エアコン洗浄スプレー🏠NG🙅だった [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a02-RPce)2022/08/02(火) 18:05:48.07ID:+lsdFubo0?2BP(1000)

エアコンの「効き」「電気代」はお手入れがカギ!市販の洗浄スプレーはNG?など正しいお手入れ法を解説

Q:エアコン内部のお掃除に市販の洗浄スプレーを使ってもいい?
A:NG。プロに任せましょう。

「巷ではエアコン洗浄スプレーが売られていますが、エアコンメーカーは一様に、使用しないように案内しています。洗浄剤がエアコン内部の電気系統にかかると破損や故障、さらには発煙や発火の危険もあるため、内部のお掃除はエアコンクリーニングを行う業者、つまりプロに任せましょう。

https://8760.news-postseven.com/84331/2

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a687-G1Si)2022/08/02(火) 21:49:13.57ID:C2dIJBm80
>>262
四時間って長いなあ

バラして清掃する手間考えると6000円くらいでクリーニングやってもらったほうが何かと楽だったな

>>262
俺は1時間やるけど家族がアホで一切やらんからどうしようもない
てか金かからないんだから自動でカビ抑止送風機能つけろやと思う

>>264
いや俺は適当に4時間位回してるってだけでもっと短くていいかもしれんけどさ

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d3-XEUN)2022/08/02(火) 21:52:24.10ID:3JlrsxVv0
シロッコファン外して洗ってみろ?マジで風量回復するぞ
中からワカメみたいな埃がドロドロ出てきてマジでビビる
これで送られた風が室内を循環してたと思うと寒気がする

>>266
に追加で、家族はエアコンを頻繁にONOFFするんだよなぁマジアホ
家族多くてリビングとかほぼ一日中使うんだから一日中点けとけやと

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-0+IA)2022/08/02(火) 23:26:03.89ID:RWts43wV0
シロッコファンとその周りはガチでヤバいから外し方覚えた方が絶対いい

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfa-HVcg)2022/08/02(火) 23:40:44.03ID:Q5t+aAYcH
エアコンに送風モードないんだけ
空清ってこれしとけばいいの?

アース製薬はどんなコメント出してるんだよ!ふざけんな!

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-GnkG)2022/08/03(水) 02:26:36.02ID:WMIK+GRg0
>>233
スップが見えない俺に詳しく

2回使ったけど普通にできたぞ
垂れるから下にシートなど対策しないとだが

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-GnkG)2022/08/03(水) 02:29:57.79ID:WMIK+GRg0
>>266
実家にあるダイキンの高いヤツは電源オフのあとしばらく送風だけするモードがあるけど
そのためだったのか

>>271
そう
あと内部クリーンモードをオンにしとく
古いエアコンはデフォでオンになってないから注意

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfa-HVcg)2022/08/03(水) 06:21:26.53ID:4tJxK+u8H
>>276
サンキュー
引っ越したばっかだし大事に使うわ

0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c53b-ekhv)2022/08/03(水) 06:59:42.47ID:ZINHpa460
>>6
やめーや

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5c6-NzPP)2022/08/03(水) 07:17:18.60ID:ea9E/5Aq0
分解洗浄が出来るようになってるエアコンを作って特許申請すれば一生遊んで暮らせるんじゃね

エアコンの単なるフィルター清掃でで一台二万くらいとるんだろ
ボロい商売だよな

プロもスプレー吹いてたけど

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4add-0eUa)2022/08/03(水) 08:31:53.74ID:x+7DvIy40
>>279
これ
ケンモ理系部頭いいんだから誰かやれよ
クラファンでも金集まりそう

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-irSu)2022/08/03(水) 08:40:56.45ID:7xLH5cQJ0
よっぽど酷くなければ水で充分だと業者の人が教えてくれた

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-5lXM)2022/08/03(水) 08:59:48.82ID:tSMY62/+0
新しいの買えよ

>>97
三菱かどっかが作ってるって前に似たようなスレ立ったときケンモウメンがいってたぞ

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbd-D2l6)2022/08/03(水) 09:15:14.63ID:gc8S7zF3M
業者のやるフィンとファン洗浄だけじゃあ
またすぐ臭い出てくるよ

店についてる天井カセット式なら
ちゃんと業者が清掃しやすくできてるんだろうけど

>洗浄剤がエアコン内部の電気系統にかかる
養生するか、基板がある方の5cmくらいにはかけないですむやろ

>>285
うちの霧ヶ峰の安い機種は
クロスフローファンもドレンパンも
プラスドライバーだけあれば数分で外せる

高いエアコンはフィルター掃除機能だのいろいろ付いててケース開けるのさえめんどくさい

>>1
エアコンカビトルデスって、スプレーみたいの、
効くの?

カビ取れるの?

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5c6-NzPP)2022/08/03(水) 10:19:44.27ID:ea9E/5Aq0
>>289
カビに当てれば取れると思うぞ
問題はそのスプレーが洗浄したいところに吹き付けられないって話だ

いい加減ファン簡単に取り外しできるようにしろよ!!!!!!
バ開発は扇風機羽根洗った事ないんかボケナス

>>30
正論

0293!omikuji (ワッチョイW cea2-GdXc)2022/08/03(水) 10:26:32.35ID:4EDDqAeV0
6月に使ったら7月にエアコンが動かなくなったからホントだと思う

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-Yf8t)2022/08/03(水) 12:01:28.46ID:GWbAS3mmr
エアコン分解できたら改造する奴が出てきたりまちがった戻し方したりで
メーカーもいちいちめんどくせーことに巻き込まれるからやらないよ

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa2f-dSCr)2022/08/03(水) 12:10:58.50ID:79pcrkAo0
そもそも洗浄なんかするか?
うちのエアコンは買ってから一回もそんなのやって無いぞ
フィルター掃除は自動でやってくれるし

カビは取れんけど、清掃後にスプレーすればカビ防止効果はあるわ

>>296
カビが取れるっていう商品ですけどねw

『エアコンカビトルデス』

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac1-xzL1)2022/08/03(水) 12:23:53.72ID:6TfQGJKW0
電源部分だけ養生すれば平気だよ
https://i.imgur.com/L8O1EmK.jpg

フィルターぐらい自分で掃除しようよ

>>298
なるほど

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ac1-JyHC)2022/08/03(水) 14:44:26.87ID:6TfQGJKW0
冷房切ったあとに暖房運転を15分後に15分送風でカビはほぼ抑制できるよ

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aace-dSCr)2022/08/03(水) 14:48:47.69ID:3hplyrs/0
>>298
剥きすぎw

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ac1-JyHC)2022/08/03(水) 15:02:06.07ID:6TfQGJKW0
>>302
シロッコファンも外してカビキラーぶっかけて掃除した
化粧カバー外さないと取れないのよ

>>303
全体カバーってどうやって外したの?

上部に、指で引き上げる感じ?

なかなか外れない…w

>>304
ビスでとまってるから

0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-EVA6)2022/08/03(水) 16:08:09.58ID:3UtFgTuW0
どんなに頑張ってもシロッコファンは洗えない
気軽に工場送りにできないのも面倒くさい

0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e28-dSCr)2022/08/03(水) 16:11:41.17ID:ohzWmmU20
定期的に洗剤は使わないで水洗いしてる

0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/03(水) 16:46:21.09ID:dMtg5wVm0
>>286
あれこそ分解清掃が必要
まあ2年に1回くらいでいいらしいけど

0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMcd-Yvgr)2022/08/03(水) 18:33:12.25ID:oZ8jJzN6M
シロッコファン
何故だ!何故動かん!

0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d55b-dSCr)2022/08/03(水) 18:48:47.93ID:+AVT/7sw0
>>309
シロッコ清掃に使う液体掃除機のノズルがまさにスイカバーやな

自分で分解すると後が大変だから辞めたほうがいい

0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-dBMD)2022/08/04(木) 00:19:00.63ID:qbLkgruh0
メンテナンス前提の癖に電気系統を防水設計してない無能ばかり

自分でやってこそ嫌儲でしょう?

0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e0a-G9mB)2022/08/04(木) 03:43:34.77ID:YQJJCShn0
銃を持ってるとは言わんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています