高学歴「はぁはぁ…勉強し続けて理系の修士取ったぞ!」👈頑張ったこいつらが何もないクソ田舎に就職するという事実 [157460711]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-kQlv)2022/09/25(日) 07:37:14.08ID:7co9HLlcr?2BP(1000)

就活中の理系学生は絶対知っておくべき!田舎・地方勤務のリアル6選
https://hinacota.com/inakakinmu/

>>247
出会いがないという点で若いときに田舎暮らしはきついよなあ

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-WWKO)2022/09/25(日) 11:10:51.51ID:SiGJTfGea
>>252
BtoC自社開発系webサービスだけど楽しいよ
自分の提案を形にできるし、エゴサすれば自分の仕事に対する反応がダイレクトに出てくるし

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0a-9B5+)2022/09/25(日) 11:11:00.93ID:yq751ia60
研究者には都会の喧騒があまり意味ないだろ。

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920d-rYdY)2022/09/25(日) 11:13:08.32ID:sknzcI140
文系が理系叩くスレになるのかと思いきや理系院卒の当事者らしき人が結構いて嫌儲のレベルに安心した

>>180
派遣工や期間工と勘違いしてるだろw
寮に住んでたけど普通のマンションでただ同じ会社のやつが住んでるってだけだったぞ

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-x6xS)2022/09/25(日) 11:25:48.58ID:DR8Pv9x60
>>252
自社サービスやってるところを想像してたわ
SIerとかじゃないよ
アプリとかWEBサービス提供してるところは楽しいと思うよ

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-x6xS)2022/09/25(日) 11:28:12.70ID:DR8Pv9x60
田舎と都会なら生活するなら絶対に都会でしょ
リモートだから郊外でも良いとか言ってるやつはアホだと思う

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-x6xS)2022/09/25(日) 11:30:21.41ID:DR8Pv9x60
正直言って同じ会社なら都心本社勤務>田舎研究所勤務だと思う

>>189
うちは学生のうちに話し合って近くに住めそうな就職先探したな

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-kBBk)2022/09/25(日) 11:36:35.20ID:3JLD6RxS0
>>247
女問題がキツすぎるよな
よくわかる

田舎住めば家賃安いし飯も安くてうまい
何回も色んな地域で暮らしたことがあれば都会に住もうとは思わない

都会で上場企業勤めですが何か?

就活生いるなら言うが絶対やめとけ
都会から田舎の大手メーカー勤務はマジで病むから
何もやることないし人がいないから出会いもない
この生活になんの意味があるのかと毎日悩んでる

前務めてたとこは横浜に研究所と工場あるところだったな
研究所から品川の本社勤務になる人事もあったけど
大体嫌がってたな研究所勤務の人たち

地方のほうがのんびり暮らせていいぞ
都内勤務になって満員電車通勤がきつすぎる

貞操観念と見合いの慣習を復活させろ

テレビドラマ(広告代理店)や少女マンガが
若者を恋愛市場に引きずり出した

カネを使うとモテると言って
様々な商品を売りつけた

見合いは信頼性の高い出会い系だったが
それも業者がやるようになった

見合いが崩壊して、女の取り合いは
早いもん勝ちになった
中高で遊んだ者だけが幸せになれるようになった
せいぜい大学デビューなら間に合った

真面目な男性は青春コンプに陥った
そいつらのチンポにズボズボとマン汁を掻き出されていた中古品なんて要らないだろう?
かわりにアニメ・マンガが売れた
フールジャパンそのものだ

国の財産である、大勢の真面目で高い知能の金持ちの子弟が独身童帝になった
それを見ている若い人は、遊んだほうがいいトロフィーを貰えるのだからチャラくなった
これが今の30代

最近マシになってきてるが
商業主義が貞操観念を破壊したツケだろ

そこまでして都会にすみたいか?
国立大学卒業してブラジルの日本語ウィキペディアすらない道路舗装されてないとこに住んでたけど楽しかったぞ

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e85-yht/)2022/09/25(日) 12:53:14.24ID:X/lBTbPt0
逆に、文系総合職でずっと都内に入れるのって閑職じゃないの?
金融系なら国内の支店を転々とさせられるだろうし、商社だったら紛争地帯みたいなところに海外出向だろ?

理系って本社の文系経営職に顎で使われるんやろ

大手ほど修士程度じゃR&Dで採用されたとしても数年後には技術のわかる経営企画要員だよ
どうしても研究続けたい奴は働きながらPhDとらなきゃならない

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d360-tX/F)2022/09/25(日) 14:25:10.79ID:wS9X94HI0
私文だけど経理だからどこ行っても本社だわ

地方のほうがよくね
金も貯まるし

言うほど都会がええか?
田舎も車あれば困らないよ

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-udwC)2022/09/25(日) 15:52:52.23ID:KKHX7QTta
大学の教授に代表されるように勤務地どうこう言う人はR&Dに適性ないから職種変えれば良いのに

0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-d4Qe)2022/09/25(日) 15:56:10.19ID:gEg6G8QHM
いやどう考えても東京の綺麗なオフィスの方がいいだろ
リモートワークもできないし現場の低学歴にも媚び売らないといけないし

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-DlsK)2022/09/25(日) 16:06:45.93ID:MvhVUWs+r
>>272
理系って最初は研究所か工場の開発部や現場で出世すると本社や支店、子会社で管理職、工場や現場で管理職も居るけど

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b7-r4yT)2022/09/25(日) 16:22:05.54ID:ui3lbmoI0
>>1
>>2
院卒って時点で例えFラン卒でも東大学部卒主席卒業より上

ソースは国連&世界銀行
国連も世界銀行も学部卒は文字通り足切りや

博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒
ワイはリアルじゃ学部卒の底辺とは関わらんようにしてるでw
底辺移されたら嫌やしw

学部卒の無教養無能低学歴共は一匹残らず全員が無能でクズのゴミなんだから叩かれて当然

学部卒 w w w

君は一生院卒コンプ!
君は一生院コンプ!

死ぬまで一生院卒コンプ!
死ぬまで一生院コンプ!

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-r4yT)2022/09/25(日) 16:24:03.95ID:bWaaNGz10
>>1
>>3
アメリカ様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大の学部卒」
https://i.imgur.com/DYa9GVe.png

日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/3208/243/NISTEP-RM274-SummaryJ.pdf

欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf

学歴ランキング

4留Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒ストレート主席卒業

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-r4yT)2022/09/25(日) 16:25:05.70ID:bWaaNGz10
>>1
>>4
Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒

Undergraduate Degree Vs. Graduate Degree: Income and Salary Comparison (院卒と学部卒の給与格差について)

The income and salary of those with an undergraduate degree versus a graduate degree can vary widely by discipline.
However, it's a well known fact that an individual with a graduate degree will generally earn more and more over a career than someone possessing only a bachelor's degree.
An individual with a master's degree can expect to earn far more than an individual with a bachelor's degree in a similar position.
(院卒と学部卒の給料格差は専門によって大きく異なるが、一般的に前者は後者よりも多くの収入を得ることが出来ることは周知の事実である。
例え同じようなポジションにいたとしても、大学院を修了した者は学部しか卒業していない者よりも遥かに多くの給与を期待することが出来るのである。)

Foe example, according to the 2016-2017 College Salary Report from the website Payscale.com, Computer Scientist with a master's degree earned more than $20,200 annually than those with only a bachelor's degree.
The bottom line is that advanced degrees, whether master's or doctoral professional, translate into higher lifetime earnings than bachelor's degrees in any field.
(例えば、2016年から2017年にPayscale.comが発表したデータでは、大学院を修了しているコンピューターサイエンティストは、そうでない者よりも一年あたり$20,000以上もの給与を得ていることが判明した。
院卒であれば、修士であれ博士であれ、全ての分野において学部しか卒業していない者よりも遥かに大きな給与を期待することが出来る。)

It clearly can be said by considering the trend that master's degree is more and more to be required in many places compared to the past that earning a master's degree is one of the best way that makes sure that you be successful in the society.
(大学院に進学して修士号を取得することは、社会で成功するためには必要不可欠な要素と言えるまでに、この現代社会での院卒の価値は大きい。)

https://study.com/articles/Undergraduate_Degree_vs_Graduate_Degree_Income_and_Salary_Comparison.html

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-r4yT)2022/09/25(日) 16:25:21.14ID:bWaaNGz10
>>1
>>5
アメリカでの専攻別の修士と学部卒の平均年収の格差 (ジョージタウン大学の調査)

動物科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約2倍
生物学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.8倍
化学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
物理学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
地球科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.6倍
気象科学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
機械工学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
統計学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
政治学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
経済学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍
ジャーナリズム専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.3倍
中等教育専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.4倍
歴史学専攻…修士の平均年収は学部卒の約1.5倍



その他全ての分野において修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒

https://www.goodcall.com/news/how-much-more-can-you-make-with-a-masters-degree-01529

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-r4yT)2022/09/25(日) 16:25:30.90ID:bWaaNGz10
>>1
>>6
学部卒の無教養無能底辺「ンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw!」
   「ワイ院コンプやばいんゴ・・・ 」
   「せや!博士持ち上げて修士叩いて学士=修士にしたろ! 」

悲しいなぁ…

博士=修士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学士=中卒=高卒

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d30d-r4yT)2022/09/25(日) 16:25:34.47ID:naBK4xcA0
>>266
都会の喧騒に紛れて誤魔化して本当の意味で
生きる意味でも見出せるのか お前のパーソナルが
問題であって環境は何も関係ないのだろうな

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-r4yT)2022/09/25(日) 16:25:42.84ID:bWaaNGz10
>>1
>>7
大学院生が事件を起こした時のなんJ民の反応ωωωωωωωωωωωωωωω

「いつまで学生気分なんだよw」
「いつまで親の脛を齧ってるつもりなんだこいつは」
「26歳で学生とか草ぁ!w」
「いい年していつまで親に甘えるつもりなんだろうねこいつらは」
「もういい年なんだから働けよw」



コンプレックス丸出しですよね??

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-r4yT)2022/09/25(日) 16:25:55.42ID:bWaaNGz10
>>1
>>8
(最高学府)
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴
世界的に見て大学院がグローバルスタンダード 

学部は所詮は''under'' graduate
''graduate school''の大学院こそが大学の本体である
学部は高校の延長でしかない

0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-r4yT)2022/09/25(日) 16:26:06.88ID:bWaaNGz10
学歴ランキングまとめです
コピペとして各自が好きに拡散してください

アメリカ様「Fランの院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アイビーリーグの学部卒」
https://i.imgur.com/YaHE367

日本の学部卒の割合は他の先進諸国と比較しても高く、ドイツやフランスを上回っておりアメリカやイギリスとも大差はない
一方で日本の院卒(修士)のそれは他の先進諸国と比較しても突出して低く、ドイツやフランスの修士号取得者数の割合は日本の3倍以上、アメリカは4倍以上、イギリスに至っては6倍以上である
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/3208/243/NISTEP-RM274-SummaryJ.pdf

欧米先進諸国では、日本とは比べ物にならないほど院卒(博士,修士)が企業から優遇されている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1340415-9-2.pdf

院卒修士と学部卒の深刻な給与格差
全ての分野において院卒修士の平均年収は学部卒のそれを圧倒
https://www.goodcall.com/news/how-much-more-can-you-make-with-a-masters-degree-01529

もうスレ勢い落ち気味なので無視しても良いのだろうけど
(ワッチョイ 27af-r4yT)←NG対象候補だな

>>265
都会で上場企業勤めで嫌儲ですか
香ばしいですね

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-bK6d)2022/09/25(日) 16:28:40.81ID:ydJjqYrE0
これと言った目標も野心もないなら地方公務員目指すのが一番だろ

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-zCUj)2022/09/25(日) 16:31:29.06ID:NRAUYTqHa
都会に集中させたら田舎は猿だらけになるぞ

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3705-K1Uu)2022/09/25(日) 16:39:17.49ID:mflc4NMT0
東京の私立育ちの都会っ子がいきなり就職で田舎飛ばされて耐えられるんかね

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2bf-wKV2)2022/09/25(日) 16:41:20.72ID:ycJxYzB60
でもこいつらGAFAMのような製品開発できないじゃん

田舎の工場研究所慣れてから出世して本社もどるとそれはそれでキツイんだわ

0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-BY5Q)2022/09/25(日) 17:12:24.06ID:5rFI1QTM0
薬剤師とか仮にも薬学部出たのにゴミみたいな地方に戻ってきてる奴って精神おかしくならへんのかな

0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-YOuP)2022/09/25(日) 17:25:24.86ID:oXax1ENjM
終始って情報系で統計とかAIやってればワンチャン外資に潜り込めるかくらいよな

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-mgYC)2022/09/25(日) 17:32:57.69ID:Q8l3py+a0
修士(工学)だけど事務系公務員になったわ
社会工学だから理系なのか文系なのかよくわからんが

0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b756-00A+)2022/09/25(日) 18:07:40.29ID:stNCsqMf0
>>296
地方の方が給料いいんだわ

頑張ったのかもしれないけど修士論文大したことないしな

>>296
新幹線通勤代タクシー代出すからお願いだから来てくれって言われるんだわ

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-e+f/)2022/09/25(日) 23:24:47.09ID:lJKVzUEY0
親が転勤族でコロコロ住むところ変わってたから地方勤務に抵抗無いわ
地方ヤダって言ってるやつは生まれてからずっと同じ場所に住んでんの

わろた…

文系ノルマクソ営業よりはマシでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています