トルコ、NATOに加盟しながら上海協力機構への加盟も目指すと表明 [994218902]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd6-Efst)2022/09/20(火) 21:03:29.51ID:d/fuz3PY0?2BP(1000)

トルコ大統領、上海協力機構への加盟を目標に=メディア

[イスタンブール 17日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は、中国とロシアが主導する上海協力機構(SCO)への加盟を目指していると述べた。トルコのメディアNTVなどが17日報じた。

エルドアン氏は、ウズベキスタンで開催されたSCOサミットに出席した後、「サミット参加国との関係は、この一歩によって大きく異なるものなる」と記者団に発言。それはSCOへの加盟を意味するのかと問われると、「もちろん、それが目標だ」と答えた。

SCOには中国、ロシア、インド、パキスタン、イラン、キルギス、タジキスタン、カザフスタン、ウズベキスタンが加盟する。トルコは現在、SCOの対話パートナーだ。

サミットでの二国間協議の中で、エルドアン氏はロシアのプーチン大統領と会談した。同氏は、トルコとロシアはトルコ南部のアックユに建設中の原子力発電所を巡る問題を解決する合意に達したと述べた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

https://jp.reuters.com/article/uzbekistan-sco-turkey-idJPKBN2QL0AP

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1795-WS2L)2022/09/20(火) 21:04:02.59ID:AMEwSbEX0
そりゃそーなるよねさすがトルコ&チャイナパワー

いいんじゃないの?
西側と東側のバランサーになってほしいわ。
なれるかどうかは別として。

トルコやイラン
歴史上の超大国だったところってナメてると思いがけないムーブをするね

>>1
それでこそトルコよ

両方に加盟するとか出来んの?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-0VL7)2022/09/20(火) 21:17:09.10ID:TS63mu4Ma
EUに入れとけば番犬になってくれたのにな
イスラム教捨てる勢いで猛アピールしてたのに

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b751-x4ES)2022/09/20(火) 21:33:11.71ID:fQCdcEXD0
トルコらしく中間な感じでいいじゃん

わーくにもオブザーバー枠ぐらいでいいから入れてほしい

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a9-cETI)2022/09/20(火) 23:14:11.18ID:9afYmK400
イスラム教の国がEUとかそもそもバカげてる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-rZTD)2022/09/21(水) 10:35:29.80ID:wAa3Jajk0
EUが追い出せばいいじゃん

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-Hv6O)2022/09/21(水) 10:55:49.92ID:+4PyWepj0
そらEUに入れて貰えんからしょうがないよね

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-j4IR)2022/09/21(水) 10:56:41.85ID:p6Z25Ss7H
日本も加盟しろよ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1b-E+l9)2022/09/21(水) 11:00:32.10ID:T6xIMxLm0
天敵でありながら統一に激励のビデオメッセージを送るという荒業を見せた
在りし日のあの人みたいだね

そもそも軍事同盟でもなんでもないからな
ロシアくんが困っても中央アジア同士が喧嘩しても何もしねえ
アメリカやヨーロッパが気に食わねえって大義名分で中国から金を引き出す集まりでしかない

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd1-sHtV)2022/09/21(水) 11:08:37.64ID:X4rIrIcL0
オスマン帝国の復活目指してんのか?ってぐらいの勢いやな
トルコが強いと中東とロシアは大人しくなるけど武力衝突を辞さないからそれが引き金になって世界的な戦争に広がる可能性も高まってしまうんよなぁ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-kSuk)2022/09/21(水) 11:10:16.29ID:coTtAQwh0
これが「外交」な
「コウモリ」とか思考停止ワード発するアホ日本人は外交はわからない

>>17
韓国を嫌い過ぎてそういう思考回路になってしまったのは致命的な不幸よな
愚民化&単純化

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-t384)2022/09/21(水) 12:45:38.74ID:5RQHgrVLd
>>17
トルコはダーダネルス海峡っていう武器があるけど日本にはなにもないねん

>>19
今の立場(過去の国力)ぐらいしかないわね

でも例えば2月の頃、制裁避けたがってた韓国やドイツと対話してムーブ合わせるそぶりを出すことは出来たはず
韓国と合わせてアジアは関係ありませんと
ドイツと合わせてG7としてエネルギー分野の制裁は無理出来ませんと
発信力乏しいなりに多少は左右出来たかもしれないのに

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-cETI)2022/09/21(水) 15:01:04.47ID:Wt0YVZuO0
どっちにもいい顔をしたいトルコ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd1-sHtV)2022/09/21(水) 15:08:43.45ID:X4rIrIcL0
>>21
どっちにも恩を打ってどっちからも感謝してもらって他の交渉で1歩譲ってもらうのは外交の基本やけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています