CoCo壱番、「高いと感じるカレー専門店」、堂々の1位。おめでとう。 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MM55-W/QL)2022/08/30(火) 20:25:36.44ID:ydNqDzmHM?2BP(1000)

エンカウント吉岡 誠悦 2022.08.26

全国400人に聞いた「おいしいけど正直『高いな』と感じるカレーチェーン店ランキング」ランキング! All Aboutの独自調査から、カレーはおいしいけど値段が高いと消費者が感じている「カレーチェーン店」を回答者のコメントとともに紹介します。

おいしいけど正直「高いな」と感じるカレーチェーン店は? (画像は3位の「ゴーゴーカレー」)
カレーライスは老若男女に愛される国民食とも言える食べ物の1つで、日本では街に数多くのカレーチェーン店が立ち並びます。しかし気軽に食べるには少しハードルが高いお店も存在するようです。味はいいけれど値段に不満があると利用者が思うカレーチェーン店は……?

All About編集部は8月10~22日、全国10~60代の男女400人を対象に「好きなカレーチェーン店」についてアンケート調査を実施しました。その結果から、今回は「おいしいけど正直『高いな』と感じるカレーチェーン店」ランキングを発表します!

第3位:ゴーゴーカレー
3位はゴーゴーカレーでした。ゴーゴーカレーは古くから愛され続ける金沢カレーを提供するカレーチェーン店です。金沢カレーはドロッとしたルーが特徴で、通常ルーの上にカツが載り、その上にソースをかけて食べます。また、千切りキャベツが付け合わせとして載り、ステンレスの皿に盛られるのも特徴の1つ。おいしさの秘密は、5時間かけてじっくり煮込んだ特製のオリジナル・ルーとのことです。


回答者からは、「若干味にばらつきがある印象があり、コスパの悪さで見た時に思い浮かぶから(26歳男性/茨城県)」「ボリュームもありますが、カレーとしては高い(49歳女性/宮城県)」「一度食べた時に内容の割には高いかなと思ったから(31歳女性/千葉県)」などの意見が寄せられました。



第2位:新宿中村屋
2位は新宿中村屋でした。新宿中村屋はお米からルー、具材に至るまで、こだわりぬいた素材が自慢のカレーを提供するカレーチェーン店です。そのこだわりはカレーに合うお米、うまみのある鶏肉、淡路島産の玉ねぎなど、多岐にわたります。またルーには20種類ものスパイスを使用。このような過程を経て手間暇かけて作られるカレーは、多くの人に長年愛され続けています。


回答者からは、「何十年も変わらない味だが、カレーライス一杯1800円は超高級!(59歳男性/東京都)」「思い込みかもしれませんが、少々敷居が高く感じます(40歳女性/神奈川県)」「カレー1杯の値段が約2千円前後で設定してあるためです(36歳男性/静岡県)」などの意見が寄せられました。


第1位:CoCo壱番屋(ココイチ)
1位はCoCo壱番屋(ココイチ)でした。ココイチの愛称で親しまれるCoCo壱番屋ですが、品質へのこだわりは業界トップレベルのカレーチェーン店です。食材の仕入れ、管理、加工、調理に加え、店舗の衛生維持に至るまで徹底的にこだわり、満足感の高いカレーを提供し続けています。


回答者からは、「トッピングを選ぶのが楽しいが、トッピングを乗せると結構なお値段になっている(49歳男性/愛知県)」「おいしいけれど、たまにしか食べれない値段だなと思います(29歳女性/福岡県)」「カレーに具材が入っていないため、トッピングや野菜が入ったメニューを選ぶと、高く感じるため(40歳女性/秋田県)」などの意見が寄せられました。

※全文はリンク先で
https://news.allabout.co.jp/articles/o/48393/

0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-WaMk)2022/08/31(水) 09:59:44.04ID:TOs+WNQjd
>>95
ビスターレ ビスターレ

0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9d2-yNcK)2022/08/31(水) 10:50:53.17ID:iHyyHRXx0

0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-2Uca)2022/08/31(水) 11:28:12.06ID:DknESYkna
値上げ

客敬遠足遠のく

売上下がる

儲からないから値上げせざるをえなくなる

客敬遠足遠のく

バカのループ
はよ潰れろ

カレー、ハンバーガー、チキンカツは思い出補正が強いな
だからよく通ったC&Cやマックは未だに大好きだし、貧乏時代によく食べた胸肉チキンカツも好きなんよ

0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22a5-Z45i)2022/08/31(水) 11:57:18.97ID:kWZPCYsx0
具なしの割には高すぎるな
あれじゃレトルト以下じゃないの

>>335
レトルトでココイチに近いのジャワカレーなん?
10年以上前に探してみたことあるんだけど分からなかったんだよな
食べ比べてみるか

>>345
高いと感じるだから出来の割には高いって感覚だと思うぞ

0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-soS3)2022/08/31(水) 12:15:02.15ID:kdeplpquM
変わらないことが成功のデンデン

0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-eadP)2022/08/31(水) 13:28:21.05ID:8oBJsH/K0
他のチェーンと比較して実はそんなに高くないカレー屋No.1→ココイチ

これな

まずいとは思わんがレトルトレベルであの値段だから高いって感じるんだよ。
ポークなら300円台が適正。

0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-jDVs)2022/08/31(水) 17:57:50.16ID:xEVB4xGva
>>360
何様?

0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a1-qBVo)2022/08/31(水) 18:08:56.47ID:6g7DxY/j0
>>360
ココイチと同じようなレトルトって具体的にどれ?

0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c957-9ynt)2022/08/31(水) 18:52:14.53ID:WnhSC3Aq0
新百合ヶ丘の狭いカレー屋よりは安い

0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458f-ezkY)2022/08/31(水) 19:32:58.93ID:aAN5T3BN0
>>360
ライスだけでも300円行くだろw

ココイチのカレーは1口でガッカリして2口食べるとげんなりする
美味しくないよココイチ美味しくないココイチ

舌がこれじゃないよ、こういうのじゃないよって拒絶しちゃうよココイチ

0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-eadP)2022/08/31(水) 19:45:27.68ID:8oBJsH/K0
ココイチのカレーは不味いのか、レトルトと同じなのかどっちなんだよ

レトルト並みに美味しくないが正解

0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458f-ezkY)2022/08/31(水) 20:01:43.66ID:aAN5T3BN0
>>368
レトルトに謝れ!

0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-8/pa)2022/08/31(水) 20:03:47.76ID:SNzwkGfbM
確かにレトルトはうまいぞ

0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-PnVd)2022/08/31(水) 20:19:44.65ID:jot+zcL8a
ココ壱カレーは給食カレーみたいな味するって思う奴誰もいないのかい?

>>371
給食のカレーならゆで太郎のだろ、
あれはあれで味があるぞ

0373福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スプッッ Sd82-RssP)2022/08/31(水) 20:34:01.54ID:nsIiSHowd
>>371
思わないし給食カレー食える店あったらむしろ行きたいわ

ステルス値上げしすぎ

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e52-y+/t)2022/08/31(水) 21:40:29.12ID:69igLFVa0
>>373
ココイチのカレーは全国区の大手外食rチェーンの中では最も給食のカレーに近いはずだが

0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e52-y+/t)2022/08/31(水) 21:55:17.38ID:69igLFVa0
>>367
レトルトがどうとか言う奴はレトルトが全般的に不味いというのが大前提で
料理が面倒もしくはカネがないから仕方なく食べる物だと思っており
ココイチがそれ並に不味いという表現としてレトルトを出してくる

だから、レトルトの中にも美味いものがあると思える人との間では
会話が全く成立しえない

そして、ココイチの店で出しているカレーココイチのレトルトでも
製法が違うから同じ味になる事はない、多数の人が食べ比べでそう見解している

0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-jDVs)2022/08/31(水) 22:03:43.96ID:wF25z+L2a
>>375
その根拠は?

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e52-y+/t)2022/08/31(水) 22:06:32.17ID:69igLFVa0
ココイチのベースのカレーが高いのは多彩なトッピングを備えておくコストも
ベースのカレーにのせられているからで、トッピングをしないと損だし
3種類くらいトッピングすればむしろ安いくらいだよ

スーパーでカレー弁当と惣菜を3種類買ってみればわかる

0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-F6j6)2022/08/31(水) 22:10:53.16ID:jw3DSM5ud
こんやはCoCo壱としゃれこんできた

うまかった

ココイチのカレーなんてカレーじゃないよソースだよ
トッピングが本体でトッピングにかけるソースだよココイチのカレーはソース美味しくない

0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e52-y+/t)2022/08/31(水) 22:24:26.53ID:69igLFVa0
>>377
まず母体がハウス食品であること、家で作ったバーモントのように
際立った特徴のないベーシックなカレーを目指していて
給食のように大量に作っている、もうわかるだろう?

明日久しぶりにカツカレー食おう

0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-QCqb)2022/08/31(水) 22:31:39.37ID:mIQwo/NF0
かつやのカツカレー好き
皆不味いって言うけど

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d44-O3mx)2022/08/31(水) 22:32:53.24ID:tIS8F6LU0
ゴーゴーカレーの店の前の錆びた油の匂いほんまきらい

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-XHd/)2022/08/31(水) 22:41:00.71ID:WKo7uy4k0
>>13
せめて+板からスレをパクって立てるとかすれば感謝されるかもしれないのにな

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22a5-Z45i)2022/09/01(木) 00:08:33.03ID:ObBbnX7F0
ハウスのルーなんだから
ハウスの味がする

普通なのにお高め…って感じかな

0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9df7-mV0m)2022/09/01(木) 00:13:36.74ID:dNPh0rLa0
アク禁がいつの間にか解けていたようで最高な気分だ


ココイチがどうかといえばいつもパリパリチキンアサリミックス4005辛でオーダーしている
文句は無く最高だ

0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d05-/y7l)2022/09/01(木) 01:26:15.98ID:vf5a0QDh0
神戸の地下行けば700円以下でカツカレーあるのに

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-KqFj)2022/09/01(木) 01:57:34.65ID:o+mMfsLY0
>>276
嘘吐きワロタ

今のイカれた物価とコロナでもはや外食する気などない
サラリーマン以外誰が外で食ってんだ

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-fJpa)2022/09/01(木) 03:11:00.58ID:S83UCnec0
ロイホのジャワカレーめちゃくちゃ美味い
あれだけでチェーン展開できるだろ

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Fomv)2022/09/01(木) 12:14:26.50ID:usnM0YJ7a
クソガキがいなくて静かなココイチのほうが快適だろ
ゆったりした時間に金払ってるんだよ

0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-9sLk)2022/09/01(木) 12:29:21.03ID:edaHde7z0
オリジンのスパイスカレーのが美味いぞ

カツカレー頼んだ時のカツの薄さにビビる店

0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-eadP)2022/09/01(木) 13:56:07.27ID:9yxAZue/0
なんかいつの間にかゴーゴーの話題になっててワロタ

0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae19-Ickp)2022/09/01(木) 14:00:20.56ID:0LRuxbs50
ココイチはまずいって言ってる奴は全員アホ
それには明確な理由がある

>>391
わかる

理屈をトッピングの様に盛らないと美味しいと言えないのがココイチのカレー
素直に美味いから美味いと言えないのがココイチのカレーだよ美味しくないよココイチ美味しくない

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-jDVs)2022/09/01(木) 17:43:03.07ID:NLtlk4Mq0
>>398
普通に美味いが?

0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx51-fFoX)2022/09/01(木) 18:07:22.50ID:VAmDMxKzx
ココイチは福神漬け税がとられてると思えば高くない。
あの福神漬けがおいしい

銀座カリーやディナーカレーが250円超えてきた
そのまで来ると少し贅沢だったタスマニアビーフカレー買った方が満足度高いは
アベ死ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています