【景況】 日本のGDPコロナ前の水準に浮上!岸田の景気対策奏功 [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-vIF/)2022/08/12(金) 09:24:26.80ID:Ob2Ed3sdd?PLT(13101)

2期ぶりプラス成長でコロナ前水準回復へ、個人消費けん引-GDP
8/12(金) 8:30
配信
Bloomberg


(ブルームバーグ): 日本経済は4-6月期に2四半期ぶりのプラス成長となり、新型コロナウイルス感染症が流行する前の2019年の水準を回復したとみられている。

感染者数の減少で行動制限が緩和され、対面型サービスを中心に個人消費が堅調に推移し、設備投資も持ち直した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbf2c522ae72d60753413a43a05c19cd2ac2dcb

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29c7-gTvx)2022/08/12(金) 09:24:54.34ID:5hzdaWTY0
イターキマス

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-vIF/)2022/08/12(金) 09:24:56.27ID:Ob2Ed3sdd?PLT(13101)

内閣府が15日公表する4-6月期の実質国内総生産(GDP)速報値は、ブルームバーグ調査のエコノミスト予想中央値で前期比0.7%増、年率2.7%増が見込まれている。

個人消費は前期比1.3%増と前期の0.1%増から大幅に伸び、設備投資は0.9%増と2四半期ぶりにプラスになる見通し。

実質GDP成長率が前期比で0.6%以上なら、19年10-12月期の水準(541.8兆円)を上回る計算だ。

21年4-6月期にコロナ前水準を回復した米国、同年10-12月期のユーロ圏に比べて日本の回復は遅れていた。

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-vIF/)2022/08/12(金) 09:25:36.59ID:Ob2Ed3sdd?PLT(13101)

日本総合研究所調査部の白石尚之研究員は、欧米よりも厳しい行動制限によって消費が抑えられてきたものの、4-6月期は制限緩和に伴う
「消費の回復がけん引し、コロナ前の水準を回復した」と分析。

特に外食や宿泊、娯楽などの対面型サービス消費を中心に増加したとみる。
「高水準の企業収益を背景に力強い設備投資意欲も見える」とも語った。

制限のない大量感染の夏はどうなることやらw

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-A6w/)2022/08/12(金) 09:27:00.41ID:/DH98YB70
円安を批判していたケンモメン・・・・・
もうアカンね

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-dJ4b)2022/08/12(金) 09:27:27.50ID:RvsUlC5P0
>>1
統計改竄してね

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-7dX4)2022/08/12(金) 09:50:28.11ID:TAt4OkZ8a

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-7dX4)2022/08/12(金) 09:56:11.07ID:99I3C92Ca

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4c-VrbL)2022/08/12(金) 10:02:14.32ID:yOILabrJ0
円建てGDP増加の1番の要因は円安だぞ
円安になって海外の製品が高くなると材料だけ輸入して国内で作った方が安くなるから円建てGDPは上がる
ドル建てだと円安の影響の方が圧倒的にでかいのでGDPは下がる
円安以外だとコロナで下がりすぎてたこと以外誤差でしかない

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4c-VrbL)2022/08/12(金) 10:02:52.62ID:yOILabrJ0
>>6
円安になると円建てGDPは増えるけど
ドル建てGDPは下がるから韓国や台湾にGDP抜かれる原因になる

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4c-VrbL)2022/08/12(金) 10:03:45.01ID:yOILabrJ0
わかりやすく言うと円の価値下げたから
円建ての上でのGDPは増えたってだけ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4934-r3hX)2022/08/12(金) 10:04:26.25ID:6KPdAv770
コロナ前でも消費税増税でボロボロだったのにそこの水準に戻ってもね

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133d-65l/)2022/08/12(金) 10:11:18.83ID:iTqdUju70
何もしてないけど国民が勝手に頑張ってるだけだろう
というか最早統計情報の信用度がゼロなので、どうせ国民感覚からかけ離れた結果しか発表されないだろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-A6w/)2022/08/12(金) 10:16:30.95ID:/DH98YB70
>>11
頭悪そう

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-A6w/)2022/08/12(金) 10:17:10.99ID:/DH98YB70
>>12
円安は円の毀損とか言ってる奴は頭ひろゆき並みの馬鹿

でも統計偽造してるじゃん

どうせ改ざん

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 513a-Wqu7)2022/08/12(金) 10:33:36.31ID:DOQEVQ7l0
あと規制を一回も想像力もないな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3122-x7Sn)2022/08/12(金) 11:13:56.75ID:Ns7D/8G80
速報値=願望

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4c-H/ln)2022/08/12(金) 13:49:06.86ID:yOILabrJ0?2BP(1000)

>>16
円安で1人あたりのGDPが韓国や台湾に抜かれそう、もしくは抜かれているのは事実じゃん
円高でドル建てGDPが伸びたのも事実だし

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-rkQs)2022/08/12(金) 19:20:45.44ID:C2B7KrkN0
円安にしたところで経済成長率は上がらない
ゲリノミクスが証明してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています