( ´ん`)「もし明日富士山が噴火したら…」( ^-^)「歩いて逃げて下さい」(;´ん`)「でも背後に溶岩が…」( ^-^)「歩いて逃げて下さい」 [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa89-bzOK)2022/07/31(日) 15:23:34.99ID:yWGqrqNa0●?PLT(13072)

もし、富士山が噴火したら?車で避難をしてはいけない理由

考えたくない話ですが、もし、富士山が噴火したらどう避難したらいいのか?

富士山火山防災対策協議会が、富士山噴火直後の周辺住民の避難について「車を使わずに原則歩きで避難する」という方針を明らかにしました。

なぜ、徒歩への避難に変更されたのか。静岡大学防災総合センター特任教授の岩田孝仁さんに、SBSラジオ『IPPO』パーソナリティの牧野克彦アナウンサーが聞きました。

牧野:なぜ徒歩の避難に方針が変更されたのでしょうか。

岩田:2021年3月、富士山のハザードマップが改定されたんですが、そのときに溶岩流が3時間以内と比較的早い段階で到達するエリアが御殿場市や富士宮市の市街地近くにまで拡大され、避難の対象人口が増えてしまったんです。
人口の多いところで一斉に避難が必要になるとどうなるのかシミュレーションをしてみたら、車の渋滞が起きてしまい、徒歩の方が時間がかからずに避難できることがわかりました。
ただ、障がいのある方や高齢者の場合は、車で避難する必要がありますし、人口が多くない場所の場合もその限りではないので、実際に訓練をしながら丁寧に検討していく必要があると思います。

牧野:溶岩がどんどん迫ってくる中で、歩いての避難で逃げ切れるのかという不安もありそうですが。

岩田:それもわかりますが、実際に渋滞が発生してしまうと、車では全く動けなくなってしまうんです。
そうなると、かえって歩いた方が早くなります。これは火山に限った話ではなく、津波でも同じことが言えます。東日本大震災のときも、車に乗ってしまい、車ごと流されてしまうケースがたくさんありました。

牧野:なるほど。冷静な判断が必要になるわけですね。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/110117?display=1
https://newsdig.tbs.co.jp/mwimgs/b/7/-/img_b714e9f1d8d5dd57fd23b35f71ec57cc373370.jpg

溶岩て時速どんぐらい?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-+PL3)2022/07/31(日) 15:27:59.79ID:cIJgn5r10
全体の率を上げるためのまやかし
なにもかも無視して自分が助かる最善手を打つべき

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa89-bzOK)2022/07/31(日) 15:28:00.87ID:yWGqrqNa0?PLT(12072)

0010神奈川二区住人 (ワッチョイW ba5f-dzSo)2022/07/31(日) 15:28:39.63ID:WfyrZUu50
おさない
かけない
死してしかばね拾う者無し

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-FRKS)2022/07/31(日) 15:29:55.64ID:4ChYEBH/M
原付き最強説

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7956-kGuD)2022/07/31(日) 15:30:20.89ID:ScaqDqXB0
まずは行動の指示があるまで、その場に待機が基本だろ
そしてそのまま死ね

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-uPkT)2022/07/31(日) 15:32:16.88ID:RfpJOwM+0
バイクでよくね?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba44-1wwR)2022/07/31(日) 15:33:44.35ID:XTZAkeSw0
ポンペイのときは馬で逃げたらしい
https://youtu.be/_f6YA9k0IBw

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-MFxI)2022/07/31(日) 15:34:15.44ID:fzZB33TX0
先頭は逃げ切れるよね

https://i.imgur.com/YvxaR7B.jpg
俺んち火山灰50cmエリアだけど誰か助けに来てくれる?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-fmQZ)2022/07/31(日) 15:35:33.17ID:bR7Laa11a
車で逃げて渋滞したら乗り捨てするからヨシ

火砕流来ても歩いて逃げるんか?

どうせ車渋滞で歩いた方が早いぞ
それか自転車

東北の津波は車で逃げても無駄だったな
波に飲まれる瞬間にカメラがパンアウトしたのを今も覚えている

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-5R8p)2022/07/31(日) 15:39:03.04ID:zjDsOnrF0
こういう自助止まりなのやめてもっとシステム的に対策考えられないもんやろかね🤔
歩いて逃げても死ぬだけなら車選択するやろ?
歩いて逃げても死なない仕組み考えろっての

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDcd-rAkF)2022/07/31(日) 15:40:41.30ID:ceM/eaxbD
車に電動キックボード積んどけば良いのに
なんのために電動キックボード解禁したん?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa0d-1wwR)2022/07/31(日) 15:43:12.88ID:Qw3ZtBTW0
火砕流を車に乗せたら渋滞でストップするのでは?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d689-1Ny0)2022/07/31(日) 15:44:20.91ID:Vn9n03yP0
上級「お前らが全員歩けば俺がクルマで逃げられる😁」

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-MQ+/)2022/07/31(日) 15:47:24.38ID:7+PWkiL10
自転車原付の方が良くないか


乗り捨てする奴とかで麻痺るから、車はほんとに意味ないんだろうな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-dBMD)2022/07/31(日) 15:48:02.20ID:OH9+dbgHa
溶岩は歩いて逃げてもワンチャンあるが、火砕流が来たら車でも逃げきれんわ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMc5-iCbm)2022/07/31(日) 15:49:07.64ID:kKsBQNQwM
三島民の俺意外と高みの見物

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM62-HVcg)2022/07/31(日) 15:50:48.42ID:ca7G9/fhM
富士宮なんて普段から渋滞してるやろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dc6-W9je)2022/07/31(日) 15:53:11.37ID:LFsRulna0
(ヽ゚ん゚)「歩いて逃げなきゃ…歩いて逃げなきゃ…」

>>1
と、噴火の影響がない静岡市の写真を貼っておくという

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-b3yd)2022/07/31(日) 15:55:54.83ID:8aC7l6pY0
つまり助からんてことだからな

言いつけを真面目に守った大川小学校の子供達はどうなったかって話よ
いざという時は自分で判断するしかないんよ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-8pz3)2022/07/31(日) 15:59:22.37ID:eDfX6a6ja
走れよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a56-ZFjy)2022/07/31(日) 16:00:43.64ID:cTo0VpE70
まぁ溶岩流自体は全然早くないから徒歩でいいな
ヤベーのは粉塵だ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a05-lbI7)2022/07/31(日) 16:03:49.56ID:cYOjyNFb0
そもそも溶岩で人は死なないぞ?蝋燭の火よりも温度が低いからな
溶岩で人が死にましたってニュースがないのがその証拠

気合で止めろ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-MQ+/)2022/07/31(日) 16:14:59.67ID:7+PWkiL10
溶岩って市街地に流れてくるまでに冷めて固まるイメージなんだけどそうでもないんか

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2556-t8o8)2022/07/31(日) 16:44:19.28ID:xt1SgF4n0
ディープインパクト見たことないのか😲

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d667-1wwR)2022/07/31(日) 16:45:09.83ID:rHkWbE250
カブで逃げるのが良さそう

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 214a-ndCB)2022/07/31(日) 16:45:24.75ID:XPlNfDlY0
上級が車で逃げるために一般市民は歩けってことか

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aba-rOMJ)2022/07/31(日) 16:47:34.38ID:50DwV+Kd0
そんなの守るわけねえだろ
そんで大渋滞よ
自助の国なら当たり前

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a02-sMW4)2022/07/31(日) 16:49:30.29ID:e2xtyEHD0
溶岩は人間が小走りしてるのと同じくらいの速さだから歩きだと追い付かれる
車無しでは家財を持って逃げることはできない

(ヽ´ん`)「もし明日富士山が噴火したら…」
( ^-^)「歩いて逃げて下さい」
(ヽ´ん`)「背後に山上がいたら…」
( ^-^)「歩いて逃げて下さい」
(ヽ´ん`)「あした春が来たら」
( ^-^)「歩いて逃げて下さい」

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-RRwJ)2022/07/31(日) 16:53:56.12ID:5o+C+XvRa
ハワイなんかのよりは遅いから歩いてでも逃げられるんじゃないの

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-kylC)2022/07/31(日) 16:54:28.89ID:ObS+dG6Sa
つまり逃げられないってことだよなこれ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-RRwJ)2022/07/31(日) 16:59:08.32ID:5o+C+XvRa
急斜面じゃないしこんな風には流れないから逃げるだけなら大丈夫だと思う
https://youtu.be/ReOIJFFT9kw?t=40

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a87-2ZMl)2022/07/31(日) 17:00:27.33ID:QWCFsFIM0
東北の震災で
車は使っちゃダメだったけど
逃げる為には使ってもよいことに道路交通法では変わったとか

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf1-kVqG)2022/07/31(日) 19:27:52.78ID:LnOyqBsAM
>>39
火砕流は100~200km/h
冬だと雪溶かして濁流も来る

いや自転車とバイク使えよ
徒歩か車しか知らないのか?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418c-4l1V)2022/07/31(日) 19:47:16.65ID:xz0dkff70
車で逃げて渋滞したら走れよ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d651-1wwR)2022/07/31(日) 19:50:09.47ID:njByqWgc0
雲仙普賢岳の件だとタクシーに乗ったマスコミが火砕流に巻き込まれて死んでたろ
逃げても無駄

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-KWS7)2022/07/31(日) 19:57:30.01ID:IJCjyplKa
徒歩でも車でも火砕流で死ぬんだ😿

温度は1000℃を超えることもあり(タバコの火や火葬の温度がおよそ800℃)、人工物である屋内の建築物や自動車の中であっても融解する危険性が存在するため安全とは言えない
https://w.wiki/5XDN

逃げれるのはバイクだけ

あとは火砕流に巻き込まれてポンペイwwwwwwwww

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-MQ+/)2022/07/31(日) 20:00:07.84ID:aaDnCLAwp
>>54
地下シェルターを作るしかないな

もう引っ越すしかあるまい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています