中世を舞台にした街づくりゲーム←次々出てくるよな [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0Hd3-YZrI)2022/08/11(木) 14:10:51.49ID:K+aqYlUoH●?2BP(2000)

Steamサバイバル村作りシム『Farthest Frontier』早期アクセス配信開始され、さっそく高評価&人気模様。人気ハクスラ開発元の船出順調
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220810-213875/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3103-MN41)2022/08/11(木) 14:13:45.96ID:FQjwTLZI0
グリドンのところか

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c99e-woMg)2022/08/11(木) 14:14:52.59ID:hinGPWdD0
これアーリー始まったからいよいよグリドンのアップデートも終わりなんだろうな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e156-Wqu7)2022/08/11(木) 14:24:41.60ID:Z/vpQP150
これちょっとヤバいんじゃないとかねw

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b87-JIap)2022/08/11(木) 14:27:28.14ID:kXX+uGPC0
banishedみたいなやつ?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61fa-x55G)2022/08/11(木) 14:31:52.29ID:ZxON6mZK0

>>5
記事見た感じそれっぽい

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e156-Wqu7)2022/08/11(木) 14:47:42.75ID:Z/vpQP150
一方、若者は自民の功績だよ

人類が目に見えて進化した楽しい時期だからな
そりゃ今も進化してるけど「2ナノメートルプロセスの技術を用いた半導体を開発しました!」とか言われても困るだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています