中国の高級カップ麺(312円)がこれ [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すまん、渡米するわ…
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220912-03423435-clc_cgtn-000-1-view.jpg

高価な麺製品のうち、革新的な味の「トマトと卵の牛肉麺」「韓国式唐辛子牛肉麺」は、消費者の多元的なニーズをよりよく満たしています。多くのブランドでは、ハイエンドシリーズの単価が15元(約312円)以上になっています
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f92a7670fd8f4eeff0f2ae56965419254de92a6

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-j5K7)2022/09/12(月) 20:30:29.11ID:vVFWuscf0
どんぶりやん

野菜のシャキシャキ感
これカップ麺に乗せただけだろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaaf-OdF3)2022/09/12(月) 20:31:25.53ID:eMu+1fw80
あんまうまそうじゃないな
やっぱインスタントラーメンはジャップが一番

器高そう🤔

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2158-lJXL)2022/09/12(月) 20:32:49.83ID:xpN6NZtV0
うんこ載ってますよ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-fhEQ)2022/09/12(月) 20:33:08.22ID:tZDdW3ZNa
美味そう

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-R5jj)2022/09/12(月) 20:33:10.86ID:BnCewFIs0
うまそう

麺がもう美味しくなさそう

何の肉だよこれ

中国は出前一丁を店で出すからなあ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d95-sVFb)2022/09/12(月) 20:37:36.11ID:+J8JaNSC0
中国ぽいなーこれ屋台思い出す

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8c-CTYA)2022/09/12(月) 20:40:52.99ID:gMV+OU4n0
肉と野菜はついてくるの?

最近コンビニのカップ麺高くなりすぎ
マジで麻生の発言通りになりそうで殺したくなる

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千葉県) (ワッチョイW 11a2-gkj1)2022/09/12(月) 20:42:38.13ID:eIkhlMNU0
袋麺にアレンジしたんだろ

中国の麺類は総じて美味くない

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pXst)2022/09/12(月) 20:43:23.31ID:aBH7Y5L0a
中国で火鍋Uberしても超絶アツアツなのなんでなの?
そこまで早く届いてるわけでもないのに、アレだけは未だに謎

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-3yKd)2022/09/12(月) 20:43:33.56ID:DALydawD0
ジャップ麺なんかどんどんケチ臭くなってるのにな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pXst)2022/09/12(月) 20:44:11.85ID:aBH7Y5L0a
牛肉麺は台湾の方が美味しかった

今や円安で1000円ぐらいしそうだけど

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-QxF8)2022/09/12(月) 20:44:14.39ID:OmG94wQWp
これぞ油揚インスタント麺って感じね
インスタント麺もそろそろ進化していいのでわ?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pXst)2022/09/12(月) 20:45:16.85ID:aBH7Y5L0a
>>15
そういう屋台あったなぁ。
ただ、クセになる旨さだったわ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6a-HuZf)2022/09/12(月) 20:46:02.82ID:61ECrwgeH
ツユ漏れそう

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0abd-HeBz)2022/09/12(月) 20:46:08.87ID:dCDVu+qi0
麺がスナオシレベルの安っぽそうだけど
金貰ってもこんなの美味そうなんて言えん

ごめんだけど麺見た感じすごいまずそうw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6a-HuZf)2022/09/12(月) 20:47:49.98ID:61ECrwgeH
この板チョコ🍫みたいなのが牛肉か

ジャップが中国製の中でも
安い低品質なものしか買えないだけなんだよな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pXst)2022/09/12(月) 20:49:45.66ID:aBH7Y5L0a
日本のインスタント麺も変わらんぞ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-Ze+o)2022/09/12(月) 20:49:50.19ID:E6mEj04x0
インスタント麺の需要が落ちているからか
以前はダントツだったのにな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6695-pXst)2022/09/12(月) 20:50:24.94ID:HYrwCXg+0
インスタント麺に別トッピングしたらこんなんなるだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6a-HuZf)2022/09/12(月) 20:50:37.86ID:61ECrwgeH
この野菜の不自然な緑色があかんのちゃうか

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pXst)2022/09/12(月) 20:50:48.29ID:aBH7Y5L0a
>>28
今落ちてるの?まぁ前から健康に悪い言われてたが、箱買いする中国人多かったけど変わったんやな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-Ze+o)2022/09/12(月) 20:51:31.38ID:E6mEj04x0
あっちではノンフライや真空パック生めんは無いんかな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6a-HuZf)2022/09/12(月) 20:52:25.24ID:61ECrwgeH
YouTubeでガン確定とか確実に病気みたいなサムネのタイトルで動画作られたらそりゃ誰も食べなくなるわな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ecd-VVmn)2022/09/12(月) 20:54:49.92ID:+bdoTDV90
カップ麺だし300円くらいならこんなもんやろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-nwQy)2022/09/12(月) 20:55:42.22ID:HeXnJ7G40
冷食でいいやつ買えるやん

日本で300円クラスのって一風堂や山頭火みたいなコラボカップ麺だよな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a64-jsC9)2022/09/12(月) 20:57:23.81ID:iJ/uz4YP0
食ってみないとわからんが野菜と肉がこれならうまいかもな

野菜が嘘くさい
本当にインスタントならすごいけど

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a54e-+Wio)2022/09/12(月) 21:00:36.77ID:yfZhbin30
全体的にマズそうで食ったらガチでマズいやつ

500円くれるなら一口食べても良いかなーって感じw

麺のエースコック感

まさに見た目が謎肉

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4936-CLoB)2022/09/12(月) 22:52:12.12ID:NGQY9mW/0
日本のカップ麺は添加物が多すぎて中国の規制に引っ掛かって輸入拒否されてんだっけ

これメーカーはどこなんだ?康師傅?統一?
日本に入ってきたらいくらになるんだろう

康師傅の红烧牛肉面(袋麺)はずっとリピートしてる
今国内の中華食品店で5個650円とかで買ってるが
中国では24個入りが日本円換算で1200円とかだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています