、タブレット端末はまたお蔵入りです」(Aさん)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a872f70a1d85895cd7bbff294097a5fd14f4109

10インチ端末を片手だと結局首や肩が疲れる
でも10インチ以上ないと技術書が等倍で読めない


ジレンマ

>>30が正解

寝ながらスマホやタブレットいじると頚椎やるよ

フリスビーにして遊んでんで

買ったけどこれ何に使えばいいの?とかネットで聞いてる奴は本気でアホだと思う

なかなか壊れないから予備で買ったのカーチャンにやろうかな

タブレットとpcは似て非なるもの
pcはスペック勝負だけど
タブレットはコンパクトで軽い方が重要
あと下手に高級なのよりすぐ買い替えられて
日常使いできる方がベター

家だとPC使うからいらんのだよな
GPSついてればナビ用にほしいのだけど

いやむしろpcより使ってるわ

安いfireタブで十分だろ
mateも使えてアンリミで雑誌読んでアマプラ見るだけなんだし

>>21
徳洲会のドンかよ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdfa-Uf8o)2022/07/20(水) 20:48:56.57ID:pSbTpoOfd
パソコンの方が使ってない
マイニングで24時間動かしてるけど、監視はスマホで出来るから月に1、2回くらいしかモニター見てない

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 714e-zvqQ)2022/07/20(水) 20:50:00.99ID:zSBMvvzR0
スマホ一台だと動画見ながらスマホ使えないじゃん
タブレットで動画見ながら片手にスマホがベストだろ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-C1wo)2022/07/20(水) 20:53:18.95ID:Qjd2wk2V0
風呂で動画見てる

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-Vb2/)2022/07/20(水) 20:54:56.37ID:BJsrMjfA0
基本スマホだけどほんとたまーに出番があるから手放せないわ

本を電子書籍に変えたら
使用時間がPC>>>タブレットから
タブレット>>>PCに一気に逆転したわ
大抵のことはタブレットでも十分だな
夜寝ながら使えるしちょっとした外出にも
持ち歩けるのは良い

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 710d-EEBX)2022/07/20(水) 21:03:07.46ID:TwleOd4R0
かなり使ってるiPadにしてからパソコンしなくなった
まぁゲームしないしほぼここか動画見るぐらいだから
タブレットの方が使いやすい

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 710d-EEBX)2022/07/20(水) 21:04:11.17ID:TwleOd4R0
>>115
スマホだと目が一気に悪くならない?
タブレットぐらいの大きさは欲しい

風呂と旅行で使ってるわ
普段遣いはPCで十分

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-E3gp)2022/07/20(水) 21:17:58.59ID:Yny7dWXEM
毎日使う
PC埃被っとる

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a5f-vE+D)2022/07/20(水) 21:18:31.28ID:QHhw0+UD0
ipad mini本当ちょうどいいサイズ感だわ
エロ動画入れまくってるけど

fireHDは最低限の条件クリアしてねーから
コスパ云々の話じゃねえわ、
iPadminiは高すぎだしmateなきゃ論外

悪いこと言わんからBlackview tab6買っとけ、
アマゾン実質13500円だし

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-MmTg)2022/07/20(水) 21:56:50.17ID:/dzpAe7/0
iPad+HDMI変換ケーブル+office365の組合せが確立して以来
プレゼン用にノートPCを持っていかなくなった

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7587-HsD4)2022/07/20(水) 21:59:01.11ID:e4X2XidL0
iPhone SEの頃は寝る前の漫画や小説読みはタブレットだったけど、今くらいの画面サイズが主流だとそういう使い分けもなくなるよね
たまにSE見るとようこんなサイズでゲームやったりしてたなと

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2525-/l0g)2022/07/20(水) 22:03:11.67ID:/YHDY1oN0
iPadPro11にしてからパチョコン使わなくなったわ
大体のことがiPadで済む

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM0e-9zs1)2022/07/20(水) 22:06:38.59ID:g8aLVDhEM
老眼で10インチかったけどケッキョクスマホだわ
Xiaomiさいこー

ラップトップとスマホで十分

>>122 最低限の条件って何?

>>128
スペックマウントもしたいので、下のスペックでそこそこ売れてるのがあることとか?
こういう奴って、価格上のを僻みながら下も見下したいだけだろうし

fireHDのコスパは素晴らしいと思うわ
電子書籍読むにも動画見るにも最低限の機能はあるし
Webやメールも普通に使う分には問題ない
多少乱雑に扱って壊れても痛くないし
ホントよく出来たオモチャだと思う

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-D3Y0)2022/07/20(水) 23:04:47.15ID:v0wQ0rlJ0
amazon Fire HD 8はkindle専用で活躍してるが…
重いし安っぽいけど安いから満足

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdfa-Uf8o)2022/07/20(水) 23:07:31.65ID:pSbTpoOfd
>>131
これKindle以外のマンガアプリ使えないのが残念だよな
Android化するのもめんどくさそうだし

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 910d-YhiD)2022/07/20(水) 23:24:50.89ID:C/+pmRTB0
こんだけ無料漫画アプリ充実してる時代にタブレットでやることないって意味がわからん
たまに外でスマホのくそ小さい画面で漫画読んでるやついるけど内容理解できてないだろ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac8-Vm68)2022/07/20(水) 23:26:12.53ID:YBgJa2mp0
マンガアプリ使うのに便利だけどな

>>21
ケンモの知恵

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac8-Vm68)2022/07/20(水) 23:27:12.68ID:YBgJa2mp0
>>132
めっちゃ楽に出来るよ色んなところで詳しく紹介されてるし

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-BDaN)2022/07/20(水) 23:29:52.14ID:qHen7uc60
スマホが出る以前にはよく使ってたな、動画見るのに

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4e-nkqV)2022/07/20(水) 23:33:39.08ID:NYR/s/gm0
タブはIpad一択でこれしかない
今はAndroidスマホ+Ipadが攻守最強だと思っている

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5/12/GR

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 755b-g2yw)2022/07/21(木) 00:44:59.24ID:mojCDU8q0
>>21
操作どうしてんの
手のばすの?

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-mH9W)2022/07/21(木) 00:56:37.23ID:e63pnU610
音ゲーのためにiPad買ったけど飽きてもう何も使ってない
みんなタブレットで何やってるんだ

全てPCでやった方が快適なのにな

キーボードがないと使いにくいってうちのマッマが言ってた

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-jTMP)2022/07/21(木) 01:15:11.13ID:j0T8sEwta
ノートPCを寝床でも使ってるような人間だったらあんまり恩恵ないよな

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-bu6M)2022/07/21(木) 01:17:26.35ID:4iOrv2zld
重いんだよね

10万とかするpad買うならノートPC買うわ・・・
padに出せるのは3万前後だな

¥6,980のやつを読書とchmateで使うておる

2chMate 0.8.10.153/incar/P803/11/DT

小さい画面でシコるとなんか損した気分になるからスマホよりはおちんちん向け
でもシコる時って大抵室内だからPCの大画面こそが正義なんすわ

>>140
>>147
シコるためには寝ながらがベストな
8型タブレットだからなー、
10型以上でもアーム固定でいけるけど

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-+Gzt)2022/07/21(木) 11:40:41.88ID:z7z6qwrsd
Fireを3台持っているけど動画鑑賞専用機とゲーム専用機になってる

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1112-Ayku)2022/07/21(木) 13:15:49.16ID:OUdfmEvR0
生活のために従軍慰安婦問題をはらんでいます。

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4165-Ayku)2022/07/21(木) 13:37:01.88ID:3q8ciPXO0
土の中で1,000〜40,000Lの水飲むんだよ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a40-XoV5)2022/07/21(木) 13:38:31.91ID:geg5L8QV0
大画面いいぞー
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-X800/12/GR

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています