周辺自治体を天災バリヤーに利用している都道府県といえば? [235055193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-61J4)2022/09/24(土) 09:27:50.59ID:UVEKVKLn0●?2BP(2000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a2-mIyF)2022/09/24(土) 09:28:47.86ID:jmRDHYWu0
岡山県かな
バリアが壊れると18年みたいなことになる

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-a/eE)2022/09/24(土) 09:35:30.99ID:xRqVtknvd
沖縄県

東京の神奈川バリア
神奈川の箱根バリア

群馬

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f1f-+FKd)2022/09/24(土) 09:48:10.95ID:Is1lrVWs0
大きめの都市は全部そうじゃね?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12fb-RKsm)2022/09/24(土) 09:56:20.95ID:yi3EwwC90
富山だろ
石川と新潟ばかり被害を受けてる

大阪、兵庫、岡山辺りだろ
紀伊山脈と四国山地強すぎるわ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-WHUN)2022/09/24(土) 11:08:52.79ID:SU7s8pvXp
香川
高知、徳島、愛媛に守られている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています