「タブレットは8インチおじさん」待望のフルHD8インチタブが1万ちょっとで販売中! [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-/EAb)2022/08/21(日) 00:13:14.18ID:5bWX3cXJd●?2BP(2000)

8コアでFullHD+の8インチ片手タブが11,999円でセール中!【Vastking Kingpad SA8】

iPad miniのようにパワフルで高解像度な8インチ片手サイズのAndroidタブレットがほしい!でも無い!

Androidの8インチサイズタブレットは、ほとんどが1280×800解像度で、処理性能も非常に低いものばかり。

現状、この願望に一番近い機種が、アマゾンでセール中です。

それが↓のVastking Kingpad SA8で、オクタコアのチップセットを搭載し、1920×1200ピクセルの解像度を持った8インチタブレット。現在7,000円OFFの税込11,999円で購入出来ます。これは安いです(8/22まで)

8/20追記:5,000円OFFに値引額が下がりました。依然として安いのは確かですが、13,999円になります。

3GB RAM、32GBストレージ、最大512GBのmicroSDカードスロット、4,000mAhバッテリー、8インチ(1920×1200)ディスプレイ、Android 10となっています。充電はUSB Type-Cで、3.5mmイヤホンジャックも搭載しています。スピーカーはシングル。
https://daily-gadget.net/2022/08/20/post-47835/

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fba-SiT/)2022/08/21(日) 00:18:35.43ID:Zp0QRGTB0
もう4GB64GBないとあかんやろ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-4lyv)2022/08/21(日) 00:19:01.00ID:39W81AOHM
未だにd-01jを超えるコスパのタブレット出てこないよな

>3GB RAM、32GBストレージ

話にならんし、どうせOSもアップデート無しなんだろ
お金貰っても要らないレベル

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-mB6F)2022/08/21(日) 00:20:17.49ID:FiYFGc4/0
fire tv 4K MAXがRAM2GBなんだから動画見る程度ならこんなもんでいいんじゃないの

キングキングってうるさいけど
中華なんだろどーせ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-TyYY)2022/08/21(日) 00:20:39.06ID:qLIF2OeK0
antutuしょべえからゲーム出来ねえな

ウマ娘できる?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8f-XvCx)2022/08/21(日) 00:21:12.07ID:YRr0mpRS0
Galaxy Fold3買ったわ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-yUV6)2022/08/21(日) 00:21:26.11ID:92Wx91/6d
>>10
贅沢なケンモジ多すぎるやろ…

HUAWEIはGoogleアプリ使えないからやめとけよ
11インチで4Kも再生できてコスパいいけどね

Xiaomiの折りたたみでええやろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5d-tEjH)2022/08/21(日) 00:22:41.67ID:s6N4svmL0
>>16
いやそんなゴミ流石にいらんわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-yUV6)2022/08/21(日) 00:22:42.92ID:92Wx91/6d
>>11
2GBだと頻繁にメモリ不足で画面が固まる
最低3GBラインで8GBあればサスサク

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H93-N/3W)2022/08/21(日) 00:24:04.71ID:K1L+1CvMH
>>13
格安パッドでゲームしようとする勢力の正体

>>10
ネット見て調べものするだけだけど32ぽっちじゃなぁ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-dDa7)2022/08/21(日) 00:25:22.52ID:yWk7Nx5IM
タブレットのくせに4,000mAhしかないのかよ

antutuたったの8万か
ゴミめ

こんなの買うな。d-01j買え。これよりすべて優れてるしカスロム焼ける

Xiaomi padどうなんだろ

タブレットは8インチでセルラーモデルおじさん「タブレットは8インチでセルラーモデル」

中古でしか手に入らんけど値段も6,000~10,000円くらいだ

別に安くないぢゃんw

8インチは漫画の字が読めない

すまん
視力落ちて10インチおじさんになってしまったンだわ

8インチの高性能な完全防水Winタブがほしいわ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-yUV6)2022/08/21(日) 00:51:35.40ID:zBI1EjP3d
>>32
タフネス仕様になると重くなるぞ
ワイの持ってるオウキテルのタフネスタブレットは900G近くあるし

メモリが格安レベルだからゴミ

12000なら検討対象になるけど14000じゃないわな

>>25
ほとんどバッテリーヘタれてるだろ

フルHDでこれくらいの低性能でいいから防水で安いのないかね
10インチがいいけど8インチでもいい
風呂でアマプラとタイムシフト観たい

Blackview tab6でいいんだわ

安くても無名のメーカーだとバッテリー発火が怖いので却下

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff4-4Erx)2022/08/21(日) 01:21:14.36ID:mMPhq8IW0
fireHDセールで5000円で買ってAPK入れて使ったほうがマシ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Aa3u)2022/08/21(日) 01:23:50.54ID:nXfAfiNv0
これの替わりがない
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/JDN2-W09/9/LT

だからお前らp803買っとけとあれほど言ったろう……

>>40
GPS無いから家でしか使えんよ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-xKva)2022/08/21(日) 01:33:23.12ID:Xe0ZI/nx0
widevineは?

>>44
Amazonはクソ企業だから自社製品以外は全部3
でも8インチで見るなら1だろうが3だろうがほぼ違いわからんよ

Nexus7おじさんはもう成仏していいか?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-/WAD)2022/08/21(日) 01:49:19.79ID:QoT7rEzsa
昨日M6 8.4が届いたわ
あと5年は戦える

>でも8インチで見るなら1だろうが3だろうがほぼ違いわからんよ
んな訳あるか死ねよFire基地外

タブスレ全部巡回して「Fire~Fireタブがいい~Fireタブに移行~」って垂れて回ってんだぜこいつ
amazonに幾ら握らせてもらってんだよクソ野郎

6980円ケンモタブよりアンツツ低いな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-R/3s)2022/08/21(日) 05:14:26.47ID:IOWPJFLv0
お願いだから防水出して

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-GSaa)2022/08/21(日) 05:22:12.64ID:ShS1ZF3Sd
電子書籍用のタブレットが欲しいんどけど、電子書籍ってオフラインでも読めるんかな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-M3+m)2022/08/21(日) 05:22:21.83ID:PBV8squ80
7・8・10タブレット買って結論出たけどタブレットはいらない
片手持ちできないのは不便すぎる
つーかUIもスマホ向きで操作しにくいし

リアルミーパッドミニの改良版はよ

>>15
Zがないぞ

>>51
読むのが活字なら、KindleのPWは通院時の診察待ち4時間とか楽勝でしのげるのでオススヌ
もちろんコンテンツはあらかじめ読み込んでおけばオフラインで使えるし、
メインのスマホやタブレットのバッテリーを消費しなくて済むのは大きい
キャンプ先で一泊二日ひたすら読書と散歩、みたいな用途でもバッテリーは楽勝で持つ
現行モデルは防水ついてるしマジお薦め

カラーでヌルヌルスクロールでないと耐えられない人や、
これ一台でとにかく何でもできる最強のタブレットが欲しいという人には向いてない
スマホもタブレットも既に持っている人が文庫や新書や白黒漫画読み専用に使うもの

Kindleでカラーが良ければFireタブ、ただし8インチはゴミなので10インチ推奨
プライムビデオ視聴用端末としても動作はするが、動画はFireTVでリビングのTVで見ろというのがamazonの思し召し

あと真っ当なAndroidタブレットが欲しい人には残念ながら向いてない
Fireタブはどのモデルもメモリ(RAM)が限界まで削られているのですぐカツカツ

RAM3Gじゃ無理

>>49
マジで破格だったよな……
Android11でドリキャス、プレステ2まで一部動く仕様
SD挿せるし、Amazonのサービスつかわせるために無理やり使いにくくしてるFireHDの十倍価値ある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています