【朗報】嫌儲民、FIREを達成してしまう (ヽ´ん`)「貯金1570万で仕事辞めて実家で1人暮らし 半年で50万しか使ってない」【代理】 [777068329]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-p2ko)2022/08/19(金) 09:21:20.97ID:piKzBpuV0?2BP(1000)

30歳で貯金1900万超えてしまった!これ40歳くらいでFIREできるだろ! [297142216]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660632359/

60 3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-APa3) Mail:sage 投稿日:2022/08/16(火) 15:56:55.70 ID:Vdrh5ya30
1570万で仕事辞めて実家で1人暮らしてるけど
半年経った今1520万ある
5年くらい思いっきり創作しようと思ってたけど15年いけそう

>>490
たしかにドルコスト平均法のほうが精神衛生は良いが
全米株式インデックス投資は「時間を利益に変える投資」なので早めに積んだ方が結果が良い

https://diamond.jp/articles/-/189912
> 1992年から25年間のシミュレーションでは、最初に100万円でスタートし、毎月3万円ずつ積立投資をすると、投資した総額(累積元本)の1000万円が25年で約2.4倍に増えました。
>もし積立投資ではなく、最初から1000万円を一括で投資したとすれば、1000万円は25年間で約4.1倍の4102万円に増えた計算になります。

0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8985-hOVE)2022/08/19(金) 16:46:10.46ID:GIAyI0Ea0
>>248
田舎の一軒家だが25万も取られるわ
ボロ屋なのに

0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8985-hOVE)2022/08/19(金) 16:49:20.29ID:GIAyI0Ea0
>>493
それは上手くいったパターンだろ
上手くいかなかったパターンも考えてる
実際10年間株価が振るわない時代もあったしね
まぁどっちにしろ積み立てないと始まらないんだが…

0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8985-hOVE)2022/08/19(金) 16:50:34.54ID:GIAyI0Ea0
>>492
まぁ経験してないことは分からないからなぁ
カネは出て行く時は出て行くんだなと…😇

0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-mMdn)2022/08/19(金) 16:55:18.68ID:cLfGpTbja
>>495
基本的に右肩上がりだからね
資本があるなら早いにこしたことないわ

0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-B+yU)2022/08/19(金) 17:00:33.42ID:0VJt0n6K0
毎月ちょっとずつ積み立ててやっと500万超えたくらい
fireとか言う都市伝説はネットで見たことある

0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-+0++)2022/08/19(金) 17:24:45.34ID:gavoS6eAa
三年間ほど実家に引きこもってた時期があるけど、貯金が徐々に減っていくのは辛いぞ
最初は1500万程あったが、貯金と並行してメンタルも徐々に削られていく

0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-AVQB)2022/08/19(金) 17:26:29.01ID:CgTo4fcK0
こどおじじゃねーか

そのうち家に一気にガタがきてあっという間に吹っ飛ぶだろそのぐらいの貯金だと
その頃にはもう働けない体になってる

毎年年金のお知らせが来るけど、俺が65歳から貰うとすると年額93万とかなんだが…
月7.8万円とかもうおまけみたいなもんだな

こつこつ資産形成はしてるので自分ひとりが生きていく分に経済的な不安はないけど
キリギリスみたいな生活してるやつは老後どうするんだろ

>>52
>>65
嫌儲ニートってほんまお里が知れるんやな‥‥

0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8985-hOVE)2022/08/19(金) 18:21:56.18ID:GIAyI0Ea0
>>454
為替のことを気にし出したらメンタル削れるよねw
完全スルーが良いと思う

生活保護で人生freeze

0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edf1-/LuB)2022/08/19(金) 18:30:47.34ID:B1gZHGn80
>>132
大事なのは心のFIRE

>>503
くやしいのうw

本当皆保険無くならねえかなあ

年間200万は使うでしょ(´・ω・`)


>>502
生活保護

>>361
続けて

0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-h7X2)2022/08/19(金) 21:43:32.61ID:ABRzxZKAa
>>421
金と時間がある時が本当最強

仕事してない人間は馬鹿にされるからな?
友達も居なくなるよ?
そんな人生楽しいか?

>>513
もとからいないしずっとバカにされてるぞ

0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b240-adHA)2022/08/19(金) 22:55:33.07ID:ubkDuzLH0
俺は5800マン!
俺は6000マンではじめた!
俺は3500マンだけど!

こんなのばかりじゃん


>>513
低収入の仕事でも馬鹿にされるから
大して変わらない

0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fdc-Wc7X)2022/08/20(土) 00:38:58.28ID:K3ecjBJ/0
寄生虫

ただのこどおじ

>>507
ガーイ

0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-A3qQ)2022/08/20(土) 01:26:44.58ID:9D+bsGRB0
>>515
嫌儲の資産運用スレ初めてか?デカい数字書き込んだ方が勝ち、それだけがルールだ

>>520
年収証明(納税証明書類)を提出したケンモメンもいたけど
負けを認めたくないのか「ことおじww」とレスされて終わってたから
証明するだけ無駄なんだよな

だからケンモメンの年収バトルは自己申告だけでOK

よく見る運用資産のスクショはスマホの画面だろうとちょっと知識がある人なら開発ツールでHTMLいじるだけで誰でも捏造できちゃうから信用性ゼロ
https://dev.classmethod.jp/articles/android-chrome-debug/

PC画面ならさらに簡単
編集したい数字を選択して右クリック→「検証」→HTML書き換えするだけ

給料明細系はアリバイ会社などが発行してくれるのでこれまた信用性ゼロ
自分で手作りすることも出来る
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%A4%E4%BC%9A%E7%A4%BE+%E7%B5%A6%E6%96%99%E6%98%8E%E7%B4%B0

唯一信頼できる書類は「納税証明書」だけ
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nozei-shomei/kakunin.htm
オンラインで真贋判定も出来るから偽れない(そもそも偽ったら公文書偽造罪となる)

0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8d-FWtN)2022/08/20(土) 03:14:51.22ID:LrR66aKF0
野村証券が信用金利0.5だから
買建→現引して5%配当の株を期限ない一般信用で二階建てしたらいい

今家賃込みで170万しか年で使ってない
4%なら5300万くらいあればいけそうだけど2000万足らん
こどおじになれば今でも行けるかもしれん
実家帰ると働きたくなったとき付近で働きづらいのがなぁ

>>524
今3300万あるんでしょ?
eMAXIS Slim S&P500であと5年くらい運用すれば目標達成できるんじゃないの

2018/07 10,330円
2021/08 20,512円

(20512/10330)^(1/(4+1/12))=1.1829244
直近4年1ヶ月の成績だと1年あたり18.29244%複利で増えてる

今後5年間、同様の成績を残すと仮定した場合
3300*1.18^5=7643万になる

あと5年頑張ってみよう
FIREまでもうすぐだ

※もちろん、暴落して原価割れのリスクは当然ある
しかしながら過去30年分のデータを見ても、直近5年のデータを見ても右肩上がりで成長を続けてきた実績を考えると
概ね予想通りの動きになるのではなかろうか

>>525
全ツッパ株にしてなかったからあんま増えてないけど
ここ10年くらいの株高が続くか微妙なんだよな
リセッションとアメリカ選挙がどっちに転ぶかが見極めきれない

0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-9YWm)2022/08/20(土) 06:36:12.00ID:ax0o0cOf0
年50万は嘘松

0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-GyiT)2022/08/20(土) 06:39:04.55ID:pDDirlBA0
>>522
為になった
ありがとう

0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-rFJT)2022/08/20(土) 07:07:10.10ID:+09/MgtR0
寿命残り10年くらいならともかく、娯楽でそれ以上埋めるのは無理だぞ。
俺は3年が限界だった。
金とか名誉とかじゃなく。暇つぶしに働くことになる。
もっと娯楽が発達すればずっの引き篭もることもできるのかもしれないが。

0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-rFJT)2022/08/20(土) 07:09:02.00ID:+09/MgtR0
fireしたくなるような仕事と人生が問題なんだろ。
自分に合った好きな仕事を探して折り合いをつけた方が絶対に良いよ。
fireなんかしたら普通は狂うから。

0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd6-iWmZ)2022/08/20(土) 08:08:55.06ID:YeLKXZRd0
こっちが本スレかい

【FIRE】アーリーリタイヤしようぜ!!part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659795945/

>>475
住宅ローンより低金利で借りれる手段がなければ控除関係なしに借りて手元資金を厚くしたほうが特
団信で実質生命保険だし

65歳から国民年金だけだと
持ち家だと一人あたまいくらぐらい必要なの?
俺は一人あたま4500と見積もってるんだけど・・・

0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-tEjH)2022/08/20(土) 10:57:06.78ID:iyeLhaS30
その程度で済むなら非課税程度で働けばええわな

0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-ivzw)2022/08/20(土) 11:01:27.68ID:Ho14C78/0
FIREして狂うなら働けばええ
仕事を選べる時点でFIREの目的は達成している

0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Q88g)2022/08/20(土) 11:07:51.83ID:Zl3te/t10
>>194
役所によるのかもしれないけど水際作戦やってるところもあるよ
生活保護だけじゃないんだよ、水際作戦て

資産課税でベーシックインカムの財源にしようとしてるしね
金貯めてると何処から取られるか分からない

0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-uobT)2022/08/20(土) 11:18:58.60ID:5Iza/wdR0
仕事の奴隷として死ぬのか?俺はNOだ

0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-XvCx)2022/08/20(土) 13:06:30.73ID:tTjja64X0
>>529
暇つぶしで働くくらいなら散歩とか筋トレとかウインドウショッピングするわ
働いてると理不尽なことしかない
多くの人は働くのが嫌だからFIREを目指す

0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-m7XZ)2022/08/20(土) 13:09:37.08ID:28KikLxi0
FIREDだろ

働く≒雇われるという発想しか出ないのがケンモメンらしいな
自分で社長やればいいじゃん
美人の秘書雇えるぞ

>>541
自分で社長やったら雇われよりももっと嫌なことがいっぱい起こるぞ

0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-RG7Y)2022/08/20(土) 15:05:11.28ID:hbP1amWWa
>>513
仕事マウントごっこが嫌いなので

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています