八王子の注文住宅、安くて広い [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いいじゃん



【SUUMO】台町3(西八王子駅) 3980万円 | 中古住宅・中古一戸建て物件情報
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/tokyo/sc_201/pj_70139633

西八王子なら中央線だしいいんじゃない
北だと八高線だけど

そうか

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-Rh/G)2022/08/15(月) 13:07:38.88ID:3+6si2LOa
学会員がウヨウヨいる地域に住みたいかって話だよ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e9a-Lyl8)2022/08/15(月) 13:10:58.61ID:UZfKI9DL0
東京都八王子市台町3
https://i.imgur.com/wUnwbea.png

八王子駅から新宿まで中央線で2時間はかかるぞ
ラッシュアワーなら3時間だ

堀座卓とか要らねぇよ
その穴塞ぐ工事費かかるじゃねぇか
洋室のLDなのに固い床に座って生活させるとか馬鹿じゃないの
廻り縁ブラウンでダサいしセンスないくせにアクセントクロスいれてるから統一感なくて酷い
昭和の老害がリクエストした設計なんだろうな

DIY MAGAZINEの人にフルリフォームしてもらわない限り、購入に値しない物件

隣家に密接してる住宅街の戸建てならマンションの方がよくね?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2edf-Lyl8)2022/08/15(月) 13:17:39.12ID:p/5mGW9g0
八王子駅から新宿駅まで44分
https://i.imgur.com/Vph3jln.png

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-SOMV)2022/08/15(月) 13:18:00.71ID:OtLHN+HWp
庭あるし駅徒歩圏内だし東京にしては広いのでお買い得だと思う
そのうち売れる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-mhOm)2022/08/15(月) 13:21:45.71ID:u9qFGg740
ええやん
でも隣家と近すぎるなぁ
音は筒抜けやろセックスのパコパコも聞こえちゃうぞ

都心のウサギ小屋よりこっちやな

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-4TMx)2022/08/15(月) 13:24:22.56ID:KdMb+bUS0
悪くない気がする
なんで売っちゃうんだろうね元の持ち主は

隣に何かいるのかな?

4000万で30年ローンとなると、月10万以上だぞ。

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65dd-Khd/)2022/08/15(月) 13:27:07.63ID:rRs5RRL50
2階の和室を洋室にすれば子無し夫婦にはいいかも

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-Qo3q)2022/08/15(月) 13:29:31.33ID:DKkRIAIx0
>>14
頭金1500は用意しろ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82af-P930)2022/08/15(月) 13:29:39.99ID:IzcOts1s0
川沿いを避ければいい土地だな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-ur6z)2022/08/15(月) 13:29:40.18ID:m3zm6P8OM
八王子市 庭付き一戸建て 568万円
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_hachioji/nc_70331403/
 

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c244-1rNW)2022/08/15(月) 13:29:53.61ID:b7MCEJjG0
八王子に住むくらいなら死を選ぶ

八王子よりも埼玉のほうがいいよ👌

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-EUg4)2022/08/15(月) 13:35:57.41ID:AvmGPXtDd
>>9
京王八王子使うだろ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-EUg4)2022/08/15(月) 13:37:20.73ID:AvmGPXtDd
>>18
あきる野じゃねーか

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-T8w+)2022/08/15(月) 13:39:22.63ID:+CBEpKvlr
>>6
何でそんな大ウソを言うのか?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-p7kK)2022/08/15(月) 13:54:47.17ID:3ZrpdbDm0
最近、家探ししてるんだが、
ここ安くて良いじゃんってところをストリートビューで見ると
近所にボカシがかかった家があって、あっ…ってなることが多い

>>20
実際通勤圏内なら埼玉のほうがふつうに高い。

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d8b-udmV)2022/08/15(月) 14:00:45.58ID:dh0WDMLT0
庭は管理する趣味があるなら良いけど
無いならやめとけ

>>18
即引渡し可ってことは空き家なのに中の写真無いのかよ

オール電化がいいね
プロパンなんか高くて使えんからな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-t8my)2022/08/15(月) 14:24:01.12ID:Etd2VPpQ0
業務スーパー近くにあるじゃん

こういうお宅に招待されるとどう褒めていいか分からない
埼玉もそう

割とベストに近い選択だと思う(´・ω・`)

良いやん
買おう

これ3980万は安いと思うわ
今の御時世千葉とか埼玉のなんてことない建売でも
駅チカならへ平気で4000万超えてくるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています