【どこ?】タジキスタンとキルギスタン、開戦 [712093522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央アジアのキルギス・タジク、国境地帯で部隊が衝突

https://jp.reuters.com/article/kyrgyzstan-tajikistan-border-idJPL4N30L21B

キルギスたん

裏で操ってるのは中国なのがわかりやすい

どうせ紅白玉入れレベルの争いだろ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-+yo2)2022/09/14(水) 20:15:22.19ID:MeyUXhtp0
>>24
チェコスロバキアはナチスに利用された国。
文化、経済で有利なチェコがスロバキアを上から目線で見てスロバキア側は感情的に気に入らなかったので
そこを利用してヒトラーは大戦中
対立を煽って分離させた。 

ソ連支配下にはまた強制的に合体させれられるもわだかまりは残ったまま。
93年の分離も根っこはww2が原因。

>>38
上海協力機構加盟国だから出来ればドンパチやってほしくないだろ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-2Leq)2022/09/14(水) 20:20:58.12ID:LY6vuzSn0
スタンか、わーくにはサタンだから関係ないな

モンゴルの辺りの蛮族の子孫でしょ
凶奴とか桔丹とかいう恐怖の遊牧民🤔

キルギスって美人が多いんでしょ?

0045ぴーす (ワッチョイW e556-ApFD)2022/09/14(水) 20:31:03.44ID:ExeYUfMP0
ウイグルのとなりくらいだな

CISでも超貧乏の2トップ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eb6-TRym)2022/09/14(水) 20:34:21.60ID:Xvz/djza0
アゼルバイジャンといいキルギスといい、ロシアが弱ってると周りが荒れるな。そろそろチェチェンが独立宣言しそう

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ead-Oopm)2022/09/14(水) 20:36:42.94ID:icZjSN4g0
アルメニアとアゼルバイジャンもまたヤってんのに忙しいな

あとキルギスタンは一応キルギスになったぞ>>1
キルギスタンも認めてはいるが

ロシアが弱ると周辺地域で紛争が起こるのは宿命だな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ddf-Mjbb)2022/09/14(水) 20:39:06.83ID:/hLdbem60
この調子でいくと、モルドバも怪しいだろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a535-ZPoQ)2022/09/14(水) 20:39:19.60ID:XLDhsHpi0
このあたり、みんなタンがついてるから
国を美少女キャラに擬人化すれば平和になるくね?

どっちも行ったことあるが、タジクの方が閉鎖的だったな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-CHx0)2022/09/14(水) 20:51:46.97ID:jnIxmXQpd
>>12
ユーゴスラビアなんかあんなことになってしまった
日本だって室町幕府が実権を失ってから戦国時代に突入した

重石となる中央政府が倒れたら不安定になるのは必須

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF0a-CHx0)2022/09/14(水) 20:54:16.62ID:cgIVoyc+F
>>49
ソ連崩壊直後が第一弾
その後ロシアが睨みを効かせていたけど
今のロシアは周辺国の紛争に介入する余裕ないもんな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d63-opCB)2022/09/14(水) 21:05:52.93ID:CHZv9LHX0
森薫の絵が政府のどっかのサイトでナントカスタンの料理を提供している。

マジで、まあ多くの人は知らんだろうな
知っても解決も出来るのかもわからん

人類全体がいきなり科学レベル昇華して火星移住が現実になる以外に(なっても)解決なんてあるとも思えない

>>55
一応あの辺の歴史学んでた人間し実際現地も行ってたけどね、だからこそまさにああいう「民族の異化美化」は一番嫌い

ぞっとする

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a64-jsC9)2022/09/14(水) 21:29:08.43ID:WK177D0k0
スタン系多すぎ
麻痺させられるわ

ネズミがペスト保菌してんだっけ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-opCB)2022/09/14(水) 21:57:35.02ID:jk7C9dNH0
>>57
森薫の作品は単なる民族の賛美と違うとは思っている。
もちろん「この絵」は、確か安倍配下の外務省の、ナントカスタンたちの料理をフィーチャーしたコンテンツで、
悪口は一切書けない。
ヒツジ肉にクミンの料理ばかりだったな。

思いがけずI WAS NOT ABEの専門を知れて良かった良かった…

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-p8xh)2022/09/14(水) 22:04:24.38ID:hReG5dbz0
ロシアが弱体化して色んな均衡が崩れてそうだな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-/jpy)2022/09/14(水) 22:06:42.30ID:Jo9IIjWJ0
>>50
どう怪しいの?どっかとやり合うの?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-+Wio)2022/09/14(水) 22:18:17.38ID:3JzY0n8V0
だいたい
アメリカトウクライナのせい

いやだいたいどころかマジでそう

中国がシルクロード覇権狙ってんだろ
ロシア弱ってるから工作してるだろこれ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-p8xh)2022/09/14(水) 22:45:45.70ID:hReG5dbz0
弱体化というか弱いのバレたという感じか

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pXst)2022/09/14(水) 22:54:25.88ID:+5QTmwIka
近平さんが行ってなかったか?

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pXst)2022/09/14(水) 22:55:55.81ID:+5QTmwIka
>>34
北朝鮮並みに鎖国しるとよなw
トランジットすらビザ必要だったような

え、双方で死傷者??
まじかよ
いきなりそんな殺し合いするほどエスカレートするほど緊張状態だったのかここは

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pXst)2022/09/14(水) 22:56:56.51ID:+5QTmwIka
>>64
一帯一路

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-+Wio)2022/09/15(木) 05:41:35.11ID:oBn92it40
>>62
ウクライナと同じように国内にロシア系住民の独立地域みたいなのあるからな
むしろロシアがウクライナの南部に執着してるのはモルドバのその地域までロシア派でつなげるため

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d7f-OdF3)2022/09/15(木) 06:00:29.84ID:9vEqfAAo0
どのこ国かよく分からんから調べたけど
タジキスタンは民族的には中東に近い感じでキルギスはモンゴロイドに近い感じなんだな

ボストーク出てたところばっかりドンパチやりだしたな
よっぽどロシア軍がカスだったのか

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66dc-JoGj)2022/09/15(木) 06:04:56.11ID:7DxH7eoY0
キルギスといえば誘拐婚
弱者男性も結婚ワンチャンある弱男の楽園

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-+yo2)2022/09/15(木) 06:36:50.23ID:Y4s8Wyjg0
元はルーマニアの一部だった地域がソ連に切り取られて成立した国家がモルドバ。
モルドバは文化的には完全にルーマニアで、EU入りできた近隣の東欧諸国と比較しても大きく経済に遅れをとっているので西側に近づきたい。
一方、ロシア系居住地域の沿ドニエストルに限ってはアイデンティティはほぼ完全にロシアなので対立している。

グルジアもまたなんかやるかな?

0076アルジェナイン ◆ZcMSHKZbl9yN (ワッチョイW 668f-o9je)2022/09/15(木) 06:53:35.59ID:tJBxG4zf0
3重内陸国と2内陸国の戦争勝手にやれ

>>13
キルギスはテュルク系、タジキスタンはペルシャ系の国なので仲間意識はない

完全に旧ソvs だな

水資源の奪い合いが原因って聞いたから絶対にお互いに収まらないでしょこれ…

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-+yo2)2022/09/15(木) 07:21:27.69ID:Y4s8Wyjg0
羊肉嫌いだから行っても面白くなさそうだな

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e4e-BLAF)2022/09/15(木) 10:49:04.33ID:1BpTTN2b0
>>51
アフガニスタンの時にやったけど、平和にはならなかったようだ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d7f-Rffu)2022/09/15(木) 16:06:37.39ID:jfdLXo6x0
タジクって後ろ盾何処なの?

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f13a-ECmc)2022/09/15(木) 16:08:23.76ID:fWCY9zOo0
コジキスタンと言えばここだけどな

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aba-GXyS)2022/09/15(木) 16:09:36.99ID:s2Tnzbzf0
>>77
ためになるなあ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a589-rONL)2022/09/15(木) 16:11:57.89ID:xtzqrNwb0
>>64
もうロシアは中国に道譲りまくりだから工作する必要ないぞ。

って事は誰の工作かわかるよな?

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-nBjq)2022/09/15(木) 16:17:42.76ID:EDAtpKwx0
争いは同じキスタン同士でしか発生しない

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a67-ZduY)2022/09/15(木) 16:20:01.58ID:G+o+FDiz0
ロシアが構ってらんなくなったら直ぐにこれかよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています