伊藤忠と仏大手、年中無休の水素ステーションを全国展開 [515855324]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a2-l4Kz)2022/08/30(火) 00:06:55.62ID:YvhA0ghh0?2BP(1000)

伊藤忠商事と産業ガス世界大手の仏エア・リキードは年中無休の水素ステーションを全国展開する。
2024年に国内初となる24時間営業のステーションを福島県に設置。
今後、幹線道路沿いを中心に全国展開し、燃料電池車(FCV)のトラックなどに供給する。
これまで年中無休で営業する水素ステーションは国内にはなかった。
水素の燃料利用に向けインフラの利便性を高める動きが本格化してきた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2578J0V20C22A8000000/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d44-dwZ5)2022/08/30(火) 00:07:57.60ID:0LyNMv1b0?2BP(1000)

ブルー水素でしょ?
水素に未来はないよ、もう諦めなさい

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d44-dwZ5)2022/08/30(火) 00:08:24.37ID:0LyNMv1b0?2BP(1000)

EVが全部代替する
水素である必要がない

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 119c-mkGJ)2022/08/30(火) 00:09:13.81ID:qsckfp/90
なぜ日本は技術力がないくせにガラパゴス化を目指すのか

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2144-4BYI)2022/08/30(火) 00:14:20.43ID:VRRXYn850
ケンモメンが水素に懐疑的なあたり、おそらく今後は水素が主流になっていくんだろう

その通り

まじかー🙀

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8222-saqH)2022/08/30(火) 00:21:45.44ID:KzCgKj6N0
麻生の水利権云々がフランス絡みだったような全くのウロボロスだけど

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4e-1fuk)2022/08/30(火) 00:31:58.45ID:4sQs8v7F0
トラックならパワーウェイトレシオがいいから悪くないかもね
一般車で使われる未来はまずない

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-SnVL)2022/08/30(火) 00:33:29.44ID:/e09nWjDd
爆発しそう

環境詐欺で悪名高い欧州が始めたEV政策は
ウクライナ戦争以前に最初から失敗が見えてたからな
太陽光発電と同じく補助金目当ての詐欺師たちの祭りでしかなかった

技術、資源、利便性、安全性
全てで失敗に終わった

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a53a-Zhyj)2022/08/30(火) 01:24:18.41ID:GPs0w/0o0
トラックは水素の道しかないから当然だわな

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11da-7ENJ)2022/08/30(火) 01:46:07.03ID:68Jvl66O0
でもないし忘れられてる状況だわな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c187-7ENJ)2022/08/30(火) 02:40:00.51ID:7pbdS/Rk0
この前言ったあとが辛い

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d65-7ENJ)2022/08/30(火) 03:37:07.63ID:2D/v7ria0
批判してないの

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61af-7ENJ)2022/08/30(火) 04:42:23.71ID:I58+CTpm0
自民や維新はネオリベ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています