敵「アベノマスクのおかげで転売屋が在庫を放出したのでマスク不足が解消した!」 [832924924]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんな擁護の仕方、よく思いついたなってある意味感心した。


0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-Hhmd)2022/08/03(水) 20:18:44.42ID:Nm+qfiro0
誰も使ってないのにマスクが値下がりする謎

給食マスク2枚にビビって売り急いだの?
ネトウヨの歴史修正主義には呆れて物も言えない

>>13
職場のネトウヨすら使ってなかったわ
うちは通勤時は不織布限定とかなかったのに

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-9GlD)2022/08/03(水) 20:22:31.45ID:NAa1VeaL0
何の効果もない布マスクなのは笑ったわ
何が洗って使えるだよボケが

完全にカルトだったな

統一の馬鹿どもが大挙して書き込んでたな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 210d-BAFU)2022/08/03(水) 20:31:29.55ID:1vOjx7ei0
当時は欧米も中国製マスクを買い付けていたから供給不足だったし日本は買い負けていたな
それに不織布マスクは数回は洗って乾かせば再利用できてたから割とどうにかなった

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-nvKr)2022/08/03(水) 20:32:55.27ID:Apw3WBX40
アホウヨって嘘しか言わないな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d08-irSu)2022/08/03(水) 20:38:01.69ID:/ILFemE60
>>1
そうじゃないの?

違うけどアホか

弊社の中国支社の中国人社員さんたちがマスク送ってくれて非常に感謝してる
製造メーカーの所在地は武漢市だったけど(笑)

受験勉強をがんばっていい大学に入ればお金持ちになれるんだよ、っていう母ちゃんとの約束を他の国民に履行させるために、ありとあらゆるウソをつき続ける人達(サラリーマン)
もうどうしようもない

マスク不足は
重要過多で品薄のところへ生産国の中国が自国の需要優先でマスクの輸出を中止してた時期があるので起きた
コロナ以前は市販の国産マスクなんかほぼなかった
中国が輸出解禁してマスクが通常価格で買えるようになったのはコロナが収束し始めたころ

転売ヤーが確保してるマスクの量なんかで日本全体の需要を満たせるわけないし
コロナが落ち着いて価格暴落するまで高値で売り続けただろそれで何が助かったのかアホか

俺はアベノマスクをつけている人物は安倍本人しか見たことねーよw
他の自民党議員ですらつけてなかった

> 【警視庁】山口組系幹部らを監禁容疑で逮捕 転売目的で仕入れた282万枚のマスク代金逃れようと [首都圏の虎★]
> 4月にマスクを発注したが、納入した5月に供給量が増えて市場価格が下がり、高額転売ができなくなったことから事件に及んだとみて調べる。

布マスク全世帯配布 来週から郵送開始 都市部優先で | NHKニュース 2020/04/09

>>13
あのマスクは小学生の給食当番しか使わないよね

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-bii6)2022/08/03(水) 21:25:03.82ID:mIe92x930
でもあのゴミ配布したことで、「政府が布マスクでもいいって言ってる」って国民が認識したんだとは思ってる
それまではハンドメイドマスクを作って売ってた所は僅かだったのが、あれから手芸屋でガーゼだのゴムだの細ワイヤーだの一気に品切れ起こしてたから
そんで爺婆がドラストのマスク入荷に張り付いて買い占めるの辞めたんでしょ?
だからあの時政治家がちゃんと裁断した布マスクをつけて表に出るだけで良かっただろうに、そんなことするわけないわな

誰も使わないけど需給が好転したのはアベノマスクのおかげ
その論理が成り立つ相手は論破できない

「誰がやったか」で正しいか否かが決まる状態なわけだろ

終身雇用に反対した政治家がやったことだから、布マスク配布(安倍)やレジ袋有料化(小泉進)は愚行
非正規の待遇を改善しようとした政治家がやったことだから、辺野古海上案中止(鳩山)も愚行
正社員の「敵」である政治家が功績をあげて政権の人気が高まり、その勢いで終身雇用廃止等が実現したら困るっていうことしか考えてないわけだ 「大卒」連中が

昔は自衛官がやっていたようなプロパガンダを、今は世のサラリーマン達がやっている
阪神大震災で自衛隊の出動が送れたのは、社会党の村山総理が自衛隊の出動に難色をしめしたからだとか、狭山大雪災害で自衛隊が災害派遣に出なかったのは安倍が天ぷら会食をしてたからだとか言いふらしてただろ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-bii6)2022/08/03(水) 21:53:06.27ID:mIe92x930
いや、アベノマスクはゴミだし請け負った会社も疑惑しかない、値段も公開しないので「愚行」としか言えない

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5bb-zcMS)2022/08/03(水) 21:55:29.29ID:xtsUQ/pR0
マスクが放出されたのは、単に中国の輸出解禁が重なっただけだろ
ただ、アベノマスクのおかげで
「あ、不織布マスクにこだわらなくてもいいんだ」
って空気感が出てきたのはあると思う

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d696-KHUU)2022/08/03(水) 21:59:25.70ID:XtY8dWoe0
中国のコロナ流行が一時的におさまったんだよね
そのお溢れで輸入できて価格が下落した
当時はテレビメディアでも輸入代理店取材して言質までとってたぞ
そんなんだから朝鮮カルト自民党にすら騙されるんだよ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aa2-D2l6)2022/08/03(水) 22:05:20.21ID:Que6+itg0
安倍ちゃん自身も言ってて糞笑った

中国製不織布マスクの輸入増加だけが、買占めマスクの放出に効果があったっていうのがおかしな話
だいたいその不織布同じ流通ルートを通ってくるなら、同じように買い占められていた可能性だってあるわけだろ
布マスクの郵送による配布は、マスク価格の高留まりを解消するのに明らかに恒かがあったし、やるべきだった
それにケチをつけてるのは、終身雇用はじめ正社員の既得権に手を触れさせたくないっていう動機がある人達

>>42
政治家がいかに理不尽に叩かれてるかってことでしかないだろ
鳩山も、沖縄の海を埋立てるのを止めろなんて言った自分が間違ってましたっていって政権を畳むことになったしな

転売禁止するだけで良かったのに

たし🦀

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-546A)2022/08/04(木) 03:04:31.58ID:h5NnyAgc0
俺の手元にアベノマスクが届いたのは供給安定もしてどこでもマスクが買えるようになってからだぞ
歴史的捏造やめろや

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e0a-G9mB)2022/08/04(木) 03:55:33.44ID:YQJJCShn0
それが役割なんだよなあ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4c-in/Z)2022/08/04(木) 04:05:17.81ID:9SbONieg0
不織布マスク一つ調達出来ない国が中国脅威論とか笑うわ
威勢の良い事ばっか言ってないで地道に外交やれや

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd08-m2io)2022/08/04(木) 04:33:53.77ID:O4ij9Mj70
これは中国が輸出再開したからで結論出てる
アベノマスクは全くの無意味だった

あんな早くに出荷できるほど父さんにマスクがあるのは意外だったなあ
さすが黄砂の国

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd08-m2io)2022/08/04(木) 04:36:32.45ID:O4ij9Mj70
>>43
竹中信者っぽくて笑う

>>50
誰の結論だ
中国の輸出再開が値崩れを起こす効果があって、布マスクにはないっていうのがおかしい
それに、もし中国が再開しなかったらどうするんだっての
緊急事態なんだから日本政府としてできる対応策をやっておくのが当然だろ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-Ro2B)2022/08/04(木) 04:54:07.79ID:KeZYqYSR0
サザエさんのアベノマスクコラ画像好き

安倍暗殺の報に対して日本が救われたとか言ってるお前らのことだよ

> 「偽りを述べる者が愛国者と讃えられ、真実を述べる者が売国奴と罵られた世の中に、私は生きてきた」

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd08-m2io)2022/08/04(木) 05:05:49.47ID:O4ij9Mj70
>>53

https://www.tokyo-np.co.jp/article/16762
現実見ような
お前が言ってる主張はアベノマスクが叩かれまくって、言い訳みたいに後から出てきた話だから

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-/u/U)2022/08/04(木) 05:08:04.54ID:ojwzXCEn0
カビノマスク使わずに紛失してもた。
まあ使わないけど。

>>56
いや中国頼みじゃダメだから日本政府としてできることをやっておくべきだって言ってるんだよ
このことに後からも何もない
かりに国民が1枚の不織布マスクを2日使用するとして、週に約5億枚のマスクを消費するんだから、中国からの輸入だけでどうにかなる状況じゃなかっただろ

> 輸入は順次再開されていて、政府は現在週に1000万枚程度となっている中国からの輸入量を、来月には週に3000万枚程度まで増やしたいとしています。 (2020/03)

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-bii6)2022/08/04(木) 13:17:34.80ID:+0y7z1BX0
>>58だから政府が「布マスクを使え」って発表するだけで良かったんだよ
ウレタンマスクも発売されてたのに「不織布じゃないと文句言う人がいる」状況だった中で、あんな汚いもの配らずにちゃんと顔に沿う布マスクを洗って使うよう促せば不織布マスクの転売や買い占めは無かった

今は逆に布マスクの人いないけど、あの時は岐阜市の大塚屋って大型手芸店に客が殺到しすぎたのでしばらく閉店してた

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-WXbu)2022/08/04(木) 13:22:48.26ID:Vk/xlzgRa
ウヨの頭の中が花畑で笑う
逆に野党がマスク配布を提案してたら叩きまくるんだろうに

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-Fflc)2022/08/04(木) 13:29:40.05ID:UuGUXbmg0
歴史修正どころかリアルタイム修正を目の当たりにして笑った


結局、大量破棄しちゃったんでしょ🤣
ブラフで本当は購入してないよ🤗って行けば、策士として
名を残せた

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa5d-WXbu)2022/08/04(木) 16:06:35.25ID:NdrIJBsia
悪徳業者「きゃあ給食マスクで不織布マスクが値崩れしちゃう〜」なわけあるかい!

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6a-Sa8g)2022/08/04(木) 21:01:54.46ID:pmccMWB20
他の自民党が国民民主が大敗したからな

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41b1-1wwR)2022/08/04(木) 21:11:08.61ID:a1pPOMcX0
ほなら安倍の布マスクがカビやら埃やら不衛生で誰も使わないと分かった時点で在庫を引っ込めれば良かったじゃん

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a02-sMW4)2022/08/04(木) 21:26:24.07ID:ZfL83yOT0
どういう理屈でそうなるのか訳が分からん
思えばこの時点でこいつらがカルト信者だったと気がつくべきだった

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa5d-WXbu)2022/08/05(金) 02:18:44.66ID:/89eLzKYa
世の中を都合よく考えられて幸せだな

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6506-9BCN)2022/08/05(金) 02:22:26.53ID:nC0O2Ol10
統一脳w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています