アニメ有識者「ディズニー+限定配信の時点でもう負けコンテンツなんスよ」 [581480879]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netflixとかによる一斉配信やディズニープラスによる独占配信はアニメの話題形成に失敗している?「全然話題にならない」「一週間待つのが良かった」
https://togetter.com/li/1922125
https://i.imgur.com/CypoqOB.jpg

いいから金払えよ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8114-v5M1)2022/07/28(木) 12:30:03.16ID:88z18v7r0
>>21
ごめん、深夜アニメの独占って意味で
でもディズニープラスの映画、立体音響も多いらしいから興味あるんだよな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-jTSy)2022/07/28(木) 12:32:21.90ID:fw/JqMMJd
ようは金払ってでも見たいほどのコンテンツでもなく
作品そのものよりも実況とかして馴れ合うためのツールとしての性格が大事ってことじゃん

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ad-SxKf)2022/07/28(木) 12:32:29.58ID:PwLZ2AnL0
成功例がほんとないよな
成功するようなアニメ会社はやらんだろうし
金出して新しく作っても中抜きジャパンでゴミになったし
無理だろうな

1週間待つことによってコンテンツに触れてない間も「次の展開はどうなるんだろう」とか想像の余地があって
そういう時間が大事だよね、っていうのはまあ分かる

時間をかけてコンテンツを消化するっていうのも大事なんだと思うよ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-Lu9f)2022/07/28(木) 12:34:27.46ID:Yqv7b4g+0
オリジナルがあるなら独占はわかるが
広く公開された漫画原作があって
それを独占する意味ってなんなのよ

サマータイムレンダは最新話ならTVerで見れるぞ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-jTSy)2022/07/28(木) 12:35:28.42ID:fw/JqMMJd
>>26
ネトフリのアーケイン

https://discord.gg/rJXMqNv7

特価スレ名物の特価ディスコード

新規隊員大量募集中!!!!!!

毎日ただポチ 激安特価張られます

今月末までの募集になりますのでお急ぎください

https://discord.gg/rJXMqNv7


😔😂🤔☺

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-OzAl)2022/07/28(木) 12:43:30.33ID:62sJTuUHM
ストーンオーシャンとかな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ad-SxKf)2022/07/28(木) 12:47:25.41ID:PwLZ2AnL0
>>30
流行ってないやん
アーケインの内容知ってる?って聞いて答えれる奴数えるほどしかおらんやろ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-3Igb)2022/07/28(木) 12:47:33.37ID:mWZu6C0Wr
攻殻は微妙だった
ストーンオーシャンはさっさと続き作れ
タイバニ2はまあ無難な出来、敵がキモいけど
スプリガンはとても良かったので続きはよ見たい

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38a-enBS)2022/07/28(木) 12:48:48.09ID:zaygdT/e0
独占配信って会員増加に影響してるの?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-jTSy)2022/07/28(木) 12:49:49.91ID:1zQJxC1k0
>>33
それは日本だけの話で再生時間でデータ見ると2億時間超
ちなみに同じくネトフリ独占配信のジョジョは1000万時間程度
しかもアーケインは去年のアニー賞のTV部門総ナメだからな
結局配信媒体だのを言い訳にしてるだけで日本のアニメに集客力も実力もないだけなのよ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb3a-zpF0)2022/07/28(木) 12:51:28.19ID:MGPAfWTe0
会員増狙うならジブリ配信だな
パヤオが死ぬまで解禁されなさそうだけど

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-Y8rs)2022/07/28(木) 12:51:49.13ID:hQEVNYVPd
話題性で言うなら地上波全国ネットじゃないと負けだろう
BSすら見られないってヤツも山ほどいる

みんなが一緒に観て楽しめるようなアニメじゃないとな
配信で観てもあまり面白くないのはそこかも
そりゃDVDも売れなくなりますわ
キングゲイナーは有料枠じゃなきゃもっと盛り上がったのに

話題とかいらんからまとめて見られた方が嬉しいわ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8b-ektc)2022/07/28(木) 12:52:49.68ID:x8YOh0SQM
ネトウヨのアニヲタが日本アニメ取られて屁理屈こねてるだけじゃん

単に作品の力の問題だけな気もするけどな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-3Igb)2022/07/28(木) 12:57:19.56ID:mWZu6C0Wr
今期の覇権がうおおおおおおおとかそういうのがやりたいだけの輩が困ってるだけじゃね
そういうの古いで😅

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b6f-XuSN)2022/07/28(木) 12:57:42.75ID:bQ4FFwJ70
torrentで落とすだけだし

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-zg+t)2022/07/28(木) 12:57:43.56ID:doNWI9F7M
バスタードはいつMXに来るの

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d325-gP4L)2022/07/28(木) 13:01:20.49ID:wdxBMVvt0
現代に適合できないフロッピー人間じゃん

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-dECK)2022/07/28(木) 13:01:31.36ID:KfdqBxc50
日本じゃアマプラで見れなきゃダメと何故分からん

別にアニメが面白いからってアニメ見てるわけじゃないんだよ
昔からアニメをネタにしたサブカル雑誌っていうのはあったわけで
OUTとかふぁんろーどとか それがネットに変わっただけ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b13-lIFD)2022/07/28(木) 13:05:39.12ID:4YB5YQlI0
見るだけなら違法サイトで見りゃ済む話だし
一気に全部配信するのが問題なんだろうな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ad-SxKf)2022/07/28(木) 13:11:38.15ID:PwLZ2AnL0
>>36
つまらないから日本で流行ってないんだろ
見るもんない地域の奴と比べてもな
ゲームオブスローンズだって賞いっぱい取っててもつまらんやん
賞とか見てる時間とか数なんて○○No.1、○○ランキング1位商法と同じやん

出オチで尻すぼみな作品だから毎週の話題作りが必要なだけでしょ

>>37
何もなければ日テレ資本が入ってるHuluでしょ
現におま国で海外では配信されてるし

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1a2-/dmg)2022/07/28(木) 13:18:15.10ID:aoISZXat0
>>52
ソフト販売と製作委員会入りしてるディズニーの線も
ネトフリから引き揚げてDisney+世界配信とか

こんな誰も知らんやつの感想貼って何がしたいんだ
>>1
死ね

ジョジョがネトフリ一挙配信で終わっちゃったからな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ce-nl4N)2022/07/28(木) 13:25:00.34ID:masIbYRw0
金出してまでテレビ見ないよ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-0+vR)2022/07/28(木) 13:25:09.51ID:54Q6+atd0
アニメをネタに雑談したいだけだろみんな
そしてイナゴのように食い尽くして次に移る

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8114-v5M1)2022/07/28(木) 13:27:55.54ID:88z18v7r0
レコーダー買ってもいいけどいちいちサイトで独占かどうか調べるのだるいな

アニオタに無料で放送で見ても儲からねーじゃん
アニメーターの給料上げろと言う前に金出せよ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-jTSy)2022/07/28(木) 13:46:44.72ID:1zQJxC1k0
>>50
その優秀な日本のコンテンツは「見るもんない」地域ですら見向きもされてないんですよね
ヒットしたネトフリオリジナル作品を製作国別に見てみるとアメリカイギリス韓国どころか中南米の国にも負けてるのが日本なんだから

オリジナルアニメ作って面白かったら集客できるコンテンツになるのにな

そういうのは違法サイトで見てんじゃないのか

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-h9FP)2022/07/28(木) 15:05:18.48ID:+nzNl86x0
30分アニメってのが時代にあってない

>>54
はたらく魔王さま!とかまず大前提として
ディズニー資本が入ったから墓場から出してもらい数年越しに2期やれたのに
何を偉そうに、という感じはする

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 514e-Bo4D)2022/07/28(木) 15:08:13.09ID:7j3ATE830
比較的安くてアニメ専門のdアニメストアでも独占されると世間じゃイマイチ盛り上がらなくなるからなあ
アマプラとここは時限独占中心でありがたいが

アニオタなんぞ
基本的にはタダの物しか見ないで有名なのに

独占じゃなくても1社が最速で他の配信サイトは1週間遅れもクソ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2978-/hU7)2022/07/28(木) 17:34:23.82ID:c+7GQAQA0
令和入ってから話題になったアニメて無いよ

ネトフリやディズニー+みたいな人気サービスならまだいいぜ
一体幾つのアニメがFOD独占となり僅かな見た人にだけ評価される状態で去っていったか…
アクダマドライブとか

平家物語は特殊例なのか他プラットフォームにも解禁したし
最近は解禁早いが

>>63
チャージマン研がネットで再評価されたのはそれかもな
5分くらいしかないのに話が二転三転するしニコニコ動画だから
(違法アップロードだけど…)みんなで楽しめるし

有料なら見ない・話題を長期間擦れないなら見ないってもうそれ作品自体を見てないじゃん

>>71
アニメは日本では無料で見るのが当たり前だったんだから
それは仕方がない面がある
配信がない頃でも円盤とかを買う奴はごく一部だったんだし

>>71
アニメなんて元々そんなもん 昔はネットがなかったから話題が長めに続いただけで
ネットが普及した今では消費も早い
旬を逃すと今から観てもしょうがないにゃ~ってなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています