年間休日130日+有給休暇20日=150日、これもうほぼ1年の半分休みみたいなものだろ [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-TvTz)2022/09/19(月) 12:29:56.59ID:S1kGuz8D0?2BP(1000)

若手は有給休暇10日だけど勤続年数重ねると最大20日に増えるらしい
https://dmm.co.jp

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-5MWm)2022/09/19(月) 12:30:10.71ID:H6bIgvcwd
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-15VO)2022/09/19(月) 12:33:57.60ID:TclBzeMgd
地方公務員は神

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-CGJF)2022/09/19(月) 12:34:45.53ID:ZgPDYEOj0
3日に1回休みだからな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-3IPC)2022/09/19(月) 12:38:29.99ID:PNSwUG7H0
まだ働く割合の方が大きい
半々ぐらいが適正

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-cGIZ)2022/09/19(月) 12:40:18.43ID:R6DTNtV7M
パナソニック社員なんか既にほぼ週休3日だしテレワークしまくりで会社来てないからな
そりゃ水素水とドライヤーしか作れなくなるわw

テレワークは意識高くないと太る

普通入社時20日付与だよね
とんでもないブラック入っちゃったねぇw

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-EytU)2022/09/19(月) 13:05:03.84ID:xFH09NmO0
ジャの大半は週休2日ですらないんだが?

有給は完全消化義務化とストックが永年に貯まるようにしろよ

本当に先進国かよこの国

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-TRFs)2022/09/19(月) 13:50:25.37ID:/zlobW4cM
「週4にしろ」とかほざいてるバカの大半が既に土日祝日に年末年始GW盆で実質週4以下しか働いてないからなw
同じ週5でもシフトで働いてみれば自分らのありがたみがわかるよw

メーカーとかはこんな感じだよな
さらに給料も高いなんで俺メーカーに就職しなったんだろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています