日本人には生み出せなかったゲーム『原神』2年で5000億円稼ぐ [994218902]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2d6-rU1c)2022/09/30(金) 21:26:47.40ID:jXZ/Dz2U0?2BP(1000)

市場調査会社のSensorTowerによると、9月28日に2周年を迎えた「原神」が、2年間で37億ドル、日本円で約5300億円をモバイル市場で売り上げたことが明らかになった



https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5693.html

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-BO21)2022/10/01(土) 07:36:47.29ID:plhOX0VQa
同じようにゼルダBoWをパクったかのような
ブループロトコルちゃんは死産のままかなあ

自称仕掛品140億の価値があるらしいが

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-aNRi)2022/10/01(土) 07:39:42.73ID:fO6ohIe10
出来ることは何でもやってみようの精神がいい
イベントのやり方失敗したりもするけどwebイベントでそれを自虐的に使ったり遊び心もある
遊んでてこいつら頭良いなーってのは伝わってくる

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-1hFi)2022/10/01(土) 07:43:59.43ID:iOttJICpa
課金圧高くないゲームなのにこれだからな
まじめにゲーム作ったほうが儲かるんだよ

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-vEkA)2022/10/01(土) 07:44:22.67ID:M7IIhDAq0
>>41
https://i.imgur.com/21WT0uo.jpg

悲しいな~

任天堂はネットイースにすら抜かれちゃったもんな~

スマホでやったときは操作が難しくて投げてしまったけど
最近パソコンでやり始めたら快適だった
画面綺麗だし行けないところがほとんどないというのがすごい

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7387-A/B+)2022/10/01(土) 07:45:22.28ID:WdVzikUa0
スカイリムの方がおもろいから

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-fusf)2022/10/01(土) 07:46:50.49ID:1maCXsY60
>>12
ゼルダ自体もハイドライドのパクリだから
ゲームはパクリ文化よ

追加された砂漠エリアのピラミッドが圧巻だったわ

>>206
これ

一方国産ネトゲ運営はオフラインイベントに力を入れた

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-wxqA)2022/10/01(土) 09:02:24.13ID:VzogxRtB0
ネクソンが原神みたいな絵柄のエンジン作ってたから
マビノギ2期待してたんだがなぁ

原神も幻塔も規格外にスゲーしガーディアンテイルズとかいうドットの海外ゲーも和ゲーらしさ保ちながらクオリティ高くてビビる
日本のスマホゲームといえばとにかくソシャゲなのに

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-0IXw)2022/10/01(土) 09:21:14.53ID:1wGlhf6j0
>>16
低学歴者や障害者や知的弱者への新自由主義的な差別とバッシングをやめてください

>>79
開発環境のインタビュー動画見ると
ああ、こりゃ日本はだめだわってなるよな

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMe7-flAo)2022/10/01(土) 09:25:39.32ID:i2Wc3sdJM
中国でUnityの可能性が切り開かれて2年、原神に留まらず色んなゲームが出てきた
日本のゲーム業界には技術的チャレンジャーはいないのか

>>81
お前が正しい

アニメチックシェーダー使ってるだけでパクリパクリ叫ぶしか能のないネトウヨが勝った気になってるのがほんと気持ち悪い
絵と感想に割り込んでくるツイフェミと同じことしてて・・・・あっ

ガチャやらんけど月額だけはきっちり課金してるわ

600円くらいなら払っても惜しくないと思わせる魅力がある

今後どんどん世界が広がる期待もある。他のタイトルとは将来性が違う

>>208
まずい消せ

楽しいのは最初だけで一ヶ月もやればただ日課してるだけのその辺のソシャゲと大差ないクソゲーなのにな

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-lyth)2022/10/01(土) 13:08:45.94ID:mm6aO9RQM
https://i.imgur.com/lrnCRro.png

もうアジア人とロシア人しかやってない定期

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMe7-flAo)2022/10/01(土) 13:30:39.93ID:i2Wc3sdJM
>>219
毎日やらなければよくね? 自分でソシャゲみたいな遊び方をしてるだけでは
俺は開始日にスタートしたがログインは270日でデイリー達成したのは160日しかない

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 331c-Y5L6)2022/10/01(土) 13:31:37.68ID:kUcuX/P30
任天堂完敗っと

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-WYt9)2022/10/01(土) 13:36:21.72ID:wzMnivpA0
何が悲しいって日本の会社はどこもオープンワールドソシャゲの後追いをしないというね…
中国は幻塔に始まり、パニグレの会社とmiHoYoが絶賛開発中
ますます突き放されていく

10年前にオンラインレイプやったらぶデスに金と技術力さえあれば

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f385-nLC5)2022/10/01(土) 13:39:08.72ID:nHv9/flu0
ゲームも時間とともに改善していって面白くなってきてるからな
日本のゲームじゃ長く続けるとインフレと課金圧しかないのに

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-tkC2)2022/10/01(土) 13:52:57.25ID:p2kJHMEA0
YouTubeに上がってる公式動画だけでジャップゲーとはクオリティが違うということを思い知らされるわ

最近キャラが薄くなってきてるからガチャがつまらん

>>15
初期からんな致命的なバグはなかったけど
どっかのジャップゲーと違って😅

>>79
マジでこれ

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-aNRi)2022/10/01(土) 16:55:16.95ID:fO6ohIe10
スメール入ってからシナリオのボリュームもデカいしやること多いしで
一日中遊べるやつ以外は大変だろこれ

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-fm5e)2022/10/01(土) 18:48:17.55ID:seE/vfEP0
>>225
2年間でインフレ弱いとかFGOくらいだもんな
そう考えるとアクションでもないのにFGOは凄いよな

正直原神レベルなら日本のメーカーでも技術的にはやれたよな
何がいけなかったのか

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-A9dq)2022/10/01(土) 20:52:36.69ID:CkMDzBef0
>>232
技術以前にあの物量とスピードは日本メーカーじゃ無理だろ

ジャップ企業だとカクカクでまともに動かんよ、原神は軽量化の技術が神がかってる

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-f28S)2022/10/02(日) 04:04:55.29ID:JbCYmx0P0
アイマスとかfgoが売れてしまって改良することを放棄した

原神やブルアカからはオタク文化への愛が感じられる

ラブライブやウマ娘は客を絡め取って金を搾り取ろうという日本のアイドル産業・ギャンブル文化しか感じない
萌え絵のガワでオタクを誘い稼ごうという意思だけの焼き畑

最近の日本のコンテンツは同人誌でもアニメでもオタク文化を楽しもうというものより
オタクの購買意欲を刺激して売れればいいという意思しか感じない
浅くて売れ線のコンテンツが大量に複製されている

はい
五毛発狂
 
ポケモン 1100億ドル
ハローキティ 885億ドル
ミッキー 829億ドル
プーさん 810億ドル
スターウォーズ 694億ドル
マリオ 475億ドル
ディズニープリンセス 464億ドル
アンパンマン 449億ドル
マーベルシネマティックユニバース 380億ドル
ハリーポッター 328億ドル
スパイダーマン 318億ドル
ドラゴンボール 300億ドル
バットマン 299億ドル
ガンダム 278億ドル
COD 270億ドル
遊戯王 171億ドル
北斗の拳148億ドル
ドラクエ 124億ドル
ファイナルファンタジー 119億ドル
FIFA 100億ドル
GTA 93億ドル
モンスト72億ドル
パズドラ 70億ドル
デジモン 63億ドル
ベイブレード46億ドル
妖怪ウォッチ43億ドル
FGO 40億ドル
原神 30億ドル←世界の原神

始めたけどおもろい
古き良きネットゲームもどき

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff84-5PZ2)2022/10/02(日) 06:42:31.91ID:BaVr/Dhl0
FGOが当たったときにCSのクオリティでFGOをやるとはならずに
FGOみたいな時代遅れでもソシャゲなら稼げると怠けたのが日本の敗因だな
miHoYoは原神ばかり注目されてるけど5年前の崩壊3rd時点で
スマホでのハイクオリティゲーを模索してたしな

日本はアクション作るのまじで下手だからな
メタルギアがどっかいって終わったわ

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-TyiW)2022/10/02(日) 07:51:44.10ID:X2bstoSja
テイルズのヴェスペリアが1番それに近かったのにね
そのまま進化できなかった

>>239
その頃はとっくにジャップコンソールもとい家ゴミ企業は既に家ゴミゲーの進化を諦めて
あえて昔ながらのクソグラ簡単ゲーの紙芝居ガチャゲーに熱心だったから
ガイジ手帳からコンソールへ移る「わけがない」
むしろその紙芝居ガチャゲーを進化した究極形がfgoでありウマ娘であり
その時点でそれ以上のものは作れない

やったら、できていればとかタラレバじゃなくてとうに決着はついてたんだよ
なんせジャップゲーは進化したつもりでガイジ手帳やってたんだからな

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMe7-flAo)2022/10/02(日) 14:54:39.40ID:ssc3hzZUM
技術的な問題に限らない
さっきオンラインコンサートやってたけど、こうしたIPの盛り上がりを世界的に作れるメーカーは少ない
企画もコマーシャルも小さい

たぶん大金かけて古典や演劇が専門の大学院出を雇ってる
でなきゃあの内容は作れない
日本のファンタジー()をいつまで誇りにしているのかね

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-aNRi)2022/10/02(日) 16:36:17.24ID:njHB7Ug80
CEOが日本舞踊やってて古典文学も好き
美少女の演舞も中身はこのおっさんのモーションだよ

幻塔の出来がアレだったから結局ホヨバがすげーんだよな
技術力も資金力もなによりアニメゲームに対する情熱もなんもかも日本が失った物を全て持ってる

ちんこガチャとまんこガチャに分けて😭

この手の基本無料ゲーはその時点でやる気にならない
買い切りパッケージなら1万くらい出すのに

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-Sa7P)2022/10/02(日) 21:17:04.43ID:6LozQFmJ0
>>237
スマホ版だけでこれならヤバくない?

>>244
ギャグで言ってる?それとも頭がイカれてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています