毎月1日は映画が1200円で見られるぞ!ポップコーンセットを頼んでも2000円以下、今すぐ映画館に急げ!! [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f37-hcY+)2022/10/01(土) 08:31:59.56ID:azt8Gsrl0?2BP(1000)

『“それ”がいる森』中田秀夫監督 Jホラーのくびきを乗り越えるため「動の演出」で新作に挑む【Director’s Interview Vol.244】
https://news.yahoo.co.jp/articles/fedd7ea280f4061669cfc3a13c12ffd4cc18a1ef

0002神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp47-gWoG)2022/10/01(土) 08:32:35.45ID:9HKC639hp
飲み物と食べ物も頼んで3000円

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e379-xXhL)2022/10/01(土) 08:33:42.47ID:alVnlSvi0
ろくな作品がないな

primeとコンビニでポップコーンなら100円以下なんだわ

コロナ以前はよく映画館行ってたな

巻き戻せる?トイレのとき止められる?

>>1
アマプラなら数ヶ月後に数百円で見れるんだわ(ヽ´ん`)

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-1RjJ)2022/10/01(土) 08:35:58.07ID:slbrT7B50
イオンシネマならミリオンズカードで常に1000円だし

0009神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp47-gWoG)2022/10/01(土) 08:36:29.39ID:9HKC639hp
>>6
時を止めるスタンド能力があれば止められるけど

観たい映画がない

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-5HsB)2022/10/01(土) 08:37:46.30ID:VqrIPcHIM
>>8
せっかくそれあるのに肝心の映画が見たいもんが全然やってなくて困るわ
アニメとクソ邦画ばっかり

今面白い映画やってる?

(ヽ´ん`)ええええうっそ~

ヤマガミも1200円?

家で見れば0円

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-poG4)2022/10/01(土) 08:42:01.07ID:iQ5vt/pGM
ころなあー

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-OlKA)2022/10/01(土) 08:44:55.73ID:PddBTUeV0
>>12
四畳半タイムマシンブルース面白かったぞ、まあディズニープラスのサブスクでいいってのはあるけど

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-atM5)2022/10/01(土) 08:45:41.97ID:9TBYUtWV0
うちじゃ気が散って映画2時間も一気に見れないからな
映画館で強制的に集中して見たほうがいい

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-NLPi)2022/10/01(土) 08:46:44.73ID:d8e98+UcM
映画館で映画を観終わった人だけが入れる場所やアプリがあればなぁって思う
あの興奮を少しの間でいいから共有したい

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-/Zv6)2022/10/01(土) 08:47:38.66ID:019Y6nHr0
もう散々映画館へいこうってのが浸透したな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-NaMR)2022/10/01(土) 08:48:59.36ID:xKMY7LgF0
映画館が玄関まで来てくれれば行く🫵🥴

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-TlIv)2022/10/01(土) 08:50:01.12ID:5l662s0kr
>>21
嘘つけ 部屋から出ないくせに

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-pIDl)2022/10/01(土) 08:50:05.34ID:jMWoorFU0
映画館は無理。足バタバタしたり大きいあくびみたいな変な大声だしたり
暗い所で静かにじっとさせられると出ちゃう悪い癖(チック?)が出るから
病気と思われたくないからフザけたフリしてトラブルに発展するし
あーこの癖、学生時代に体育館で全校集会やってみんなが説教されてるときにも出て
体育教師に外に連れ出されて怒鳴られながら執拗にビンタされた事もあるわ

1200円もあればサブスクで好きなだけ見られるじゃん

ポップコーン買う意味がわからん
たいしてうまくない 高い
そして映画見るのに不要

イオンのオーナーズカード持ってるから
1000円でたまにみるけど
普通だと1900円とか高すぎだろ
これに飲み物つけたら2000円超えるやん

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c356-60Jk)2022/10/01(土) 09:03:30.21ID:ZEPxZ0Yc0
>>23
>病気と思われたくないからフザけたフリしてトラブルに発展する
ここが闇すぎる

わざわざ外出して映画館で見ると一生記憶に残って思い出になるよな
家でサブスクで映画見ても思い出にならん

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c32f-pIDl)2022/10/01(土) 09:08:28.60ID:OOAMs4TT0
年に一度くらいしか行かんしあのキャラメルポップコーン絶対買うな
うめーんだ

1950って映画おもろそう

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-/Zv6)2022/10/01(土) 09:19:59.06ID:yR8NHguq0
トップガンマーヴェリックの無料映像見たけど
あれ本当に面白いのか?みんな騙されてないよな?
家でパワーオブザドッグやローマ見てた方がマシだったりしないよな

>>31
パワーオブザドッグはいいぞ
全然面白くないのに批評家は絶賛してるんだけど俺が狂ってるというわけか
という気持ちにさせてくれた

>>31
細かいツッコミどころが少々あるけど、映画館の大画面・大音量で観るべき作品
可能ならIMAXや4DXで観るのを勧めます

何か映画みるかー
邦画!アニメ!全米が泣いた!
俺はユニクロで買い物して帰った

500円
えっ?
海外の映画料金500円
ええっ?
いつでも、ね

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35d-pIDl)2022/10/01(土) 10:04:28.58ID:7EtoB5gy0
いつも1000円だから関係ないね😁

映画館は知らない客同士作品を共有する感覚が良いんだろ
帰りはエレベーター譲り合ったり妙なマナー向上がみられる

月曜イオンシネマが1000円だし

つか今あんま見に行きたいのない、
中村哲さんのドキュメンタリー映画があるぐらいだが
場所限られすぎて

見たい映画がない

キックボクサーもリメイクされたし見るもんねーよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-atM5)2022/10/01(土) 15:35:22.38ID:QVMhrN1N0
マイブロークンマリコは見ようと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています