長崎のサラリーマン「仕事後に鹿児島で飲んで福岡で締めのラーメン食べて熊本の絶景見ながら大分の自宅に帰るか [697453962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-vdWA)2022/09/26(月) 19:15:09.98ID:HNEKysDJ0?2BP(1000)

新型コロナ 大分県で318人感染「全数把握」簡略化スタート 負担軽減に期待

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d34d1c910b885cfd171a2e84d95b0143509c3e3

正直羨ましいわ

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6a-cZPH)2022/09/26(月) 19:20:28.76ID:jJN862xeM
まあ考えたってところは認めるよ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c287-/aZa)2022/09/26(月) 19:27:12.65ID:c8QZgaAA0
そげなことはでけんばい

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-I4IA)2022/09/26(月) 19:33:08.54ID:UchIRACL0
宮崎県民ならうめこうじかながの屋で弁当買うのが満足度高い

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1689-OEHw)2022/09/26(月) 19:33:10.29ID:uTIE5cAg0
大手町のサラリーマン「仕事後に銀座で飲んで六本木で締めのラーメン食べて押上の絶景見ながら錦糸町の自宅に帰るか」
これですらダルくてやらないレベル

九州は各県程よく多極的に発展してるよな
若い人多いし繁華街が活きてる日本唯一の地域

自然も温泉も海もあって温暖で羨ましい

>>6
佐賀県は?

九州は電車の繋がりはマシだけど高速だと詰む

阿蘇は昼に見てほしい

>>7
佐賀はポテンシャル最高
立地が神

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa43-zani)2022/09/26(月) 22:56:34.63ID:YImi/ve3a
ほんのひと時でもわからないふりで徹底抗戦w

>>5
バブル期はちょっとラーメン食いに行くかと北海道へ飛んだとか

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-GB4K)2022/09/27(火) 01:11:26.20ID:IaNExWf90
>>6
発展してるというか僻地過ぎて県庁所在地が発展せざる得ない
おかげで井の中の蛙みたいなやつが多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています