富士そば従業員が「贅沢したいときに食べるメシ」がこれ👈😲 [156897157]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-lNDI)2022/09/25(日) 19:46:49.11ID:sIGxxT1QM?2BP(1000)

https://news.nifty.com/article/item/gourmet/12259-1881848/

https://rensai.jp/wp-content/uploads/2022/09/IMG_3634.jpg
うまい蕎麦屋、それは富士そば。いつでも、おいしいそばやうどんが安く食べられるのはうれしい限り。味も安定していて、どの店舗で食べてもうまい。今までまずかったことがない。安定ってすごい。安定させるってすごい。

コロッケそばにコロッケを足す
そんな富士そばですが、従業員が贅沢したいときに食べるまかないがあるのだそうです。それが、コロッケそばにコロッケを足して、さらに生卵2個を投入。まさにコロッケ月見ダブルそば! これは食べたい。

<名代富士そば公式Twitterのコメント>

「わたくし富士そばの中の人は、富士そばの従業員は”まかない”で商品を食べて良いという特権があるのを良いことに、コロッケそばに「コロッケ」を追加し、さらには『生たまご』を2つ入れてプチ贅沢をしてしまったことを謝罪しに参りました」


実際に富士そばでコロッケそばにコロッケと生卵2個を足して食べてみたのですが、これ、ハマる!! コロッケってすげーうまい。だからすぐに食べきってしまう。しかし2個あるから、「すげーうまい! もうない!!」という展開がない。コロッケダブル最高。

つるつるだからスルスル食べ進められる
デカ盛りのようで、そうでもないのが良き。生卵が2個入っていても、つるつるだからスルスル食べ進められる。満腹になりすぎないのが良き。これ、定番メニューとして富士そばで販売し続けてほしい。

ちなみに、食べ進めて後半、たっぷり唐辛子をかけて食べてもウマイ。生卵のマイルドさに刺激がプラスされてコロッケの甘さが引き立つのだよ。最高だよ。

汁の温度が下がるわ

最近そばの新しい食い方発見した
だいたい茹でてめんつゆつけて食うとかじゃん?家だと
ノンノン
それありきたりね。
通は水気を切った後、お椀に適量いれる
その上に天かすと薬味を載せて
めんつゆを直接かけて好きな濃度になるように水を適量入れる
これで洗い物も一つ減るし、いちいちつけて食う面倒もないし
なんかうまく感じる

胸焼け必至

生卵でぬるくなって白身のヌルヌルも相まってゲロ吐きそう

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9244-311O)2022/09/25(日) 20:38:19.45ID:3cMHh2FL0
こんなとこ二度といかんわ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b76c-4kp3)2022/09/25(日) 20:57:54.91ID:zoSQxh5o0
味覚が腐っとるもんの食い方
生卵でツユが薄まる、ぬるくなる
コロッケが溶けてツユが濁る、油で香りが台無し
底辺好みのあさましい食い物だよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c26c-hEGY)2022/09/25(日) 21:04:15.98ID:TTEobB9i0
こんなもん海老天無限のせ一択だろうが
何躊躇してんだ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b89-tX/F)2022/09/25(日) 21:05:19.46ID:msmqHYZJ0
富士そばのまずさは異常

もう本当に貧しくなったんだね(´;ω;`)
こんなの食い物じゃねえもの

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2a-ET6J)2022/09/25(日) 21:05:47.39ID:A6DaTWg40
卵はコレステロール高いぞ(´・ω・`)

コロッケそばに生卵1個追加するだけでプチ贅沢感味わえてたのに、Wで上乗せとはやるじゃん

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b89-tX/F)2022/09/25(日) 21:09:06.18ID:msmqHYZJ0
>>27
わんこそばだね

蕎麦にコロッケを認めない基地外いるよな
必ず大阪の、かす

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-9B5+)2022/09/25(日) 21:14:57.72ID:ZS/QT74X0
蕎麦がまずいからカツ丼頼んだらコメも不味かった

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3789-S7sU)2022/09/25(日) 21:15:10.30ID:+rCxGyPn0
富士そばはざるそばのつゆ濃いめやね
小諸の方が好み

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-Htoq)2022/09/25(日) 21:28:47.00ID:NzTEECYA0

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1695-Pi5F)2022/09/25(日) 21:35:09.09ID:ATKiqETB0
コロッケ入れるって特定の地域でしかやらんだろ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72dd-tX/F)2022/09/25(日) 21:36:36.05ID:QT+NQz9K0
生卵落とすのは苦手だわ

なんで生卵有り難がるんだろうな
普通に生臭いし食感も良くないしさ

卵かけご飯だってあれ正確には卵かけご飯じゃなくてただの醤油ご飯+生卵みたいなもんで
醤油なしには食えたもんじゃないだろ
火通ってるほうが普通に嬉しいわ

まずいカツ丼をたべたくなったら行く店

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-JcMU)2022/09/25(日) 21:43:26.67ID:Kx/ZAe190
なんとかコロッケ蕎麦を流行らせたい勢力がいるとしか思えない

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b7-r4yT)2022/09/25(日) 21:44:16.22ID:oRn7gRpa0
これが令和最新版のご馳走か・・・

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b3a-UtwW)2022/09/25(日) 21:44:16.34ID:bIDYSjc80
ダブルコロッケ大盛りは俺もやってたけど、卵は余計だと思う、もちろんワカメも余計

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-UR5d)2022/09/25(日) 21:45:39.89ID:t6U/OPZ70
富士そばだけは駄目だわ
お金貰っても食べたくない
そばは大好きで箱根、小諸、ゆで太郎はよく行くんだがな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1243-DGnU)2022/09/25(日) 22:14:04.85ID:xW50yrbh0
卵固まらないだろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-K255)2022/09/26(月) 01:05:45.46ID:KRxZZRhT0
( `・ω・) ウーム…

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-bDb7)2022/09/26(月) 02:15:02.42ID:8AHGPV6B0
卵のタンパク質がダブル!
蕎麦&ネギで食物繊維はOK!
コロッケで脂質と糖分はOK!

完璧やんw

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-qVm7)2022/09/26(月) 02:19:45.13ID:f4DyMVfoa
カツ丼にコロッケ卵入れる位の贅沢はしたいね

冷めて不味くなるだけだろが・・・

あのなぁ
食い物ってのは温度で味が変わるんだよ
詳しく言うと変わるのは人間の味覚の方だけどな
冷めたコーラ飲むとくっそ不味いだろそれと同じなんだよ

つまり
プロが食うべき蕎麦は「かけそば」なのよ

(´・ω・`) ラーメンも同じだよ 具を増やすバカは味覚音痴って事だね

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-lQJS)2022/09/26(月) 02:23:07.77ID:wSzTT0dH0
そば率何割くらいだろ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-JXq3)2022/09/26(月) 02:29:45.38ID:yPDtvcLy0
これハンバーガーとか下手なジャンクより栄養面でヤバそう

生卵はちょっと・・・

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-Mt01)2022/09/26(月) 02:41:37.19ID:kwop9/ft0
コロッケは外に出してくれ

自陣を地元って言うのは
スプラの文化なん?

(´・ω・`) なんかイモくさくて鼻につくね

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-YKQ/)2022/09/26(月) 02:59:00.10ID:xj0S9mGP0
>>23
気に入らない奴は徹底的に潰すってだけ
じつはホワイトでもなんでもなかった

蕎麦にコロッケなんか入れるなよ
卵とかバカなんか
腹がいっぱいになればいいんか

何が月見蕎麦だ
バカなんか

コロッケ蕎麦はアリだと思うが、コロッケ2枚は無粋だな
卵は温玉がいい

まじかー🙀

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-OmG2)2022/09/26(月) 19:17:44.87ID:hDuYMvo80
生卵はやめてぇ~
せめて温泉で

ダブルコロッケ確かにうまい…
卵ではなくワカメをつけるとさらにうまい…

冷やしにはミョウガが好き
あれはネギ超えてるわ

生卵要らんやろ・・・

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-8VTI)2022/09/26(月) 20:29:01.87ID:UZateRll0
生卵もコロッケも一つでいいよ
後トッピングするならキツネとわかめだろ

富士そばきらい
いわもとQすき

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa43-zani)2022/09/26(月) 23:09:57.37ID:YImi/ve3a
完全に180度手のひら返してやってないんだからなぁ

>>22
都内に一店舗しかない
しかも県境
そしてなぜか蕎麦推し

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa43-zani)2022/09/27(火) 02:13:44.84ID:Rp3kBZV6a
なんだろ、客商売なら客層考えてたのか

俺、うどんに生卵ほんま嫌い
食った気がしないもん
ガッチガチで茹でた方が絶対に、命に対するリスペクトがある

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-QymP)2022/09/27(火) 02:19:42.83ID:LYgIRwBJ0
僕はえきめんや

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 969f-QbOQ)2022/09/27(火) 02:24:25.88ID:c+FB7oHT0
天玉で贅沢と感じてしまうのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています