出版社「人間失格の表紙を絵にしたら爆売した」 [884692468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-EpPx)2022/08/20(土) 05:06:36.37ID:RYh9FC+c0?2BP(1000)

新装版「人間失格」の発売1年間の売上は21万部に達したらしい

https://i.imgur.com/it4pdSF.jpg

表紙は人気漫画「デスノート」の主人公風の男が、いすに腰掛けて不気味にほほえむイラスト。
「人間失格」の赤い文字が目に飛び込む。「漫画版かな」と思って開くと、中は活字。
集英社文庫が昨年6月に発売した太宰の新装丁本だ。

漫画家小畑健さんのイラストを表紙にしたら、売れに売れて、1年間で21万部に達した
初版から表紙を変えるまでの16年間で37万部だったのだから、爆発的ヒットと言うしかない。

https://blog.goo.ne.jp/ikeuchi_1945/e/6005f170f64eb26e8be7fc1f5ae9c57e

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f87-f7WM)2022/08/20(土) 07:15:30.63ID:xpAs6rHy0
これも読みたくなるよな
https://i.imgur.com/Dy64gdf.jpg

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-XvCx)2022/08/20(土) 07:17:22.47ID:Ds0qiJeJ0
>>91
作者名一番小さくて草

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-4Erx)2022/08/20(土) 07:23:27.39ID:KqwuG2yn0
昔読んだ時題名からすげえやばいやつが奴が出てくんのかと思ったけど
主人公がおまんこしまくってて呆れたわ

>>75
むしろ中学生くらいで身に沁みて理解できるような作品って
そうそうないんでは

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-j4W5)2022/08/20(土) 07:27:52.64ID:8l31mxNp0
>>90
このころは過ぎていたとはいえ小畑人気の絶頂だった
もうヒカ碁後期のような絵は戻ってこないと気付いて10年以上たってるんだな

>>85
ぐあっ!

https://i.imgur.com/lVu3UZD.jpg
モヤッとする

>>97
猫出んの?

>>86
黙れネトウヨ!

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF9f-F7Ed)2022/08/20(土) 07:55:16.28ID:vlJ2vmQYF
>>99
ワロタ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-t4fh)2022/08/20(土) 08:01:59.08ID:mTpMqfHX0
>>45
そのシリーズ新版だけど全部あるわ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-K4Ow)2022/08/20(土) 08:04:55.57ID:CoFFqqXOd
いわゆるジャケ買いってヤツか
で「途中まで読んで挫折した」パターンじゃなきゃいーがな
( ´・∀・`)

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc9-nK2t)2022/08/20(土) 08:07:02.18ID:4b4Q4bkY0
仮面の告白にも表示絵つけようぜ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-K4Ow)2022/08/20(土) 08:08:10.90ID:CoFFqqXOd
しかしレス見てると「読めない」ヤツがこれだけいるんだな
人間失格ぐらい「読めないと」キツイだろ
( ´・∀・`)

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-lAzt)2022/08/20(土) 08:08:27.66ID:M//FTU170
ほならねドグラマグラは爆売れしてるのって話ですよ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-K4Ow)2022/08/20(土) 08:10:30.24ID:CoFFqqXOd
>>78これもそうだが
ペシミズムとニヒリズムの違いぐらい書いてあると信じたいが
語彙が貧しいと思考も貧しくなるからな
( ´・∀・`)

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-R5Ly)2022/08/20(土) 08:11:02.76ID:vPnMFDkAa
>>69
舞姫のエリスたんの萌え絵キボンヌ

堂本剛ならもっと売れる

それでもやっぱり主人公と思われる人の顔は描いたらあかんと思うのよ
読者の想像の余地を奪う
俺の独断だけどな

>>5
あの頃流行った文体(美文調)に馴染みがない

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-A3qQ)2022/08/20(土) 08:30:18.38ID:kJrozMai0
まぁ、昔は魅力のない絵の下手な人が多かったし

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-N/3W)2022/08/20(土) 08:33:17.93ID:l2adhkEK0
走れメロスは読みやすいし面白かったな
自殺とか勿体ない

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/20(土) 08:40:24.38ID:oWrV2ipu0
>>112
あれは読むロードムービーだと思った

まんまと初めて太宰読んだわ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-qUDU)2022/08/20(土) 09:15:01.34ID:iQ3kej6s0
>>105
アニオタとかが某作品に影響受けて手に取ったはいいけど結局最後まで読めなかった人が多そう

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-GyiT)2022/08/20(土) 09:22:10.77ID:fJMwj9WH0
>>97 思わずタイトルを「ころころ」と誤読した

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb5-Zd7d)2022/08/20(土) 09:37:29.73ID:Vhyg2rD80
>>97
ええやん

>>4
くずだという自覚がない奴はこの作品の対極

>>74
誰の娘だよ

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc6-JO1i)2022/08/20(土) 09:49:34.98ID:8MSRhh8B0
>>22
うわぁやめてくれ


人間失格の小畑絵は当時は微妙に合わないと思ったけどな
読んだらわかるけど、登場人物はあんなにイキってニヤニヤしてる男じゃないでしょ

小畑って、意外と引き出し少ない

審判 武田泰淳
https://i.imgur.com/dHv0sAI.jpg

>>97
これは吾輩は猫であるだろ

>>97
ひきこもりジジイかな

>>22
はかせやん

>>4
🏺信者は強制購入だから8万部はいくな

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-eASf)2022/08/20(土) 11:38:24.26ID:kpEixFCU0
>>85
反論に物理攻撃で黙らせてて草

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-PboE)2022/08/20(土) 11:41:35.31ID:8pbRjC2X0
人間革命もはよ

>>5
若草物語がそれやって炎上してるw

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-eASf)2022/08/20(土) 11:43:18.22ID:kpEixFCU0
>>110
ああいう部分の違和感もふかめててのし深めて楽しむものなのに

>>123
ゴールデンカムイかと思った

計画どおり

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3d-xVVl)2022/08/20(土) 11:51:44.56ID:8FJBYlPc0
ヤングアダルトやライト文芸にも表紙のイラストのラノベ風のものが増えたけど
意地でも挿絵をつけない本が多いのだよな

迂闊に買って、読んですぐ捨てたくなる作品のTOP3のうちのひとつ 読み進めたく無くなる作品でも三本の指に入る
陰々滅滅な作家 記憶に留める価値無し

猫じゃない?と一瞬思ったケンモジ

https://i.imgur.com/ae2nRD2.jpg

小畑表紙だけなのかよ
コミカライズだと思って買ったら太宰の縦書きの作文だけとか
クレームくるんじゃない?

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-lAzt)2022/08/20(土) 18:58:22.55ID:3qxwR1a30

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-7MH0)2022/08/20(土) 21:21:10.01ID:q71iSfv40
>>4
意味のない人間だよ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-eASf)2022/08/20(土) 22:01:18.30ID:O5wtEp2r0
ファンタジーといえば佐竹美保先生の右に出るものはいないよ
漫画っぽい絵と芸術的さを兼ね備えてとてもユニークで、かつ美しい
コンピューターでなく手描きの曖昧さなどもまた味になっている
この人の絵は生き残っていてほしい
https://i.imgur.com/qS6a5zQ.jpg
https://i.imgur.com/bNL5NOa.jpg
https://i.imgur.com/qXRD0Ww.jpg
https://i.imgur.com/hg6bVr9.jpg
https://i.imgur.com/QQvXtJG.jpg
https://i.imgur.com/JyrDzqN.jpg
https://i.imgur.com/le1cOq2.jpg
https://i.imgur.com/638qAU6.jpg
https://i.imgur.com/f2pjXAR.jpg
https://i.imgur.com/kjBhqaa.jpg
https://i.imgur.com/HUml6O1.jpg
https://i.imgur.com/C3HfaCM.jpg
https://i.imgur.com/3w75yMF.jpg
https://i.imgur.com/7O5d4Oe.jpg
https://i.imgur.com/zmtLV7C.jpg

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f05-3n0N)2022/08/20(土) 22:58:23.75ID:7T5k3Pdx0
>>22
時代性を徹底的に排除するために苦心してた星新一の想いを踏みにじってて笑える
知的障害持ちのキモオタクが表紙で買ってくれるのを期待してるんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています