ガンバ大阪片野坂監督解任 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツ報知 8/16(火) 4:00

解任が濃厚になったG大阪・片野坂知宏監督

 G大阪が片野坂知宏監督(51)を解任することが15日、濃厚になった。14日の清水戦でJ1残留を争うライバルに敗れ、17位のJ2降格圏に転落。6戦勝ちなしと約1か月半勝利がなく、残り10試合というタイミングで決断したとみられる。後任は今月9日にコーチ就任した前長崎監督の松田浩氏(61)が昇格するとみられる。

 清水戦後、クラブ幹部は現時点での片野坂監督の解任を否定。しかし複数の関係者によると、15日中に監督交代の方針に傾いたもようだ。今季招へいした片野坂監督は、昨季も残留争いにも巻き込まれ、最終的には13位に終わったチームを、攻撃的なスタイルで立て直そうとした。しかしエースFW宇佐美のアキレス腱(けん)断裂による長期離脱もあり、軸となる得点源を固定できず低迷。今夏にはFW鈴木武蔵らを補強したが、いまだ上向かないチーム状態が続いていた。

 クラブは片野坂監督のサポート役として松田氏をコーチに加え、清水戦が新体制の初戦だった。しかし残留に向けて一刻の猶予もないと判断し、守備組織の構築に定評がある松田氏に残りシーズンを託す見込み。昨季の宮本監督解任に続き、シーズン途中の監督交代は2年連続。J1残留に向け、流れを変えるための最後の一手に出る。

 ◆松田 浩(まつだ・ひろし)1960年9月2日、長崎県生まれ。61歳。現役時代は広島の前身・マツダでプレーし、J発足後は広島、神戸で主にDFとしてプレー。96年に引退後、監督として神戸、福岡、栃木で指揮。昨季は8年ぶりに監督復帰し、J2長崎でシーズン途中から指揮を執り、チームを立て直して4位に。しかし今季は結果が出ず、6月に解任となった。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa28257c1ef42bfcb87cf99ec9a4d2f246c1116


遅すぎるだろ あと10試合で松田さんに何ができるんだ


松田さんは嫌いではないが、守備ブロック固めて行ってらっしゃいするだけの人だろ


でもそう考えたらハセケンも同じか…

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 892b-VZNF)2022/08/16(火) 09:08:26.75ID:3bUXzTaQ0
まだ宇佐美がエースなんだ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-dfMR)2022/08/16(火) 09:09:26.18ID:IWM1FOStd
ステップアップするとことごとく解任される

一方、セレッソは名将が誕生しようとしていた
3冠あるで


>>7
小菊監督ってまじで誰や

そのまま片野坂で2年連続降格させる記録を目指してほしかった

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46da-9bk+)2022/08/16(火) 09:12:49.73ID:Uo/nUhoB0
松田久しぶり

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd62-gQTh)2022/08/16(火) 09:17:28.62ID:89xeaXlRd
ワイパルちゃん、震える

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM42-p6jk)2022/08/16(火) 09:17:33.99ID:AjSOYP9QM
そういえば神戸は救われたのか

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-pgMU)2022/08/16(火) 09:17:59.47ID:0jYS1V3qM
ヴィッセル神戸が残留して欲しいから、ガンバさん降格して下さい。イニエスタの名声を汚したくないんだよね😜

神戸はなんとかなりそうな気配あるけどガンバは何にもないな

溺れる者は松をもつかむ

ガンバは守備のテコ入れすれば上がっていきそうな気がすんだけどな
清水戦の失点とか見ても守備がなんかおかしいし


ガンバは守備直せても攻撃の噛み合わなさは病的に見えるな

ガンバは京都から監督借りてくれば何とか上がりそうな妄想してる

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-ed1F)2022/08/16(火) 09:37:45.53ID:105TyMbw0
清水落ちろ

嘘だろ…

うわあああああああああああああ
わざわざ大分から引き抜いたのに

下位チームの中で1番悪い流れ作っててワロタ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-/RRB)2022/08/16(火) 09:43:19.38ID:48QfMxZAr
宇佐美の大怪我無ければ変わったかもな

クルピ今暇?

セホーンきてくれー


>>22
やるにしても遅いよな
あと10試合で何ができるのか
補強はしてるから貧乏クラブみたいな精神的百姓一揆も期待できない

遠藤がいる磐田も降格しそうなのがなんともね

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-3NCd)2022/08/16(火) 09:46:00.23ID:3TeH4UoY0
磐田の一枠は確定として今年の残留争いは厳しいと思うぞ
片野坂って何がよくて持ち上げられてたのかわからんけど二年連続でこれじゃあな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-JTzH)2022/08/16(火) 09:46:07.00ID:ImXHqJw90
守備しないでブチギレられてた外国人fwまだいんの?

お笑い要素ゼロで降格してくの悲しいよな
絶望的な流れ

流石にそうなるよな
めっちゃ老けたし可哀想

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-bAeO)2022/08/16(火) 10:34:00.68ID:1uC7GSlVa
選手は補強したんか?


鈴木武蔵と食野とベルディの若手を取ったよ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-OEkp)2022/08/16(火) 10:41:12.98ID:NlOx3yMdM
>>32
食野、鈴木武蔵、ファンアラーノ、山本理仁
磐田よりはそれなりに


俺は京都が何度も降格するのを見てきたから、ガンバのヤバさはよくわかる
落ちるクラブの特徴は色々あるが、ガンバは熱量が完全になくなってるタイプだ

>>22
もうジュビロは争いにもいれてもらえないのか

松田は何とかしてきそうな気もする
神戸に恨みあるだろうし怖いわ

宇佐美があと少しで帰ってくるのに

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e10d-jA1L)2022/08/16(火) 12:40:27.06ID:g30a9uYR0
マグノ播戸バレーの頃は凄かったな
エンターテナーガヤさんもいて面白かったし

>>22
流石にジュビロが一番酷いでしょ
ガンバはパニックバイとはいえ、一応補強はしてるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています