ロシア軍「動員した兵を2週間で最前線に突撃させる。それで生き残ったやつらは精鋭になるはずだ」まさかのOJT導入 [663344715]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-jADz)2022/09/25(日) 21:50:02.66ID:dwHb9DH/d●?2BP(2000)

Igor Sushko@igorsushko
要約
・ロシア国防省文書のリーク
・10月7~8日ぐらいに動員した兵士を最前線に送り込む
・ウクライナ軍の攻勢を止めるには多数の人員が必要だ
・早ければ早いほどいい
・動員した兵士を訓練できる将校はもう殆どいない
・防御する側はさほど訓練が必要ではないので動員した兵士は戦地で直接学んだほうが早い
・最前線に投入した動員兵で生き残ったものは精鋭になれる
https://greta.5ch.net/

0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c2-v4ke)2022/09/26(月) 05:57:00.83ID:kziudpBG0
ロ信だったけどこれウクライナが勝つわ

>>948
一度に30万を訓練するなんて元から出来ないだろ
戦争中ならなおさら
ウクライナは国外で他国に訓練を任せてるくらいだし

0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-5Dp5)2022/09/26(月) 05:59:32.55ID:gHniAM9S0
OJTというより、多剤耐性菌の論法だね

0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-Nq4f)2022/09/26(月) 06:00:13.33ID:Xil5aWGXd
>>419
中国国民党化だろ
全然精鋭にはならなかったがw

これを4月の時点でやれてたらウクライナ負けてたな
プーチンの判断が要所要所でほぼ間違えてるから生き残れてる
ウクライナは主人公補正あるのかってくらい豪運だな

0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-U30X)2022/09/26(月) 06:01:31.58ID:AWt6AMyK0
単純な質問なんだけど
ロシアの正規の軍人たちはどうしたの?
何処へ行ったの?

0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-5Dp5)2022/09/26(月) 06:02:13.81ID:gHniAM9S0
>>917
誰か「腐った納屋だ、扉をひと蹴りすれば瓦解する」

ロシア兵「おそロシア」

0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c2-v4ke)2022/09/26(月) 06:04:13.38ID:kziudpBG0
>>953
この書き方だと(戦争で大半が亡くなってしまって)訓練できる将校が殆どいないって意味に取れるけどなあ
追い詰められて核発射まで見えたわ

>>957
普通に戦地にいるだろ
戦地からベテランが居なくなったら負けだ
国境警備隊なんて元から実戦経験の無い部隊だ

>>960
ロシアは教導師団みたいなのを実戦投入済ってニュースはあったけど
元々一度に30万人は無理だろ
イギリスで訓練受けてるウクライナ軍はどうなってるかは知らんが

0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f785-SpKQ)2022/09/26(月) 06:10:54.51ID:xoGA+9pM0
>>27
ロシア人がそう言ってたわ
反体制派からどんどん徴兵してんだってさ
血も涙もない

0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-BNzf)2022/09/26(月) 06:11:49.76ID:pbOliy280
>>957
正規の軍人って今回集められた人も正規の軍人
正規の軍人=職業軍人(志願兵)60万人+徴兵30万人

最初19万人動員。残り41万だけど、実は90万の内訳で地上軍22.5万 海軍15万 空軍16.5万(その他ロケット軍など)

地上軍22万のうち殆どを投入してるので、掻き集めないと間に合わない状況かと思います

0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f785-SpKQ)2022/09/26(月) 06:14:25.03ID:xoGA+9pM0
>>73
幹部はカルトウヨに洗脳されてるしセクハラ・パワハラ・モラハラが蔓延ってるからなぁ
弾薬も1週間分しかないからウラアアアアアアと斬り込むしかないかもマジで

0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b56-ME7M)2022/09/26(月) 06:17:22.81ID:X/XAoq9/0
ロシアが核を使うような状況になるまではアメリカがさせないだろうから
ロシアはゆるやかに負け続けてプーチンが国内でひっくり返させるのを待つことになるのかね

俺は今回のウクライナ侵攻で民主主義は権威主義と比べて軍事に圧倒的に強いと分かったよ

0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-X8oM)2022/09/26(月) 06:28:43.56ID:xvGcLMuQd
俺の後について来い!俺が撃ったら撃て!俺が走ったら走れ!以上!
コレなんだよな

0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-U30X)2022/09/26(月) 06:30:56.92ID:GWxjMq3w0
大日本帝国方式かな?

あっちは餓死病死が6割らしいけど
残ったやつらは精鋭というよりボロボロでPTSDでもう無茶苦茶だったみたいだけど

>>967
今回みたいにほぼ同数で戦えば優位にはなる
民主主義は集団としての合理性が全体主義権威主義より勝ってるからな

一旦停戦して鍛えてからまたやればいいのに

>>969
ていうか訓練期間が短すぎるのがアレなだけで
精兵ってのは実戦経験を経ないと成れないから、精兵を作るのにはある程度の犠牲は必要
つまりそこまで間違った話じゃない

どこのジャップだよ

0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e3a-sqpA)2022/09/26(月) 06:36:59.99ID:5rsrcohL0
>>967
第二次世界大戦で実証済みだろ。
国の中での争いなら権威主義の方が強い。

>>974
戦勝国のロシア(ソ連)は権威主義なのに強かったわけですが
大量の生贄を代償として勝てた

0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c687-nbWS)2022/09/26(月) 06:39:25.34ID:fcxD2AGN0
プーチンと同じ夢を見てる売国奴が殺されてよかった
山上さんに感謝

0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e3a-sqpA)2022/09/26(月) 06:45:49.91ID:5rsrcohL0
>>975
ソ連にレンドリース法やったアメリカがいたからこそだけどな。
ソ連も権威主義だったけど、この頃はより酷い権威主義が居ただけ。

80年前はそれでどんどん洗練されていってアメリカも勝てない最強地上軍を作れたけどもさて…

0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-U30X)2022/09/26(月) 06:48:13.77ID:CJZe1Zze0
ウクライナ「ロシアから独立するんだぞ」
ロシア「どうぞ」
ドネツクルガンスク「じゃ俺たちはウクライナから独立する」
ウクライナ「殺すぞ」
ロシアドイツフランス「おいおいせめて自治を認めてやれよ」ミンスク合意
ウクライナ「ロシアに脅されたから無効(笑)(笑)殺してやる」
ロシア「殴らなわからんガイジだ特別軍事作戦な」

ウクライナ「ロシアがいきなり襲って来た被害者ニダー」

0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9264-k9b4)2022/09/26(月) 06:48:20.58ID:AQ6ovhWg0
ロシア流しごきか

>>977
ドイツの戦術戦略は合理的の極みだが
今のアメリカ軍の直接の教師みたいなもんだぞ

0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-zCUj)2022/09/26(月) 06:49:47.71ID:O9/4i/v70
独ソ戦からやってること変わんないな

0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e3a-sqpA)2022/09/26(月) 06:51:00.64ID:5rsrcohL0
>>981
まあ合理的だろうが強かろうが最後には負けるって話な。権威主義は。

>>983
そもそも国と国の戦争で対等な条件で戦われているものなんて極めて少ないわけだが
民主主義が権威主義より優れてるっての対等な条件で戦う場合
それに民主主義が権威主義に負けるなんてアテネvsスパルタの頃からある話だ

0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-LJY+)2022/09/26(月) 06:56:12.32ID:nRpbKv8r0
反対政党を禁止してるウクライナが民主主義国家に見える頭の弱い変なやつが多いんだね

まさか嫌儲で朝からこんな青臭い話をするとは思わなかったわ

勝手に攻めてて負けてる感

>>178
その「精鋭部隊」もまともにやりあって負けたのではなく何故か空挺部隊やら特殊部隊やらといった軽歩兵を十分な火力支援もなしに正面から機甲部隊にぶつけた結果というね
「百戦錬磨の精鋭部隊にボルトアクションライフル持たせて機関銃据えたトーチカに突撃させたら蜂の巣になりました」みたいな

0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-U30X)2022/09/26(月) 06:58:24.89ID:AWt6AMyK0
技術は進んでも人の思考能力やパターンはそこまで進化しないものなのだろうか?

0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9272-X+aQ)2022/09/26(月) 07:02:16.66ID:de4dQSHi0
戦争は変わった

0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e3a-sqpA)2022/09/26(月) 07:04:39.98ID:5rsrcohL0
>>984
えらい古い話出してきてるけど、その頃民主主義なんてあったのか?笑。ちゃんとした選挙や政治なんてなかっただろ。
まあ権威主義と民主主義の戦いは今世紀もテーマだと思うよ。中国がラスボス

>>991
言い負けたからって煽ってくんなカス

ソ連式練兵術

0994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-Ju42)2022/09/26(月) 07:07:42.60ID:lXth43Ifa
異能生存体でも探してるんだろうよ

蠱毒だな

0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e3a-sqpA)2022/09/26(月) 07:10:38.94ID:5rsrcohL0
>>992
何勝った気になってんの?笑
お前が勝手に自論を言ってるだけで勝ち負けも何もないっしょ。それすらわからないお前は既に負けてるけどな

0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-U30X)2022/09/26(月) 07:10:46.38ID:AWt6AMyK0
普通に戦いは数だよ兄貴戦法やるだけじゃね?
それかロシアからウクライナに大量の移民を押し付けて…
なんか過去にそういう話あったよな?

映画化決定

歴戦の先任軍曹さんもいない軍隊

1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e3a-sqpA)2022/09/26(月) 07:17:45.41ID:5rsrcohL0
朝っぱらからレスバに勝利

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 27分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。