イギリス「7兆円減税します」ボンドが暴落 [228332596]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16bc-RtL2)2022/09/26(月) 15:01:52.77ID:MoMwWk0K0●?2BP(2000)

ヌール・ナンジ、ビジネス記者、BBCニュース

23日の外国為替市場で、英ポンドが対ドルで37年ぶりの安値を付けた。リズ・トラス新政権による、過去50年で最大規模の減税政策に反応した格好。https://news.yahoo.co.jp/articles/89f11a83d2ee31a1526f672f728175427434d090

>>20
これ以上の通貨安を防ぐ為に増税になったらどうすんだよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-tX/F)2022/09/26(月) 15:12:50.91ID:22PvZdAO0
原油78ドルやで
もうかなり安い

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-TAQE)2022/09/26(月) 15:13:55.09ID:aF3Zb41+0
故女王陛下の007兆円

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60d-nysF)2022/09/26(月) 15:14:49.41ID:ghwha/Dd0
れいわの減税がダメだとあらためて証明されたね

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bb5-BNzf)2022/09/26(月) 15:17:30.19ID:aHfp7W8P0
お名前は?

ミスター?

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-9B5+)2022/09/26(月) 15:20:55.90ID:67QzA6VfM
インフレでコレはイギップ気は確かか?

・所得税の基本税率20%→19%に引き下げ

・所得税の最高税率(45%)を廃止

・初回の住宅購入者に対する不動産取得税(印紙税)の引き下げ

・発表済みのエネルギー料金の凍結

どれが一番効いちゃった?

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-9B5+)2022/09/26(月) 15:22:30.03ID:67QzA6VfM
>>25
前回の参院選でバラマキ言ってたから、さすがに離脱したわ。れいわ的には高額所得者、及び高額金融所得に大幅課税やろが!と。

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-9B5+)2022/09/26(月) 15:23:39.48ID:67QzA6VfM
>>29
7兆円って実は大した事無いけど、インフレ容認と捕らえられたんじやないか?

バラマキっていってもユーロ圏のインフレは燃料問題だからな

アメリカのバラマキインフレとは違うし

ジャップ「我々の暴落には勝てまい」

>>31
為替介入やら国債買い入れ7兆だったらたいしたことないけど
減税7兆はちょっとしたもんじゃない?

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2fb-QymP)2022/09/26(月) 15:30:05.15ID:MKO+hFsm0
日本円ほど通貨安でもなかったのにエネルギー困るもん?

ジャップさぁ(´・ω・`)
人のこと言えるんかい

ケンモメンの大好きなれいわの政策を実際にやったらどうなるかのいい見本だな

   まじかー😾

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2e-BS3O)2022/09/26(月) 15:53:42.45ID:1rbqdZejH
山本太郎が財務相になったようなもんだからな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2e-BS3O)2022/09/26(月) 15:57:23.86ID:1rbqdZejH
>>32
同じだアホ根本はECBの異次元緩和

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-jrZA)2022/09/26(月) 16:03:31.28ID:NtC3syBv0
これでイギリスは復活する

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d20a-EAHz)2022/09/26(月) 16:06:40.27ID:bM3W/MFk0
好きなだけ接着してもよかと?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c9-MrOl)2022/09/26(月) 16:10:24.37ID:RRmjVQD20
インフレで増税のアメリカ庶民は苦しむし、インフレで減税したイギリス庶民も通貨安で苦しむのか。
どうしろと?

通貨の供給量増やしてインフレ通貨安なら
金持ちは貯め込んできた資産の価値が減るから消費に回すようになるし
若年層は給料増えるチャンスが到来して、コストプッシュが落ち着いた頃には国内産業復活に繋がるやん

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f0-Uq54)2022/09/26(月) 16:18:38.81ID:4y+bhe2v0
元財務大臣の男の方にしときゃ良かったのに…
あいつは散々止めてたんだぞ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ba-SNrW)2022/09/26(月) 16:22:36.90ID:eCuPi30j0
一方日本は増税で暴落した

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2e-BS3O)2022/09/26(月) 16:34:30.65ID:1rbqdZejH
>>43
減税はインフレ要因なんだから当たり前

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2e-BS3O)2022/09/26(月) 16:35:16.28ID:1rbqdZejH
>>46
増税してない
してたらこんなことにはなっていない

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 5faf-r4yT)2022/09/26(月) 16:35:39.43ID:lsiPbNs20
>>33
チョン「我々の暴落には勝てまい」

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4e-AIux)2022/09/26(月) 16:37:17.47ID:UZk11JAr0
>>25
ガイジやん
イギリスは金持ち減税やかられいわとは違う

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4e-AIux)2022/09/26(月) 16:38:04.45ID:UZk11JAr0
>>30
れいわも累進課税なら言っとるぞ

G17

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4e-AIux)2022/09/26(月) 16:38:42.72ID:UZk11JAr0
>>43
世界中で金持ちに増税するしかないわ
世界中でやって逃げられないようにせんと

>>29
マジで糞の極み過ぎて戦慄するわ
特にエネルギーリボ払いは流石に頭おかしすぎる
多分これが一番効いてる
次に金持ち優遇政策だわな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-4XrW)2022/09/26(月) 16:50:19.19ID:lrsTTA9fa
ネトウヨ「日本は増税すべし!」

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-FScD)2022/09/26(月) 16:58:05.66ID:QMLazJeY0
>>12
円が強かった10年前はポンド110円くらいだっけどな。
ユーロも100円くらい。

通販で買い物し放題だったわ。

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463d-DGnU)2022/09/26(月) 17:01:43.79ID:xD8aR8hs0
人気取りきたね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-lwSz)2022/09/26(月) 17:04:45.42ID:n+uSyfwZ0
ブリカスはマジでそのまま業を背負って滅びろ
呪いかけてやるわこんな地球の粗大ゴミみたいなクソ国家

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6a-kuI2)2022/09/26(月) 17:08:42.19ID:jm42nHhmH
税が通貨価値を支えているというMMTの基礎理論が正しいと証明された

>>57
糞ボリスの後継だからな
まあなるわなって感じ

円安にするのだけが目的だったのなら日銀に通貨ばらまかせるより
安倍が減税するだけでよかったよな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3fd-9B5+)2022/09/26(月) 17:50:05.45ID:SPmkySFu0
ゼンモしてて草
ロンガー刈りたかっただけだろ

この期に及んで比較的健康な通貨って何?

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-GxXc)2022/09/26(月) 21:52:17.36ID:Ma1BdHO70
保守党党首戦に勝ちたけれ金持ちが飛び付く減税策掲げれば良い
国内経済無視したバカらしい戦術

ただただ首相の座に就きたかったと

>>32
EUやイギリスもばら撒いてるよ
そこにロシアへの経済制裁でニトロ点火してブーストした

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa43-zani)2022/09/26(月) 23:25:34.78ID:YImi/ve3a
自閉症スペクトラムってなんでググって出てきて

これ見て岸田ビビってるだろうな
緊縮確定

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-bDb7)2022/09/27(火) 00:28:16.62ID:tImy874E0
減税喜んでるやついるけど資産家ねらいうちで減税だぞこれ
むしろ格差は広がる

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-A7+h)2022/09/27(火) 01:19:33.93ID:SChA94FT0
>>63
人民元
下手すると、ルーブルは戦争前より健康になってるかも…

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-A7+h)2022/09/27(火) 01:21:36.58ID:SChA94FT0
>>68
これな(´・ω・`)
大衆減税や雇用対策ロクにやらずに、資産家と大企業ほど減税される形にされてるからな(´・ω・`)
ポンドが暴落したのは、要は中期的にイギリス経済が持ち直すことがないと国外の投資家から見切られた。って話だし(´・ω・`)

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-ZzAl)2022/09/27(火) 01:26:43.17ID:WMfiYha80
>>1
今が買いってことか、こんどホームセンターで大量購入しとくわ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f34-9B5+)2022/09/27(火) 02:36:31.73ID:9AyTCH4m0
ジェームス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています