風邪の時は何も食わないほうが治りが早いってマジなの? [492715192]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba44-FjlH)2022/07/31(日) 12:08:16.02ID:XazQnYGT0●?2BP(2000)

「のどの痛みは」「自分の風邪経験と比べて」コロナ“第7波” まずは電話相談 「キーマン」にポイントを聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/396370?display=full

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMfa-l/Wr)2022/07/31(日) 12:08:55.72ID:nP41cF+TM
食わないと脱水になるぞ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMfa-Fflc)2022/07/31(日) 12:09:11.87ID:wrSWQUjlM
逆じゃね
食うのしんどいけど食ったほうが早く治る

糖分だけはとれ
俺はコカコーラとポカリスエットを割ったやつをいつも大量に飲んでる

ビタミンが足りないと治るものも治らんぞ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-ZHvw)2022/07/31(日) 12:10:37.21ID:hy4Wb8mTa
内臓動かさない方が良いからね
おかゆとか消化あいし

風邪は治るもんじゃなくて収まるもの

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-SFK6)2022/07/31(日) 12:11:23.96ID:h1MaLx4M0
>>3
俺もそう思ってたけど実際は無理して食べない方がいいらしい
でも水分補給は欠かさずに

食ったら吐くときえらいから食わない

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d58f-FRKS)2022/07/31(日) 12:12:08.87ID:oRiSlset0
>>3
体力が死ぬほど落ちるぞ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e56-G1Si)2022/07/31(日) 12:12:51.21ID:Lf6j7qJc0
>>5
これ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d689-Fpey)2022/07/31(日) 12:14:07.95ID:+HS6vS3V0
そんなことはない
ビタミンと糖分と塩とっとけ
リンゴを煮た奴とかおすすめ面倒ならコーラでいいわ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-LEM8)2022/07/31(日) 12:18:17.97ID:/IGuCLuT0
消化ってエネルギー使うもんな
水分と糖分くらいで十分だわ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-Ar6L)2022/07/31(日) 12:19:13.78ID:yldNdY1md
人間は食わなくなったら死ぬ
肥満になろうが無理して食っとけ
痩せ型は健康ではない

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a87-sjYS)2022/07/31(日) 12:19:20.82ID:8gEJ4HXV0
というか普段から食事してるから病気になる
食事しなければ病気にはならない

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a87-sjYS)2022/07/31(日) 12:20:12.94ID:8gEJ4HXV0
病気の原因は食事にある
食事すればするほど体調は崩れるからしないほうがいい

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a87-sjYS)2022/07/31(日) 12:20:33.98ID:8gEJ4HXV0
健康でいたいなら食事はしてはならない

俺の身体はそんなにヤワじゃねえよ
食ったらその分元気になるようにできてんだ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-rAkF)2022/07/31(日) 12:21:22.41ID:xq02NaZN0
風邪による
細菌性なら食ったエネルギーとか脂肪とかたんぱく質が細菌の増殖に使われるからかえって悪くなる
ウイルス性ならあえてアミノ酸組成の偏った食事を取ることでウイルスは増やさずに自分の免疫系だけ強くすることもできる

>>15
一日三食は大人になったら間違いなく食べすぎだよな。

デメリットのが多すぎる。

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6f5-YMRJ)2022/07/31(日) 12:22:28.15ID:uvFD81b10
馬刺食うと治り早いぞ。生肉はデトックス作用がある

>>3
風邪は城が攻められてる状態

そんな時に一汁三菜作って食ってる余裕ないやろ
でも、何も食わないのも持たない
そんな感じ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0H9e-+cGB)2022/07/31(日) 12:24:24.65ID:G5Ff1NYlH
胃腸を休めないと体力が回復しない
温かいスープだけ飲め

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-BN66)2022/07/31(日) 12:25:38.75ID:rneReGo6p
去年コロナになった時は
何も食えなかった

食欲出てきたかな?と思って
ゼリーとか果物を口にする度に吐く

二週間ポカリだけで生き残ったわ

そもそも風邪には温めて治す風邪と冷やして治す風邪があってだな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4c-2OcK)2022/07/31(日) 12:34:19.76ID:Sqw0BUfb0
胃を動かせればいいからお粥とかゼリー食う

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx05-pjGL)2022/07/31(日) 12:36:20.71ID:jc2tXkj1x
変に栄養つけようと思ってレバーとか食うけど意味ないよな

風邪の時の粥と梅干しはガチで理に適ってるらしい

>>3
消化器官を休める方が免疫は回復する、
最低限の栄養とビタミンだけ心がけるべき、
特にビタミンB,C,D大事、亜鉛もな

腹減ったなと思えば食べたいもんを軽く食べた方がいいし
風呂入ってサッパリしたいなと思えばサッと入って清潔にした方がいい
自分の体の欲するままに

水分小まめにしっかりで固形物は避ける方が早い
体を治すエネルギー位に大抵の人は過剰に体内に蓄えられてる
消化器の負担を減らす事が一番早く回復する

風邪ひいたらコーラだけでなおるまで過ごす
熱も出てたらくそ熱い風呂で死ぬほど汗かいてぐっすり寝る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています