役所の仕事ってオンライン化すれば人件費かなり減らせると思うけどなんでやらないの? [391924956]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-tzEj)2022/08/14(日) 20:20:27.21ID:ELtmvcXUa●?2BP(1000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-tzEj)2022/08/14(日) 20:20:38.26ID:ELtmvcXUa?2BP(0)

公務減らせよ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-tzEj)2022/08/14(日) 20:20:57.82ID:ELtmvcXUa?2BP(0)

いつでも手続きできるようにしろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e89-ORdE)2022/08/14(日) 20:21:36.44ID:kof/oGgI0
ほとんどバイトだろ?

人件費を減らさないためだろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM42-5Ix7)2022/08/14(日) 20:21:57.72ID:vU8Vau85M
世の中そんなもんやぞ・・・
お前たちもエクセル使ってるだけの端末

役所は効率化しても働いてる人が嬉しくないから

オンライン化できない人たちがすごい勢いでいるから

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-kdTP)2022/08/14(日) 20:22:42.20ID:i7t7EtGJ0
ぎりぎりの人員だともしもの時に困るでしょ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa0a-Jkuj)2022/08/14(日) 20:23:03.19ID:KF8H/xB5a
公務員の数はそのままで人件費を減らすのがベスト
つまり40歳で昇給ストップでOK

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d78-1+RI)2022/08/14(日) 20:23:30.48ID:PTsbdSDp0?2BP(2000)

パソコン使えないジジイに合わせてるんじゃねえの

マジな話最近マイナポータルとか使ってやろうとしてるけど
役所の職員目線でクッッッッソ使いづらいから絶対に普及しないし無理だぞ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-hhff)2022/08/14(日) 20:24:37.24ID:8/MhgFvM0
ジャップのことだから逆に金かかりそう

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2b7-r+jE)2022/08/14(日) 20:24:55.30ID:ocTK0oek0
行政は出来ない人に合わせないといけないから無理や

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-gfXk)2022/08/14(日) 20:25:14.10ID:rh0N8Iglp
お前らが定期的に冷やかすからじゃね?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c6-2wWx)2022/08/14(日) 20:25:57.15ID:m5i+S01p0
>>12
もうIT化とかそれ以前なんだよな
大昔にテキトーにやり始めた仕事の仕方が聖典になってしまってて一種の宗教になってる

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-ZTNI)2022/08/14(日) 20:26:23.25ID:Vg6YSqd+0
子供(0歳児)のマイナンバーカード取りにいたら
本人連れて来ないと絶対渡せませんだって。
受け取りの通知はがきには「未就学児は代理で受け取れます。」って書いときながら

システムもそうだけど働いてるやつも馬鹿しかいないんだろ
オンライン化なんて期待しても無駄

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d96-NQ3K)2022/08/14(日) 20:26:35.89ID:i84KDRmU0
役所あるあるな気がするんですが、大変な仕事の大変さだけ異動時に引き継いで、事務改善せず、なんなら事務手順も引き継がれないことが多い。
引継内容って評価の対象にすべきだと思う。

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-kdTP)2022/08/14(日) 20:26:59.53ID:0EVwARRr0
そんなことしたらFAX使えねえだろうがッッッッ!!!!(怒号)

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e187-8gOF)2022/08/14(日) 20:27:29.48ID:lNrldnzT0
そんなハイテクなもんじゃなくても、自販機化するだけでかなり社会は円滑に回りそう

各申請書を役所でタッチパネルで入力したら記入済みで印刷されるようにすれば
役所のコストとか事務処理時間短縮できるだろうけど、まぁやらないよね

システム化するより人(派遣)の値段のほうが安いから

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-ZTNI)2022/08/14(日) 20:29:36.75ID:Vg6YSqd+0
マイナポイント申請するときも「何回マイナンバーカードタッチさせりゃ気がすむんや!!」とか中の人達は思わないんかね

法令減らしてくれたら出来る

じゃあ家で個人情報流出させてもいいんだな😅

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c95d-JBb0)2022/08/14(日) 20:31:08.85ID:wGMvKOlT0
中抜き出来ないからやろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-Cklc)2022/08/14(日) 20:31:24.07ID:rnKpv6C/0
未だに書類を庁舎内で回覧して決済するシステムだから、決済箱が机の上にあるし人が書類持っていろんな場所へ移動する。

ケンモメンにとっては役所の仕事=住民票くらいだもんな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-lNqt)2022/08/14(日) 20:33:14.07ID:ob+ZWY8V0
根拠法が古くさすぎるのも原因だし、現状より一時的にでもコストがあがると予算がおりないから大規模改正とかできない糞な状態

セキュリティがどうとかでできないよ

使えない無能が路頭に迷うだろうが
これだから社会を知らないやつは

マジレスすると法のせい
現場はおまえらより変えろと思ってるんじゃないのか

効率化すると仕事がなくなるから

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c20d-Z9pi)2022/08/14(日) 20:38:56.78ID:abnctYt20
役所は無能の受け皿として機能してるし
オンラインだとジジババが対応できないからしばらくは現状維持だな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-n9sI)2022/08/14(日) 20:40:36.60ID:amFMdWlPa
客のほとんどがオンラインに対応できないからな…
その辺切り捨てたら叩かれるし

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 455d-N/pO)2022/08/14(日) 20:40:44.67ID:+GHUHQny0
してるけど窓口ばっか来るんだが
住民票なんてコンビニで取れよと

faxを使わせてくれと言ってくる市民に対応しないといけないから

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-kDux)2022/08/14(日) 20:42:48.55ID:HEyJ4xAP0
なんか役所が使ってるpcすげぇ古そうだよね
引越しの時のマイナンバーカード手続きにすげぇ時間かかる
紙でやった方が早い

なんか海外がマトモとかたまに思ってる奴おるよな
海外の役所の仕事なんてめっちゃ適当や

やってる感と金

マイナポータルからワンストップやってるけど行政の人間からしても見ずらいし使いづらい
よくこんなのをデジタル庁と総務省は作ったな
マイナンバーの取得率によって交付税の算定に入れるってアホだろ
マイナンバーの取得は国の努めだろカス

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 228a-SOMV)2022/08/14(日) 21:15:26.09ID:8jduOurV0
スマホでマイナンバーカード読み取れるんだからもう全部スマホでやらせてくれやほんま頼むわ
田舎の役所の出張所でも窓口内に10人くらいいるんだが、2人置いてあとはデジタルでええやろ

インターネット接続環境ない老人を切り捨てていいのなら出来るな

無能の受け皿だから
だから公務員試験は有能な奴は落として民間にいかせるべき

>>41
申請管理システム?
文字化けするしなぜかzipだしな

公務員の給与は社会保障費だから

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-nD1o)2022/08/15(月) 05:21:57.90ID:OFFstq4w0
>>38
会社役所のパソコンはリースだろ。

紙なら1000年放置しても残る

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-nD1o)2022/08/15(月) 06:15:40.00ID:OFFstq4w0
>>48
それは嘘。
キチンと温度湿度管理されて、保存性の高い紙の場合のみ。

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06cd-A/LJ)2022/08/15(月) 07:38:50.52ID:rdpSOmPJ0
難しいから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています