「銀河漂流バイファム」みたいに少年少女しかいない、ロボット、宇宙で共同生活みたいなのが無くなったのはなんで?  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d5f-TYSZ)2022/08/14(日) 15:26:38.04ID:YUlDANWX0●?2BP(2000)

銀河漂流バイファム OP&ED
https://www.youtube.com/watch?v=eml11591zAs

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fc-S9yV)2022/08/14(日) 16:54:40.87ID:X1+eVTEc0
>>48
23話とかで打ち切りの危機だったらしい(打ち切りは免れたけど時間帯移動)。なかなか宇宙に出ないのと地上用のディルファムがあまりカッコよくないのとで俺も当時正直イライラしてたのを覚えてる。

オーガスというハーレム

そりゃドラえもんの裏番組な時点でな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4208-jA1L)2022/08/14(日) 17:01:33.14ID:lWG0bqMy0
Youtubeのサンチャンのは13話くらいまでしか放送しないんだよな
折角面白くなってきた所なのに

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2edf-sXff)2022/08/14(日) 17:02:06.44ID:BBvZHHRp0
スレタイにある王道サンライズロボアニメのやつって革命期ヴァルブレイブが最後か?

見るのが子供じゃなくなったからな
しかも深夜にやってたりするし

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a3-cOrL)2022/08/14(日) 17:11:12.57ID:LpNTEXIl0
サンライズに体力が無い

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-9bk+)2022/08/14(日) 17:21:06.38ID:YxRAuOtm0
ロボットは出ないけど彼方のアストラがこれ系で一番最近かな?
ロボットもちゃんと出るならヴァルヴレイヴ?
それ以降にもあったっけ?

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42fc-mhOm)2022/08/14(日) 17:24:14.52ID:/BOV0lOD0
比較するとガンダムの一話が完璧て言われてたのわかるわ
民間人のキッズがロボに乗って戦うて無理のある設定をまじめに描くと
バイファムみたいなスロースターターになるんやな

>>60
庵野がガンダムの1話は完璧な流れとか評価してたな
1話でロボット乗り込んで敵倒すところまで自然にやってるって

>>55
クールごとじゃなく
東映みたいに全話通して配信してほしいって人多いと思う

>>43
大人になってからみるといづみさん、何だかんだいい人で
(面倒なヲタ気質だけど)
なつみちゃんこそひどいトラブルメーカーだって分かるはずなんだがなぁ

リヴァイアスでやり尽くしたろ
あれは越えられない
十五少年漂流記に対する蝿の王として、見事に対比になってるしな

漂流物の日本の原点は漂流教室だから
ミステリーホラー要素がないとダメなんだよ

1話2話で軍人がちゃんと民間人の命優先で軍人の仕事しているのは新鮮だった

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-nhkz)2022/08/14(日) 18:24:18.56ID:oed/JZPv0
>>52
そこそこプラモは売れてたからな
序盤だけ見てるとラウンドバーニアンが脆すぎて不安になるが

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-ysBj)2022/08/14(日) 19:32:10.99ID:nVHa6HKL0
バイファムのインピオ画像キボンヌ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-4lOq)2022/08/14(日) 19:37:25.17ID:EWKL8uMJ0
宇宙は見た目変わらなくてつまらんからな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e64-5Ix7)2022/08/14(日) 19:39:32.98ID:DIfuMUfu0
リヴァイアスは谷口悟朗の最高傑作だと思う
声優の使い回しが多いのが残念だけど

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82af-h0ve)2022/08/14(日) 19:41:23.80ID:bvPTgJJU0
>>1
レイズナーがそういう路線だったのに、テコ入れの路線変更で世紀末救世主みたいな世界観になった。

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-5Ix7)2022/08/14(日) 19:44:34.06ID:BRYFUUgt0
リヴァイアスは、黒田洋介が戦犯だったのでは?

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 452c-4lOq)2022/08/14(日) 19:46:33.21ID:Yqz0rB6+0
朝鮮人がサイレント侵略中の日本国で
銀河漂流バイファムの話するバカは死ね

水戸黄門のopみたいなリズムのop好き

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d3c-x6+X)2022/08/14(日) 20:10:01.65ID:7HrqAC+v0
なんかつい最近あった気がするが名前は覚えてない

リヴァイアスっていつの間にかBD-BOX出てたんだな知らなかった
ちょっと高い気もするが

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82af-Tbc8)2022/08/14(日) 21:02:06.99ID:EVCxfSFa0
>>63
後半は、いづみおばさんのほうがみらいちゃんの面倒見てるまであるw

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82af-Tbc8)2022/08/14(日) 21:06:38.79ID:EVCxfSFa0
リヴァイアスも面白いんだけど、アレは見返す気にならないんだよなぁ・・・疲れるから

もうそんなのやり尽くしたろ

未成年が大人をレイプするのが普通になるから

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-Vn8e)2022/08/14(日) 21:33:56.31ID:oIOlwGb+a
キモヲタが生理から逃げるのはどうたら〜
って言うくだらないスレ立てるからな

>>44
意味がわからん。解説よろ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd62-i0tA)2022/08/15(月) 00:36:25.46ID:r1XeSGV5d
>>82
メガテン分類法というのはロウ-ニュートラル-カオスの横軸と、ライト-ニュートラル-ダークの縦軸のことを言ってるのかな。あれを用いてキャラを配置することで、たくさんの登場人物を出すことができたとの主張か

>>42
ダグラムもそうだけど、ロボットものなのにロボットに頼らない話作りしてるからね
まあディルファムには乗ってるわけだし主役機が交代したって感覚で見れば大したことない

>>77
あの赤ちゃん実質いずみおばさんが育ててるよな。

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-Ck0a)2022/08/15(月) 16:58:44.57ID:nBqp3/oq0
終盤は強くなったらしいのにあのハッピートリガーみたいな正面カメラのビームライフル乱射バンクのせいで強く見えない
パペットのミサイルの方が強そう

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d5f-6T2a)2022/08/15(月) 17:22:51.33ID:JSn8qSl30
リヴァイアスは結局思想アニメなんだよな
バイファムとは違う

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-CENE)2022/08/15(月) 17:32:04.42ID:yw5197hsM
全然関係ないけどゴーグておもろい?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-g0da)2022/08/15(月) 17:34:44.17ID:EyBYj+GV0
ドラえもんの劇場版なんて
大抵、このお約束だろ?

ロボットと未成年だけで生活する

>>88
ゴーグは安彦独特のダラダラ展開が耐えられない
あの人絵は超一流だけどお話作るのは二流

島に着くまで耐えられたら面白い、船長の暴行シーンちょっとエグいけど

よくしらんけどサニーボーイは違うんか

オタクが食いつかないとプロデューサーサイドが決めつけてしまってるんでは

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45b5-Sg2i)2022/08/15(月) 19:10:58.18ID:KXOeaNlz0
クラスごと異世界タイプはなろうサイトはともかくアニメではイマイチヒットしないね

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-5Ix7)2022/08/15(月) 19:25:01.47ID:IEPpU4Xm0
宇宙船サジタリウス面白かったよな
ああいうアニメまた作ってくれないだろうか

>>23
ボーグに同化されたんだろ
子供は役に立たないから取り残された

子供とロボットなら絶対無敵ライジンオーみたいなのまた作っても良いと思うんだがなぁ

今の子供はロボットの玩具を欲しがらんからなあ
カードかゲームで売るしかなさそう

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82af-Tbc8)2022/08/15(月) 22:44:22.01ID:RH0/mjJU0
>>88
主人公のふとももが素晴らしいです

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-5Ix7)2022/08/15(月) 22:46:07.01ID:ZC7vn6NV0
スレタイを十五少年漂流記や蠅の王みたいな印象で解すると、単純に作る人がいない
というか、バイファムとリヴァイアス以外にあったっけ

最近見たやつだと彼方のアストラがそれやな

>>88
正直つまんないです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています