Z世代「イントロ0秒じゃないと聞く気にならない、曲はフルで2分位にして時間がもったいないから」 [648545356]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すぐ聴けるゼロ秒イントロ

日本のポップソングの導入部分(イントロ)が最近、やたらと短くなっている。
音楽ファンの間で広がっているうわさが本当かどうか気になっていた。

そこで「およげ!たいやきくん」「ラブ・ストーリーは突然に」など昭和・平成の
ヒットチャート上位20曲と2011年の同20曲を比べてみたところ、
ともに平均17秒台で変化はほとんどない。

ところがさらに10年後の22年で調べてみると、半分以下と一気に短くなっていた。
https://i.imgur.com/zk0tZbD.jpg;

理由は音楽配信の普及だ。サブスクリプションで聴き放題のため、
利用者は好みの曲を探して次々と再生していく。歌い出しやサビまで時間が
かかる曲は、待ち切れずにスキップされることも多い。

音楽ジャーナリストの柴那典氏は「イントロが短くなっている現象の主役は、
すぐ歌が聴けるゼロ秒イントロだ」と指摘する。特にインターネットを主な
活動の舞台にデビューしたアーティストに多いという。

さらに「海外のヒットチャートには2、3分の曲が多くなっている。
短くすることで、再生回数を伸ばしている」とみる。

最近はイントロ短縮にも少し揺り戻しがあるが、時間効率を重視する
タイムパフォーマンス(タイパ)志向の消費者を捉えようと、制作者の模索が続く。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD02BC70S2A900C2000000/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8965-Mjbb)2022/09/13(火) 11:25:01.62ID:ErjIr1YD0
これ日本で一番高いんだよな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8965-Mjbb)2022/09/13(火) 11:25:03.75ID:ErjIr1YD0
メルカリほぼしたんじゃないん?

ナパームデス聞いてくぞ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-okkI)2022/09/13(火) 11:25:34.86ID:WcRx3E5z0
メロコアおすすめ

globeのDEPARTURESって「どこまでもー」ではじまるのに最近聴くやつはピアノから始めるやつばっかり

作家としても面倒なイントロを作らなくて済むから助かる

まあ情報過多でお腹いっぱいの時代よな


俺はオールドタイプだからどうも1.5倍速とかで動画見れないわ

大量に買い込むと必ず雑な消費の仕方になってしまう
必ずだ

>>9
わかるわ

日本における最初からサビは昭和~平成初期のCM文化の忌み子だろ
ボケてんのかこのジジイ記者

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb1-4Yck)2022/09/13(火) 11:34:27.78ID:6u029CDqM
0秒で理解出来るスレタイじゃないと開く気にならない
まさにおまえら…

ラブファントム聴かせてやりたい

やたらイントロが長い
やたら間奏が長い
やたらサビまでが長い
アルバムの一曲目はインストにして曲数稼ぎ
しかも川のせせらぎとか10~0までカウントダウンするだけという手抜き
直近のヒット曲を意図的にアルバムから外す

こういうのは昔から意味不明だった
まあプログレの影響なのだろうけど

今はグリーンデイみたいなタイプの音楽が流行っているのか
分かりやすくて良いと思う

イントロの定義は?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM81-21xq)2022/09/13(火) 12:33:38.72ID:VlyvRuDmM
これは嘘っぽいなあ

プログレやサイケを聴かせてあげてえ

昔トリビアの泉で一秒で終わる曲紹介されてたような

ジャップのZ世代の特徴

・体力測定の平均が軒並み他の世代より下です
・栄養が足りてないので他の世代と比較して平均身長下がってます
・コロナ禍を言い訳にしたとしても贔屓目に見ても学力平均他世代よりめちゃくちゃ下がってます
・SNSにどっぷり浸りすぎて大勢が賛同してるものに流されやすいです
・他の国のZ世代と違ってIT後進国に生まれ育ってるのでテクノロジーを駆使した創造性皆無
・小銭欲しさにパパ活という名の売春しまくりで梅毒持ち率異常に高いです

すまんこいつらマジで悲惨すぎない?

4:33を聞かせたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています