工場から塩酸1200トン漏出 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-sgz9)2022/08/27(土) 22:22:33.06ID:ZbASYRiq0?2BP(2223)

塩酸1200トン漏出か 茨城・神栖の工場 4人搬送(茨城新聞クロスアイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de8264cb9d5beb06e51252a574673ae046030c3

27日午前6時56分ごろ、茨城県神栖市東和田のガラス大手「AGC」の鹿島工場内で、塩酸が貯蔵タンクから漏れる事故があった。同社によると、漏出量は最大1200トンという。鹿島地方消防本部や同社によると、関連会社の従業員4人が喉の痛みを訴えて病院へ搬送された。

同社によると、漏出があったタンクには穴が開いていた。同社は今後、原因を調査するとともに、他のタンクに不具合がないかを確認している。

事故を受け、同市は同8時半、近隣住民に対し、建物の窓を閉め、できるだけ外出を控えるよう注意を呼びかけた。同消防によると、同日夕までに住民の健康被害は確認されていない。

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4694-Jew3)2022/08/27(土) 22:59:16.66ID:t6MmFU5g0
>>84
コック閉め忘れとかでも日数かかりそうな量だわ

1200トンのタンクは福島に並んでるのと同じでこのくらいのサイズ

https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-topics/326535/326535.jpg
https://www.sankei.com/resizer/q68idexLLsta9EEAm0EnwuZwb54=/730x0/smart/filters:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/LI2UZOCQBRIMTDJP6W5D6R7E7E.jpg

うわあ。。

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ef7-OkCS)2022/08/27(土) 23:01:31.83ID:Mse5+YLi0
>>92
プラント内でこの量の塩酸撒いて他の設備から二次災害とか出てないのかな?
そこも含めて1200トン?

1200トンて、嘘やろ?
塩酸そんなに何に使うの?

茨城ヤバいな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-dEC5)2022/08/27(土) 23:09:54.38ID:YJJFq4cBM
>>12
ちがうもん!老害のせいだもん!!

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0285-8CmT)2022/08/27(土) 23:12:19.63ID:of2l6Sds0
水素を発生させる以外にないやろ

1000t超えだと海際のタンクかな

ムトーハップが値上がりするだろ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-dEC5)2022/08/27(土) 23:16:23.11ID:YJJFq4cBM
>>26,37
小学校のプールが300kLなら、高速道路や郊外のガソスタで見かける国内最大サイズのタンクローリー10台分だね!

今回漏れたのは1200kLだから40台分!

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-m034)2022/08/27(土) 23:16:48.61ID:mCQRiMUJa
なんか問題でもあるの?

>>101
比重…小学生…

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028f-lhmV)2022/08/27(土) 23:27:15.27ID:y/mAcw3Q0
中和させれば問題ない

胃液みたいなもんだろ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd1f-YHA1)2022/08/27(土) 23:36:25.60ID:/zqVNl5x0
アルカリで中和すればいい
石灰
石鹸
アンモニア水(NH3)
アルカリイオン水(謎)

塩にしてしまえ

今なら塩酸取り放題か?

海水浴シーズンのあとでよかったな

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29c7-lHK+)2022/08/27(土) 23:51:56.12ID:w9cdTL3n0
小便をかければ中和する

25パーならヤバイ

買いたいから株価下がれ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4694-Jew3)2022/08/28(日) 00:29:39.35ID:jfnoKALE0
>>111
いうて気円斬そんなまとめて保管するか

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 458f-nhJk)2022/08/28(日) 00:31:31.23ID:CaHFpXcG0
ハマグリ、シラスとか汚染されそう
あそこらで獲れる

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2144-KABY)2022/08/28(日) 00:32:19.40ID:A8QCPNeh0
チノちゃん!塩酸を流出させないで!
うるさいですね...

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02d1-WKDw)2022/08/28(日) 00:39:27.29ID:xqSYNCSP0
塩酸でそんな不味いもんなの?

濃度の問題だろうけど、そんなやばそうな塩酸に触れた事無い

水酸化ナトリウムを撒けば中和できるだろやれよ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa9-J4Z7)2022/08/28(日) 01:11:19.33ID:eKC8zJH6M
(´・ω・`)テレビCMなんぞ流してないで塩酸流すな😠😠😠点検せえ

継起のよかった時代に作られた色んなものがこの先老朽化していって、突発的な事故があちこちで発生する

どうしようもない

スライムか

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4694-Jew3)2022/08/28(日) 01:48:48.75ID:jfnoKALE0
>>119
今はどこも老朽化施設なんとか頑張って使ってるけど、そのリスク無視できなくなると無理してまで使わなくなるから、
儲からない化学品なんかだと設備更新するわけもなくからめちゃくちゃ値上がりするだろうなー

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c7-Ickp)2022/08/28(日) 01:56:26.83ID:yEWrmmjK0
日本製鉄の件といい、この国どうなってんの

安倍晋三の墓を全部溶かせばよかったのに

漏れすぎだろ
塩酸だぞ

メーカーに海外とコスト競争させたいなら、
メーカー側も海外レベルの安全しか確保出来ない

安く買い叩く奴らの責任だね

お前らが倍の値段で買うなら
事故は無くなるんじゃね?

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4694-Jew3)2022/08/28(日) 03:23:39.05ID:jfnoKALE0
>>126
倍の値段で売れても設備投資や安全対策より株主配当や他の事業にあてそう

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 213a-239U)2022/08/28(日) 03:29:25.12ID:C8gPKj1W0
ジャップアイランドは公害を撒き散らして成り上がった国だから。

中国かよ

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-ezkY)2022/08/28(日) 07:35:31.14ID:b53QyDHkM
>>8
三井系なのか?

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 458f-fFoX)2022/08/28(日) 08:01:13.67ID:GSsUs1ml0
缶詰のみかんの皮って
塩酸で溶かして取ってるんだよな

酸の海

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-R5Mt)2022/08/28(日) 08:15:47.84ID:1hD04VGDd
塩酸はガチでやばい

アンモニアと反応するとやばい

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42af-3jei)2022/08/28(日) 08:30:35.51ID:m6D4qzfF0
旭硝子だろ?
結構高学歴お坊ちゃん会社だと思ってたけれど
現業は高卒とかだろうしな

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458f-ezkY)2022/08/28(日) 08:56:55.11ID:i8ckjiq10
水酸化ナトリウムぶっこんで食塩にすれば良くね?

CMムカつく

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4694-Jew3)2022/08/28(日) 10:58:40.69ID:jfnoKALE0
>>131
それに使う食品添加物グレードの塩酸、昔納めてたわ

硝酸だったら貰いに行ったのに

中国と価格競争するなら、中国と同じレベルの安全性しか確保しなくていいよね

それがグローバル経済ってやつだ

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4694-Jew3)2022/08/28(日) 12:43:24.41ID:jfnoKALE0
>>140
国内で使うなら運賃分安くなるしそうとも限らん
海外に売って競争するならそうなるわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています