「ぼくらの七日間戦争」みたいな実写映画ってなんで作られないの?学校と戦う子供の映画。 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d35f-PDhl)2022/09/30(金) 10:51:56.87ID:AzuPo67b0●?2BP(2000)

映画予告 ぼくらの七日間戦争CM 1988年
https://www.youtube.com/watch?v=hn1hHX-1-5k

宮沢りえがヴァレンティノで魅せる、モノトーン新時代
https://www.harpersbazaar.com/jp/fashion/fashion-pr-stories/a41048973/valentino-2209-hbp/

>>54
何でも反対するのがカッコいいと思ってる?
そういう左翼的なやり方のせいで貧しくなったんだよ?

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-toBK)2022/09/30(金) 12:02:43.00ID:xfQFc16b0
実は今は学校の縛りは緩いからな
中高一貫は勉強さえ出来れば問題無いってスタンスだし
公立も学校でどうにかするって発想は無く野放し
後は家庭の問題ってなる

>>35
2なんかあたのか

>>56
過半数とって反対派のせいとはこれ如何に

壺洗脳の影響が教育委員会通して浸透したからに決まってるやろ

>>59
規制緩和はダメ
正社員の解雇もダメ
水道なんかの民営もダメ


こういう左翼の反対が諸悪の根源でしょ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-g/dx)2022/09/30(金) 12:09:50.37ID:1jatgWhWp
高校大パニック

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de7f-tX/F)2022/09/30(金) 12:10:47.47ID:Rl6BJdqp0
ゆたぽんとかいう学校と戦う子供の実録映画が現在進行形で上映中だろ

大人の理不尽な描写とかないからな 
なんで反抗してるのかわからんしガキ共が秘密基地ごっこしてるだけだもんな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8c-EM5p)2022/09/30(金) 12:11:55.72ID:e3MQpLPH0
>>56
自民にはなんでも賛成
統一協会

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1689-wv0e)2022/09/30(金) 12:12:33.42ID:FvjEUaEp0
あるだろ殴ったり髪切ったり

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-Yv7c)2022/09/30(金) 12:13:55.57ID:YEeOfWWVa
学校と戦いたい子供がいないから

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-kMuZ)2022/09/30(金) 12:14:36.85ID:O5frlMbs0
学校で殺しあうドラマはつくられてるはずだ
暗殺教室とか3年A組とか

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 969f-QbOQ)2022/09/30(金) 12:14:49.88ID:G3j2l9Pr0
>>61
それ庶民に良いことあるの
経営陣に都合が良い事ばかりで

>>61
国民の不利益に反対してるから何もおかしくないやろ 
もっとおかしな反対例持って来い

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-tX/F)2022/09/30(金) 12:19:39.92ID:ExixewyT0
>>61
先人達があらゆることに反発してきた結果、
体罰やブラック校則がしっかり批判されるようになり、
セクハラパワハラが禁止され、有給取得も義務化される世の中になったんだよ

お前みたいに反発を冷笑し、上から何言われてもヘイコラ従うだけの人間しかいなかったら、
今でも昭和の価値観のままだっただろうな

駐在さんと戦ってるやつはダメか

ブラックラグーンって漫画で元赤軍派のおっさんに対し「お前らがなしえなかったことを時代が変わった世界に生きてる若者に無責任に丸投げスンナ」
ってゲリラ活動してるおっさんが忠告するシーンがあるけどまんまソレよな
いずれこのセリフの言ってる意味さえ理解されなくなる時期も来るんだろうよ・・・こわいこわい

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe5-VEnI)2022/09/30(金) 12:26:45.48ID:LtkLEApF0
今まで見た邦画で一番面白い

天才シナリオライター「るーずぼーい」が僕の一人戦争ってゲーム出してるじゃん

>>71
これ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 030d-toBK)2022/09/30(金) 12:50:51.96ID:XUmwFbyv0
>>61
飼い主が超絶馬鹿だとそれではだめだよ
現状衆愚のほうがまとも

優秀なAIができればそれでもいいけどな

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f396-u8vP)2022/09/30(金) 12:57:15.93ID:JDfrKy450
今の子供は親や教師に表立って反抗するようなのは居ないでしょ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-H89c)2022/09/30(金) 12:59:58.33ID:nhFOf28CM
反抗心を育てないためだからな

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe5-VEnI)2022/09/30(金) 13:08:46.79ID:LtkLEApF0
腑抜けた若者ばかりになってしまった

今だとスマホ使ってえげつないことしそう

その前に戦国自衛隊を作らないと

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-FCQX)2022/09/30(金) 13:15:40.08ID:272nVI0Z0
当時の学校は体罰とか校則とか厳しかったけど
今はそうでもないから作られないんだろ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2af-DPk2)2022/09/30(金) 13:24:19.12ID:y2ViUZY70
教員の平均年齢も下がってきてるんじゃねえかな。氷河期から上が少ない。キッズがキッズに教えてるみたいな状況

今こそ小さな恋のメロディを
ドントトラストオーバーサーティーズ!

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-n2Rt)2022/09/30(金) 13:57:45.01ID:bZKFGag1a
2やってコケただろ

>>3
あんなガバガバな反落じゃ当時だって共感なんぞできんわな
今は教師側の校則による強権的な締め付けだってほとんどの若い連中は経験ないだろうし

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp47-n2Rt)2022/09/30(金) 14:21:33.38ID:60dKYaGRp
あの映画の宮沢りえエロすぎだろ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1689-wv0e)2022/09/30(金) 14:22:07.37ID:FvjEUaEp0
宮沢りえがかわいいだけだな
おっぱいもあったし

原作は結構ヤバめの話だった

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-U30X)2022/09/30(金) 14:25:42.00ID:eT7PcmUc0
今や立場が逆転して処刑教室みたいな方がリアルだろ
class of 1999じゃないからな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f330-FOFb)2022/09/30(金) 14:29:08.93ID:AbVmaDbE0
そもそも無名のガキ子役主体の映画って少なくなった気がするわ
そういう映画撮るにしてもとりあえず知名度のある
寺田心くんでも出しとけーみたいな
事務所との癒着でますます子役にチャンスが無くなったんやろ。

アリアハンの所がこっ恥ずかしかった

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XjBM)2022/09/30(金) 14:30:29.63ID:AM8uU0ser
教師より毒親の方が子供にとっては怖い時代になったからな
そういう映画の方が多いっしょ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f330-FOFb)2022/09/30(金) 14:33:13.94ID:AbVmaDbE0
原作宗田理とか言う作者だっけ?
ぼくらシリーズって登場人物dqnみたいなガキばかりだから
全く受け付けなかったわ。

あれ作ったのは団塊ジジイだからな
出演してたJr.世代は違和感しか無かった

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16c6-tX/F)2022/09/30(金) 14:45:10.43ID:Z+kW706a0
学生運動を女子中学生にやらせてみました
悪趣味だな

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c736-XjGR)2022/09/30(金) 14:47:11.27ID:VbKW4x8R0
>>95
ヤクザの顔を釣り針でひっかけたりとかやってたな

今の子供は大して抑圧されてないんだから無駄に煽らないほうがいいと思うけどね

話題性はあったが映画自体はひでえ出来映えだったな

今は大人と子供の対立なんかないしな
深作のバトルロワイヤルでさえ成り立たなくなってるわ

若い世代vs老害なら受けるかも?

世代間格差ってあるし

宮沢りえヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-u8vP)2022/09/30(金) 16:42:53.23ID:oa99JSde0
ネトフリのアテナ見ろよ

今は親が子供の味方過ぎるから味方多すぎて映画にならないだろw

今の子供は年いった親に大事に育てられてるから反抗心湧きにくいだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています