電力切迫でEVがガソリン発電をしょって走る事に [699551646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-7IJE)2022/09/10(土) 16:46:52.47ID:auTYJ8Fe0?2BP(1010)

米カリフォルニア州、停電リスクさらに高まる-熱波で電力需給逼迫
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-05/RHPNSXT0G1KW01

https://i.imgur.com/H1K3oZ9.jpg
https://i.imgur.com/Ng70bwz.jpg

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da2-FJ6I)2022/09/10(土) 17:30:41.57ID:RfwbPEgh0
>>27 草w

日産一人勝ち

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a06-/v0B)2022/09/10(土) 17:34:26.53ID:jl3q/tvT0
EV厨の末路

やっちゃえダットサン

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eabd-SIJw)2022/09/10(土) 17:36:39.05ID:kz3bJbsT0
テスラも日産の真似を始めたか

こんなたこ焼き屋の発電機でどれだけ出せんだよ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-Lty2)2022/09/10(土) 17:43:24.71ID:g0NKu5Nbd
スペインの電気機関車ですか?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-+cmW)2022/09/10(土) 17:45:09.06ID:mx/mdacW0

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-cmfa)2022/09/10(土) 17:45:42.58ID:a5uI+1Esp
日産のe–powerじゃん
草生える

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-hHeF)2022/09/10(土) 17:46:52.80ID:IUBWmkV6p
>>54
これいいな

これ発電機がディーゼルだったら
天ぷら油とかも燃やせて便利そう

ハイブリッドやん

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF0a-jRar)2022/09/10(土) 17:51:01.50ID:7V7ATOeIF
これにはポルシェ博士もにっこり

ただのレンジエクステンダーじゃん

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-gIzA)2022/09/10(土) 18:15:48.82ID:RCY5R4Va0
プラグインハイブリッドってやつか

ポルシェティーガーかな?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-JS/q)2022/09/10(土) 18:23:53.54ID:VpuBnC+20
真のハイブリッド車きたあああ

>>57
トンコツラーメンスープの残りで走る運送屋いるで

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dd1-YKVZ)2022/09/10(土) 21:26:21.45ID:Y/nEjWVQ0
>>54
EV車はバッテリーをこう積めば安全なんじゃね 交換も楽だし

ガソリンで発電すればいいだろ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-abCZ)2022/09/10(土) 21:45:28.44ID:c53M9Q0bd
便利だな

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8c-ZPoQ)2022/09/11(日) 01:34:47.71ID:PDJobxG90
電気だろうがガソリンだろうが石炭だろうが原子力だろうが、結局お湯沸かしてタービン回してんでしょ?

ePowerかよ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d7f-OdF3)2022/09/11(日) 01:41:56.58ID:hlWyZTXk0
>>20
非効率のデパートみたいなもん
はじめからガソリン車に乗れって感じ

普通にシリーズハイブリッド作んなさいよ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-Nbe3)2022/09/11(日) 02:32:39.70ID:a2D7hzSt0
>>54
コレでええやん
電気自動車とガソリン車のいいとこ取り

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-pqEy)2022/09/11(日) 10:52:31.83ID:SeLTIGCj0
ああいう、わかりやすいジョークを
ジョークとわかった上で揶揄につかって
それを真に受ける日本ガソリン猿

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a23-Issh)2022/09/11(日) 10:56:01.31ID:mFVOf0uj0
>>54
マジでこれで良いんじゃないの
高速で長距離移動する時だけ牽引すれば
普段は別にそこまで電池保たなくても街乗りなら問題無いし

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-W6FU)2022/09/11(日) 13:42:22.63ID:oQGJ2QzgM
後ろの引っ張てる車両も別でナンバー取得したり車検通さないといけないから現実的じゃないかと
それに駐車場停めれないからいちいちピッチメンバーから外して2台分のスペースに停めないといけないしけん引免許持ってないやつだとバックや切り返しの時のハンドルの切り方で頭混乱すると思う

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-ISYW)2022/09/11(日) 14:28:57.73ID:EqTyBVrP0
外部充電しながら走れるんだ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 753d-WmLu)2022/09/11(日) 14:39:39.23ID:xqQ2sDty0
>>54
牽引してるやつに車検と税金かかって無駄金ヤヴァイ

そのうち木炭発電機をけん引してそう

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d14-OdF3)2022/09/11(日) 15:24:47.74ID:L7QNuSA+0
EVの航続距離はこれで解決!「電源トレーラー」
https://www.webcg.net/articles/-/29066

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f17e-uQki)2022/09/11(日) 15:25:30.88ID:6uM5w9yZ0
ハイブリッドってやつですね

というかこれでもガソリン車とエネルギー効率変わらんからな

>>20
変わらない

ポータブルガソリン発電機でEVを充電して走らせても、純エンジン車とあまり変わらない燃費ちゃうかな…。
1.16Lで2.2kWh発電
1.9kWh/L発電
電費6km/kWhとすると11km/L

それに、太陽光発電からも充電できますよ?

>>29
EVは太陽光でも充電できるからな
ガソリンで発電機で回しても効率は同じ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-5ozR)2022/09/11(日) 22:44:30.17ID:jgp5pIla0
>>39
これ貼ってるやつは馬鹿と認識するわ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a508-rdf8)2022/09/11(日) 22:48:10.58ID:BGnz1TeB0
プラグイン燃料電池

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-AESM)2022/09/11(日) 22:49:55.04ID:qyg3tmQ60
ノートeパワーだろ?

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b687-rxz5)2022/09/11(日) 22:51:36.47ID:lYmWre2T0
欧州基準で言うと発電用のエンジン積んだレンジエクステンダーはEV扱い、PHEVもEV扱い

トヨタのHVを排除したいだけの区分でしかない

結局、エネルギーってサブが無いとだめだよねー

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-W6FU)2022/09/11(日) 22:57:17.14ID:YaAxqoup0
わざわざ動力を電気にしてまた動力にしてるの草

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d51-OdF3)2022/09/11(日) 23:01:24.54ID:zSy9O/GR0
燃料がガソリンや軽油だろうが水素だろうが、とにかくレシプロエンジンが廃れることは当分ねーわ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-W6FU)2022/09/11(日) 23:27:22.89ID:oQGJ2QzgM
>>89
EVのヒーターなんか一番アホらしいわな
火力発電でタービン回してできた電気使ってまた熱源に変えるわけだから

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-Zh6e)2022/09/11(日) 23:56:47.55ID:vi4J1omia
>>68
水力、風力、太陽光は違うよね

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d71-Mjbb)2022/09/12(月) 00:37:31.16ID:bcauuQDL0
って書いてあるんだぞ?

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d71-Mjbb)2022/09/12(月) 00:47:30.19ID:bcauuQDL0
殺されることを想定した訓練を受けてたんじゃね?

ジャップはデマネタで今日もキャッキャと現実逃避を続けるのであった

電気自動車って言っても結局お湯沸かしてタービン回して走るんでしょ?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-OtBX)2022/09/12(月) 06:45:37.25ID:3mwxz1POa
電気式ディーゼル機関車かよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています