「LCCはトラブルが発生すると空港にポイ捨てされる」本当だった [235055193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a956-jZxA)2022/08/30(火) 14:10:12.46ID:90KOByKl0●?2BP(2000)

出発ゲートに向かったがフライト情報はなく、スタッフも現れず、その後出発便のキャンセルがメールで知らされた。食べ物や水は提供されず、
空港内の店はすべて閉店しており、枕や毛布なしでターミナルの床で寝る他なかった。
https://www.jams.tv/news/227014

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-6EUv)2022/08/30(火) 14:10:53.71ID:SkeMDj4/0
そう、、、

そんなこと前から分かってるだろう

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8244-Boup)2022/08/30(火) 14:11:46.87ID:Ldkccgnf0
ツアー会社に言え

たかが荷物が飯なんか食ってんじゃねーよ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c651-l2Dy)2022/08/30(火) 14:13:31.05ID:tahJNXAy0
水や毛布代が抜かれてその値段です

そらぁ、そういうコストを省いてるんだしな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-Iv7W)2022/08/30(火) 14:13:53.96ID:N6ZKyJJ70
外国人は旅行保険入ってない奴多い

航空券買うときにその分安くするってさんざん同意させられるだろ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-b4/q)2022/08/30(火) 14:16:13.06ID:wLC7Emtv0
そんなトラブル滅多にないんだし安さ取ってるんだからそれくらい我慢しろ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d0a-6EUv)2022/08/30(火) 14:16:42.25ID:pueW4/qG0
これはまあそうなんだけど購入時に保険に入る事も出来るんだよな
運が悪かったという事で

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-2qF5)2022/08/30(火) 14:17:26.49ID:5NIKZPdE0
ターミナル遠いし機材数少ないから玉突きで遅れやすいし席狭いしその分人数詰め込んでるから手荷物の制限厳しいし預け荷物も別途料金かかるし丁寧なサービスないけどその分安くしてます

まんさん「なんでこんなサービスなのよおおおお!ギャオオオオン!」

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0296-JWBi)2022/08/30(火) 14:17:35.34ID:IrHmzedU0?2BP(1000)

これEUからの便だから目的地到達遅延でEU261に基づく600ユーロ貰えるよ

荷物多いと高くつくし離発着はクソなスケジュールで一日無駄にするし死ぬほど狭いしキャンセルはきかない

なにひとついいことないよな

飛行機の世界は日本的じゃないから階級社会だったり
自己責任だったり客は神じゃないから機内でやらかしたら
逮捕されたりするのが興味深い

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c8-hHBp)2022/08/30(火) 14:18:18.84ID:qMFczYrr0
貧困は自己責任で死ねってことだよ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-q2Do)2022/08/30(火) 14:19:24.96ID:FMAQyaKeM
今時フルサービスでも安いからわざわざLCC使うことも無いしな

夜行バスと同じレベルだからな

成田空港って空港内で一晩過ごせるんだっけ?
追い出されるイメージがある
あとジェットスターにヘルシンキ便なんかあったか?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9daf-LLlx)2022/08/30(火) 14:23:56.44ID:G7DvHd0Q0
ピーチ狭すぎなんだよ
まだスカイマークの方がいい

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8272-k+1s)2022/08/30(火) 14:23:56.93ID:AsvUvm6J0
どうせ数千円のチケットだろ

北海道まで余裕で一万切るしな
仕方ない

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-b4/q)2022/08/30(火) 14:24:59.93ID:wLC7Emtv0
>>17
コロナ禍フルサービスの国際便は2-3倍になってるぞ

よく読めこれはジャップの馬鹿な水際対策が原因だ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c957-Xx4Y)2022/08/30(火) 14:26:55.62ID:UswgPrXR0
ジャップLCCは安さ=不便さという場合が多いが、
ヨーロップLCCはレガシィキャリアが飛んでない路線がけっこうある

翌日のアサイチ便に振替になるん??

>>19
LCC専用ターミナルがあって隔離されている
確か24時間コンビニもあったと思うんだけどな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-jJMC)2022/08/30(火) 14:33:00.10ID:P7T6TS550
>>26
別便を自分で予約する

だから何だよ
それがlccだろ

金がすべて

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-UJ3p)2022/08/30(火) 14:44:14.71ID:/ny2ojPy0
まあそれでも、国内線のジェットスター・ジャパンはようやってる

ピーチよりはマシ

ラウンジで寝ればいいのに

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-e5NW)2022/08/30(火) 14:53:46.81ID:uNRLBJt4a
あれは成田や蒲郡市民がふと思い立ってどっか行く為の道具

残り60円もうダメぽぉ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-DUij)2022/08/30(火) 14:58:25.06ID:SHZ1scCYa
飛行機は乗り換え含めて50便ぐらいこれまでに乗っているけどLCCは一度もないな
せっかくの休みで旅行に行くのにトラブったときにリカバリやサポートが効かなきゃ台無しやん
LCCは日程を変えられる人が使うのが一番

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-UJ3p)2022/08/30(火) 14:59:28.49ID:/ny2ojPy0
>>35
セールを使って18切符より安く旅行できる時代が来るとは思わなかった

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 450d-yNcK)2022/08/30(火) 14:59:56.35ID:yhkDDS2C0
格安でANAL並のサービスしろってこと?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-fFoX)2022/08/30(火) 15:00:01.54ID:WH1Ay0ws0
ロビーに寝泊まりするしかないね

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 116d-f1AL)2022/08/30(火) 15:08:04.33ID:zMRzIdUx0
意味のないマスク強要してきそう

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-q2Do)2022/08/30(火) 15:12:16.98ID:FMAQyaKeM
>>20
そりゃスカイマークはフルサービスだからな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp51-88tS)2022/08/30(火) 15:41:16.59ID:6ZGUzG1Mp
時々田舎に帰らなきゃならんのでLCCは必須
最安値でだけど往復運賃が新幹線片道分のさらに半額だからな
サービス全カットはもとより承知の上

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39a2-SB9h)2022/08/30(火) 15:43:10.52ID:U6ytzuOJ0
カード保険でこういうLCCの扱い補填できんのかな

ライアンエアとか乗ってるやつは気合い入れて行くし
別に何ともないんだろ

国内だとSKYMARKが一番コスパいい
一番定刻発車できてるし

普通はね海外行くのに保険入っていくだろ
カード付帯だと遅延補償ないかもだから
たびほ とか入っていけばいいんだよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd56-iHBb)2022/08/30(火) 16:16:29.56ID:4abTJUX20
新幹線もLCCみたのやれば良いのに
フランスなんか格安TGVが東京大阪の距離で1000円で乗れるよ

立ち乗りでも構わんからもっと安くしろ

>>14
キャンセル対応プランはあるぞ

成田バニラは第一ターミナルへ移動したし、第三も無料バスがある
バスも検問所廃止などに伴い経路が改善されすぐ着くようになった

>>31
どっちも使うけどターミナルくらいしか違いがわからんわ

>>35
たった50便程度のたまーの旅行ならそれでいいんじゃないの

>>46
てか普通電車走らせろって話だわな
インフラ維持してるって言い訳してんだから特急券必須はおかしいでしょ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 460a-NKW6)2022/08/30(火) 16:59:55.69ID:T8aQr68W0
そのリスクを負うから安いんだよな?
俺はそんなめんどくさい安物なんか使わんけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています