邦画の神様・井筒監督に聞く「なぜ日本の映画は韓国の足元にも及ばないのか?アニメキモオタだらけのゴミになったのか」 [339712612]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-4OWI)2022/07/21(木) 20:46:33.77ID:mT5uSeyC0?2BP(1000)

日本映画はなぜ「漫画原作ばかり」なのか 井筒監督が語る、製作委員会制の弊害(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/458f4219e3633ea0aec89a8c7a1f08ebb983951a

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-Vb2/)2022/07/21(木) 21:37:27.94ID:qM4HSROD0
金をかけた方が派手な映画が作れるのは間違いないが
低予算でも名作ができることだってある
結局監督の実力だろう

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-F24z)2022/07/21(木) 21:39:50.41ID:4vrNL/d/d
漫画のストーリーとかゴミ過ぎて吐くわ

アニ豚発狂

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e51-sjMt)2022/07/21(木) 21:59:10.53ID:2kmVWbjy0
作品の質が低いから見る人も低いのか
見る人が程度が低いから作品もそれ相応なのか

おれは作品が人を育てるのだと思うけどね

90年代あたりから実写でマンガみたいな安っぽい演出が多用されるようになったように感じる

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 750d-qwd4)2022/07/21(木) 22:03:31.89ID:orFmbrBX0
アニメやゲームは相変わらず世界トップレベルを維持しているのに
ドラマ・映画だけがダメダメになった理由ははっきりしている

アイドルの起用が全ての元凶

手っ取り早く客を呼べるからって多用したが
それは麻薬のように長い年月をかけて日本映画を殺していった

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-Ohki)2022/07/21(木) 22:07:10.51ID:v622qRA0M
結局カネ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8b-YB3J)2022/07/21(木) 22:09:36.34ID:hQhJ/Nac0
>>96
いや、アニメのほんとしょうもない幼稚化もヤベエわ
世界になんて通じないよ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0187-pN0Z)2022/07/21(木) 22:09:44.95ID:BI3TIXad0
>>94
相関関係にあると思う
そしてそれを育てたのは製作委員会方式

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 750d-qwd4)2022/07/21(木) 22:18:29.53ID:orFmbrBX0
>>98
幼稚かどうかなんて関係ないよ
アメコミ映画だって幼稚そのものだけど世界的に視聴されてる

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41b6-hXO1)2022/07/21(木) 22:22:32.46ID:Izs8MFhs0
普通にビジネスモデルがないからでしょ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 050d-oTTn)2022/07/21(木) 22:30:02.36ID:hWRMapMB0
>>96
その点シンウルトラマンはアイドルに頼らず43億円だからな
さすが庵野樋口らナディアのスタッフが製作した映画やで

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-4CWP)2022/07/21(木) 22:30:19.83ID:GFLv6+vP0
邦画は角川とか五社英雄あたりが最後っ屁だろ
その後は事実上終わってる
伊丹とか武は終わってる業界だからこそ出て来れたわけで

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6998-WgUj)2022/07/21(木) 22:32:26.56ID:P2WfFqnK0
>>64
その程度の平凡な興収だったら、
今まで通りテレビドラマの劇場版が余裕で稼ぐんで
そんなイキってアピらなくても大丈夫です、
つか間に合ってます
鳴り物入りでブチ上げといても、
「人間とのコミュニケーションがニガテ」とか言い訳して
現場スタッフにモラハラかましてストレス掛けまくって
それで出来上がるのがこの凡記録()なら
ふつうにコミュ能力高くて現場に気遣いできる俳優と
ふつうにやり取りできる監督で
ふつうに予定通りクランクアップして納品できる、
ふつうのテレビ映画のそこそこ興収のほうが
100万倍マシなんで
ヲタク界でどんだけ甘やかされた監督だか知りませんけど
映画界でイキりたかったら、
オリジナル作品を実写で撮って評価されるか興収上げて
それからにしてもらえます?迷惑なんで

世界のキモオタが日本に関心持つんだから邦画よりすごくね

ゲーム、漫画、アニメの順でそれぞれ輸出額は一桁ずつ違う感じ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 050d-oTTn)2022/07/22(金) 01:17:48.22ID:2LoMikTP0
>>104
何でこの人こんなにも発狂してんの?
アニメに売上負けてばかりの無能な実写邦画業界人かな?

シンウルトラマンとかプロットがアメコミに似てるからあまりのショボさと幼稚さがバレた

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-plR3)2022/07/22(金) 01:46:59.88ID:Dp6Tuk0E0
井筒ってパッチギから撮ってる?

実写とCGじゃ限界あるし海外に勝てるわけが無いんだからアニメでありえん事やった方がいいのはしょうがない

実写の質が低すぎる

この人は名や顔もある程度売れてるが作品がつまらないと言うか知らないw
角川映画は面白かった。
八つ墓村なんかも面白かったが
井筒監督の映画は知らないし、
見たくもない。

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-btS4)2022/07/22(金) 04:31:08.97ID:6/cLIPYlM
>木村拓哉が信長、綾瀬はるかが濃姫に! 総事業費20億円で東映社長「震えました」
>(略)
>東映 代表取締役社長 手塚治氏は「この作品、総事業費20億円でございます。私も稟議に判を捺す時、少し手が震えました」

https://news.mynavi.jp/article/20220621-2374349/

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-GsVe)2022/07/22(金) 04:32:16.70ID:qp24lESQ0
1960年代には終わってたって聞いたけど
80年代は死体で遊んでただけ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-Vb2/)2022/07/22(金) 04:40:35.77ID:Os+hbOI40
ネトフリで無頼を見たけど薄口だなーという感想しかないやくざ映画だった

ブーメランが刺さりそうなのでチョンサヨ発狂まったなし

CGも派手な演出(例えばカーアクション)も使わない実話ベースの映画とかヒットすると思うか?
それに実話ベースだと事件を扱うものが多いからか地味で湿っぽい窮屈な話になりがちだろ?

魔法、異能力や必殺技、派手な演出があるからヒットに繋がるし
実話なんかじゃなく作り込まれたフィクションで感動ポルノやったり大げさにやるから良かったに繋がるんじゃないの

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daa2-You7)2022/07/22(金) 05:06:56.29ID:PKlhc4jM0
記事読むと5chの素人の分析とほぼ一致してて笑える
こんなド素人でも分かる明解な失敗にハマり、立ち直れず、未だにゴミを量産してるってヤバすぎるな映画業界
水が澱んで腐りすぎ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-4+KW)2022/07/22(金) 05:12:08.99ID:qEWQZI6p0
ゴブリンの学芸会なんだもん

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95b7-g96Z)2022/07/22(金) 05:32:48.03ID:/Q/UXDMB0
パッチギも最初のはギリギリ許せるレベルで出来もよかったが


 2から反日ゴミになった

こいつにはまるで共感できない
映画よりアニメのほうがファンタジーあふれでるのは事実

>>120
パッチギって二作目あるんだ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 057f-4CWP)2022/07/22(金) 07:45:46.95ID:4ex4Ugm50
日本で実際にあった事件を映画化しようと思ったらもう一つしかないだろ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-I0pf)2022/07/22(金) 11:56:23.54ID:z/MPiy5+a
自虐?

アイドル
バラエティ番組
お笑い
テレビタレント学芸会

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-Ayku)2022/07/22(金) 15:03:20.59ID:BFOyAsIf0
選挙権はもちろん立憲共産党w

アイドルや芸人に演劇させるのがイカん

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1ec-Ayku)2022/07/22(金) 15:15:05.89ID:Hw1c63CP0
ミノタウロスの皿で既に問題ではない。

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-ssEI)2022/07/22(金) 15:17:27.63ID:sG1eHE/wM
アニオタは嫌がってるよなぁ
こんなの喜ぶのはジャニオタまんさんだけ

コースターの裏に書いたような企画書に億のカネが出たのは
ハリウッドでも80年代の話だろ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1ec-Ayku)2022/07/22(金) 18:31:25.31ID:Hw1c63CP0
実は進んだ人間だからなのかぐらいしか違いが?

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae0a-Ayku)2022/07/22(金) 19:13:55.63ID:2VHOn+lL0
いや、植物は動物を殺傷しているかは微妙

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0187-GsVe)2022/07/22(金) 19:18:31.24ID:VNNbq/Vh0
安倍射殺という最高の題材があるけどまあ無理だわなw

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-w6VK)2022/07/22(金) 20:50:36.85ID:3arH1Kl90
>>33
何にハマってたの?作品名具体的に。観てみる

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-w6VK)2022/07/22(金) 20:56:24.98ID:3arH1Kl90
>>74
それもちょっと違うんじゃ…

韓国の足下にも及ばないと言われても
韓国映画はどこで上映してるの?
上映もされてない映画を大人気と言われても

せいぜい邦画なんて70年代までだと思う
だが東映系ヤクザドンパチ映画と真田幸村の
または柳生一族の陰謀みたいなトンデモ時代劇映画が
主流で既に邦画=ダサいものというイメージは
定着していた。大体既にその頃からデートで
映画を見るなら洋画と決まっていた。
80年代なんて完全に洋画が主流。寅さんなんて
じいちゃんばあちゃんしか観ない。

>>133
映画化できたら凄いよな
病気の兄 つけこむ宗教
ネグレイトと貧困で育つ家庭環境

利権でジャニ(笑)akb(笑)ゴリ押しで本来あたるべき俳優を足切ったからな。昔の映画のがまだ観れるわな。

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7165-iDRC)2022/07/23(土) 12:18:39.10ID:9w8auaAm0
そういう揚げ足取られるんだよな

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-yVhf)2022/07/23(土) 12:24:14.35ID:qJsd+Rio0
なんか映画に限らず芸術を楽しむ余裕がないってのは感じるな
サクッと楽しめる方に金が動いてるというか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています