ふと思ったんだけど、この先「コロナが無くなる日」って来るのか…? [208586114]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-mlbn)2022/07/24(日) 13:59:14.46ID:L/ivN0zZ0?2BP(1000)

https://www.hololive.tv/

もしかして一生このままなの?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f13a-xkK6)2022/07/24(日) 14:21:42.66ID:A9poyRW90
名称的にインフルがなくならないならコロナがなくなることも無いだろな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-8ezI)2022/07/24(日) 14:22:12.19ID:+jKayLN50
なくなる日なんて100%ないだろ
変異し続けて生き残るよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c94d-fwUQ)2022/07/24(日) 14:22:30.43ID:3o6cN9kN0
と言うか2009年の弱小新型インフルさえ定着してるんだもんな
マジでどんどん病気が増えてく罰ゲーム状態でしょ?人類
やっぱり増え過ぎなんだよな

完全に消えることはなさそうやね
共存する為には対人間コミュニケーションのありかたをかなり変えていかんとダメだわ

経済とコミュニケーションどっちが大事なのって話

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Mcjf)2022/07/24(日) 14:22:31.55ID:AprBnNrBM
先月ぐらいまではマスクなくなる時代はそう遠くないって思ったけど
ダメそうだな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51ba-otHd)2022/07/24(日) 14:23:00.00ID:HEqS9Swt0
今年中に終わる気はしないよな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-g08o)2022/07/24(日) 14:23:14.92ID:N/Eb/lUwM
検査しなけりゃ明日にでも

もうコロナがある世界で生きていかなきゃいけないんだから変化を受け入れないと。

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5389-Mytc)2022/07/24(日) 14:23:47.24ID:3zWindyF0
ただの風邪ならなくならない

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3156-SXL5)2022/07/24(日) 14:24:28.73ID:25b03MYk0
来ないでしょ
絶滅した感染症って天然痘だけだし

新型コロナの前からコロナいるから
旧型はいわゆる風邪

風邪が無くなる訳ない

俺らが生きてる間は一生マスク確定
嫌ならさっさと死んだ方がいいかもしれない
温暖化もすすんでそのうちイギリスみたいに40℃なるよ

今の老人が全員死んで世代交代する頃にはただの風邪

ただの風邪をわざわざ大仰に数え発表することこそが病巣の根っこだといい加減気づけ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-zg+t)2022/07/24(日) 14:34:51.35ID:j/+hWhuma
ありふれたインフルくらいに着陸するんだろう
いつになるかはわからん

70過ぎてコロナ感染で亡くなるなら仕方がないと受け入れる時期は来るのか

今は人と会話したけりゃラインでもズームでも何でもあるのにあえて外に出たがるやつは何を考えてるのやら

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-ektc)2022/07/24(日) 14:44:10.46ID:ZuuruoIt0
オミクロン対応のワクチンに時間かかってる理由って何?
今のワクチンは割とすぐできた気がするんやが

コロナのインフルエンザだって無くならないんだし

疫学的に勝つのは1つだけ

コロナより強いウイルスが出ればよい

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c9-VsAj)2022/07/24(日) 14:52:48.00ID:7ErnalSY0
BA.5だって今年3月頃アフリカで誕生したんだぞ
それがたった4ヶ月で日本で猛威

人が多すぎるし、人が移動しすぎるから無理

もっと変異して弱毒化が進めば良いんだけどな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-sTk9)2022/07/24(日) 14:56:40.86ID:lg0HHLJp0
インフルみたいなもんって言うけどコロナ前まで予防のマスクなんてしたこと無かったがインフルには20年以上かかってない
感染力が落ちる変異しない限りはそうはならんでしょ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-KKQZ)2022/07/24(日) 14:58:29.85ID:tYAzocyJp
環境破壊の経済活動をやめないから自然が生み出したんだろ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-gOYO)2022/07/24(日) 14:58:33.66ID:uuzMsfr60
経口治療薬なり経口抗ウイルス薬ができたら日常がまた変化する

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bdf-EmP+)2022/07/24(日) 14:59:20.54ID:3OH4UB9D0
あれ?何とか乗り切れそうじゃね?→やっぱ無理だわ… この流れを繰り返すのが辛いなとっとと消え失せろよコロナ野郎

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9319-IdmX)2022/07/24(日) 15:01:10.32ID:qq1ZZZt80
強毒化してもっとヤバいことになる

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-VsAj)2022/07/24(日) 15:05:34.02ID:Bn++HV8v0
来ないよ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-otHd)2022/07/24(日) 15:06:10.77ID:BiJKPzmK0
とっとと治療薬を開発しなさいよ。
仮にも「自称」科学技術大国なんでしょ。

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5389-Mytc)2022/07/24(日) 15:06:25.71ID:3zWindyF0
みんな死ねばいいよ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-pYDa)2022/07/24(日) 15:14:51.71ID:5GIj0nIB0
>>33
これつまりいつかは感染しないとダメってことなん

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c9-VsAj)2022/07/24(日) 15:18:05.43ID:7ErnalSY0
>>75
新型コロナウイルスも、日本・中国以外では8~9割感染済みだぞ

南アフリカでは、BA.5の流行前に既に87%が感染済みだった
それでも南アフリカでBA.5の流行が発生した

そういうこと

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-Y+Ie)2022/07/24(日) 15:18:26.87ID:cR0FC7ih0
インフルも無くなったしコロナも代替物が出来れば無くなるよ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-Q9hY)2022/07/24(日) 15:24:15.65ID:hSZltZok0?PLT(25001)

現代って飛行機で一日くらいで世界中どこでも移動できるからな
それがスペイン風邪が流行った時代と決定的に違う

何回同じ話すんだよ

「風邪の特効薬ってあるのか?」って話を

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-VsAj)2022/07/24(日) 15:25:38.55ID:Ic/plKZn0
ないな
結局根絶できるようなワクチンも特効薬も作れないんだろ
全員が感染して何割か死ぬ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c9-VsAj)2022/07/24(日) 15:30:37.59ID:7ErnalSY0
まあお前らも近いうちに感染するよ
40度の熱×5日を受容するしかない

それがイヤなら「人と一切会わない」しか方法が無い

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5389-Mytc)2022/07/24(日) 15:30:52.49ID:3zWindyF0
引きこもり最強

てかもう弱毒化が顕著になってきて重症化も死亡率もダダさがりまくりやん
正直ほとんど恐怖感も緊張感もないし、世間のほとんどの人の意識もそんな感じ
それにひきかえ、ネットのなかのコロラド先生とかいまだに煽りまくっててほんと迷惑だわ

>>83
見てるけど数字出してるだけで別に煽ってないじゃん

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-VsAj)2022/07/24(日) 15:43:53.93ID:Ic/plKZn0
>>83
それでも死なないわけじゃないんで
全員かかれば必ず一定数死んじゃうからね
怖すぎ

>>32
効かない予防薬をもう一回打てば今度こそ大丈夫ってギャンブルオヤジみたいな言い分の会社のお薬。。。

死がグッと身近になった
コロナ前は半年後に生きてるかどうかなんて考えもしなかった

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-pYDa)2022/07/24(日) 16:49:44.11ID:4OTFFYdSd
コロナ落ち着いたら〇〇しようと思ってるやつ多いと思うけど、それ待ってたら人生終わるぞ

とんでもなく凶悪化した風邪となってコロナが人類社会に定着するだけ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbad-eaAh)2022/07/24(日) 16:53:57.75ID:6pg8b+MA0
昔のパンデミックのように都市部の人が半分近く死ぬくらいまでいくと収まるやろ

>>65
人口の調整機能が働いてると思う
このまま風邪は続く

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4115-iDRC)2022/07/25(月) 00:46:31.26ID:FnAx5cJd0
肉食を動物園や水族館ではなかろうか?

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7165-iDRC)2022/07/25(月) 04:26:09.60ID:RAG1onKM0
そう言うことにつながりそうだよな?

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7165-iDRC)2022/07/25(月) 12:22:56.95ID:RAG1onKM0
家畜も野菜食べるのか見えてこないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています