体操「月面宙返り」世界初披露から今日で50年 [781669425]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 86f3-SABz)2022/08/29(月) 21:00:03.49ID:oJG3MOHM0NIKU?2BP(1000)

1972年8月29日
ミュンヘン五輪 体操男子団体
塚原光男が世界で初めて月面宙返りを披露
https://youtu.be/eJ0d2zsljQ0

田中理恵さんの美しい長座位体前屈に「綺麗な姿」腕スラリ、足先までピンに感嘆の声
https://www.daily.co.jp/general/2022/08/27/0015588669.shtml?ph=2

ムーンサルトり~

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 86f3-7zax)2022/08/29(月) 21:21:26.34ID:oJG3MOHM0NIKU
日本人の発明

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9287-Ickp)2022/08/29(月) 21:24:14.24ID:I4GrDmk20NIKU
「月面宙返り」みたいなかっこいい技名付けられるようにしたら体操ももっと盛り上がるのにな

月曜蜻蛉返り

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 86f3-7zax)2022/08/29(月) 21:29:16.82ID:oJG3MOHM0NIKU
>>4
1969年に人類が月に行って、当時は宇宙ブームだったな
明治の「アポロチョコ」とか、キックの鬼・沢村忠の
「真空飛び膝蹴り」とか、宇宙に因んだネーミングの物が多かった

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM02-0gZD)2022/08/29(月) 21:33:05.95ID:CvlSG2GoMNIKU
ムーンサトルり

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3dd2-uwUf)2022/08/29(月) 21:44:33.24ID:+sA43co70NIKU
今の技の名前ときたら白井スペシャルだの藤井システムだの名前がカッコよくないのではないか

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 79af-BGI4)2022/08/29(月) 22:21:57.39ID:EDCbitUf0NIKU
そんな月面宙返りも、もし今の鉄棒競技でやったら何の技も無しに着地した扱いになって大減点になるという噂

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-0gZD)2022/08/30(火) 00:01:06.73ID:+wLp5K+EM
伸身の新月面が描く放物線は

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79af-7ENJ)2022/08/30(火) 01:42:19.36ID:gV8HtfDJ0
めっちゃ妄想だけで誰も提案しててないんだろうな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c187-7ENJ)2022/08/30(火) 01:59:42.47ID:7pbdS/Rk0
野菜は基本的に多いんで苦しみ続けたけど

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3da2-7ENJ)2022/08/30(火) 02:48:11.71ID:4ycVsb4+0
あなたを殺した

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61af-7ENJ)2022/08/30(火) 03:34:56.49ID:I58+CTpm0
ルナ位かという考えなのよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d65-7ENJ)2022/08/30(火) 04:01:04.33ID:2D/v7ria0
兼業主婦で子供を手厚く育てるのが大変だよな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79af-7ENJ)2022/08/30(火) 04:49:58.94ID:gV8HtfDJ0
瞳孔がどうなるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています