プロレスって💥なんで人気なくなったの🤔 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.yahoo.co.jp/articles/e488c62b3fa5d873b1844cf8f0154acca695708e

アントニオ猪木さん名言ナンバー1は「元気ですか―!」か「1、2、3、ダーッ!」か

プロレスラーってプロレスする人だからプロレスラーって呼んでるんだな
マヨラーみたいなもんとは知らんかったよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c9-9r72)2022/10/02(日) 12:04:25.47ID:fE2eu7Gh0
分裂が酷くて客の奪い合いしちゃったのと
K-1などの立ち技や総合格闘技がエンタメ化
しちゃったからだろうな
みんなそっちに流れちゃった

個人的には刃牙の影響もでかいと思ってる

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6d-6qhq)2022/10/02(日) 12:06:44.61ID:18O8CA0K0
人気なくなったとは思うんだけど考えてみれば毎週深夜とは言え地上波が残ってるってのは他のスポーツと比べてそう悪いわけでもないかな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-gUg0)2022/10/02(日) 12:07:35.35ID:gc50J6Tq0
茶番だもんな

昔のレスラーて見た目が怪物みたいなのばっかでそれだけでワクワクしたけど今のレスラーって見た目が地味なんだよな

一時は総合格闘技に淘汰されそうだったけど
結局生き残ったのはプロレスだった
今の新日盛り上がってるんでしょ?すっかりファン層入れ替わったみたいだし俺は知らんが

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43a2-e5cN)2022/10/02(日) 12:11:59.46ID:BtqFsvdP0

今はそこそこ盛り返してるだろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMa7-ltXV)2022/10/02(日) 12:16:01.01ID:H18tdX1VM
猪木みたいなケレン味の塊的なレスラーがいなくなって
アクロバットチーム観てるみたいになった

他にいろいろ増えた

サッカーテニスバスケゴルフ

つまらんというか退屈というか
シナリオがダメなんだよ
社長の車プレスするとかもっと場外乱闘が必要

ま~~な~~べ~~~

おい!おい!おい!おい~!

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b310-54yX)2022/10/02(日) 12:22:40.09ID:n4jd/G6l0
力道山からテレビを見始めた世代が一番熱心なプロレスファンだったということ
下の世代もこの世代の人と話を合わせるためになんとなく見ていたがもはやその必要がなくなった

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-esTq)2022/10/02(日) 12:44:53.61ID:BWLIP5KS0
大仁田が汚いから。

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-esTq)2022/10/02(日) 12:45:17.88ID:BWLIP5KS0
大仁田が政界に行ったのも原因かな。

WWEのほうが面白い

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0312-xYJW)2022/10/02(日) 13:02:56.78ID:6/v27HZ30
おじいちゃんばっかりだから

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-bGCM)2022/10/02(日) 13:20:03.67ID:lzO7HoAF0
ガチが見たいな

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-SojP)2022/10/02(日) 13:29:23.05ID:LHzGW+DXa
お子さんにも配慮した健全なショーになっちゃいました

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-pIDl)2022/10/02(日) 13:33:52.92ID:DWD0pMOO0
ミスター高橋の楽して儲ける予定の引退したレスラーを使った警備会社を親日がやっぱ辞めたとなり
ミスター高橋怒りの暴露本発売

Q 『流血の魔術 最強の演技』(講談社)が2001年に発売された数年前から、総合格闘技の試合がテレビで放送されるようになりました。
多くのプロレスファンが、試合を観て違和感を覚えたのではないか、と思うのです。
プロレスは「真剣勝負」と言っていたが、実は総合格闘技こそが真剣勝負なのではないか、という受け止め方です。
あの頃、数人のプロレスラーが総合格闘技の試合に出ました。試合展開はもちろん、動きや顔の表情すら、プロレスの試合の時とまるで違うのです。
ところで、あの本が世に出回り、選手たちからは抗議を受けることはなかったのでしょうか?

高橋:現在にいたるまで、選手からも、会社(新日本プロレス)からも一切ありません。当時、私は中途半端な思いであの本を書いたのではないのです。
プロレス界から何らかの連絡が来るのをむしろ待っていました。私に何かを言って、それが公の場になることを危惧したのかもしれませんね。
あの本に書いたことは、100パーセント事実です。暴露本という安易な思いで著したのではありません。
観客動員数が落ちてきた現状を憂いて、将来を見据えた「プロレス業界への提言書」という思いで書きました。

私が『流血の魔術 最強の演技』を書こうと思った1つのきっかけは、引退後に高校で「基礎体力講座」の講師をしていたときの経験です。
当初、プロレスの話をすることを極力避けていました。
それでもあるとき、生徒に「プロレスの試合は観るの?」と何気なく尋ねたところ、帰って来た言葉が、「あんな八百長は観ませんよ」でした。
私は、返す言葉がなかったのです。「八百長」という言葉は長年、プロレスの世界にいた私が最も嫌うものでした。

生徒たちからは、その後も次々と質問を受けました。「なぜ、相手の選手をロープに投げると、その選手はわざわざ戻ってくるの?」
「ボクシングでは殴り合いのときに顔をブロックする。プロレスでは、どうしてブロックしないの?」
「相手の選手がトップロープに上がるときに、なぜ、やられるのがわかっていながら寝転がって見ているの?」…。
いずれにも、私は答えることができなかったのです。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14273

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-dQP6)2022/10/02(日) 13:39:30.34ID:2139gnNfM
>>56
総合が浸透してきたあたりでアレ見せられて新日観なくなった

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-AjAg)2022/10/02(日) 13:59:42.28ID:qkyhnC3Xa
猪木が癌

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-bjA+)2022/10/02(日) 14:05:51.93ID:XVYkaYCoM
やらせだから
ガチの格闘技は人気あるじゃん

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa0-P6r1)2022/10/02(日) 14:06:56.20ID:slVbCKYv0
プププ プロレスニュース

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-60Jk)2022/10/02(日) 14:07:55.79ID:ycmHekgDM
ガチはノアだけになったから

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-cY3a)2022/10/02(日) 14:09:49.03ID:/Fz1bIed0
お笑いの感じを強めにしたから

ミサワの死

プロレスは八百長と暴露した「ミスター高橋」いま何を思う?


「正直な話、あの本を書いた当時はプロレス界に『どうにかされること』も覚悟していました」

高橋氏は、2001年に『流血の魔術 最強の演技 すべてのプロレスはショーである』(講談社)で、
「プロレスは全試合勝敗の決まったショーだ」と暴露した。

「真剣勝負のふりをして人気を落としている、日本プロレス界への提言として、でした。
当時、アメリカのドキュメンタリー映画『ビヨンド・ザ・マット』を観ると、プロレスの『ケーフェイ』まで、すべて描かれていたんです。
ここまで情報公開されているんだと衝撃を受けました」

「ケーフェイ」とは、プロレスの演出や演技を指す隠語。それらを同氏は、当事者側から詳しく書き、20万部を売り上げた。

「出版後、直接私に文句を言ってきたプロレスラーは、今日まで1人もいません。
私は『マッチメーカー』という、試合の組み立てを考えてきた中心人物でした。
その私が真実を語っているのに、それに反論したら、やぶ蛇になる。だから、だれも何も言ってこなかった」
https://smart-flash.jp/sports/82109

オカダ・カズチカの次を用意できてないから

>>50
いまその時を経てまた減ってる

橋本小川戦が最後のドラマかな
あれ以降実績の無いプロレスラーは所詮作られた幻想という

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-z20m)2022/10/02(日) 16:35:08.26ID:o0Yk6N4Ma
>>71
お笑い路線なら学生プロレスの方がオモロイからな

世論調査の「好きなプロスポーツ」毎年プロレスが最下位
「最も好きなスポーツ選手」にもプロレスラーは全く入らず
https://www.crs.or.jp/data/
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports22.pdf
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports21.pdf
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports20.pdf

データが見られる中では、第9回の「好きなプロスポーツ選手」で19位に猪木が入ってるのみ
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports01.pdf

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-fusf)2022/10/02(日) 16:42:02.59ID:8ANjsrTOp
プロレスオタクってあらゆるオタクの中でも相当めんどくさいのが集まってるよな

未だに数十年前のあの試合はガチだった~とか長州の発言の意味は~とか当時~と~はガチの不仲で~言ってんだぞ
そんなの解き明かしても何の意味もないのに

やらせ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-poG4)2022/10/02(日) 21:39:49.19ID:EeJy3PVD0
ブームが起こりやがて飽きられる繰り返し

40過ぎても結婚出来ない異常者の趣味一覧
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/b/2b2388e9.png

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-5iHZ)2022/10/02(日) 21:52:01.55ID:wdTAE0nCa
初代タイガーマスクが出てきた時のインパクトは凄かった

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0336-4aNY)2022/10/02(日) 22:00:51.09ID:NjURFNGG0
歴代1番カッコいい技名は イナズマレッグラリアット

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d2-dSZU)2022/10/03(月) 01:01:19.16ID:QtnYDAZ20
もうホストやキャバ嬢が戦っているようにしか見えない。

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff68-7uza)2022/10/03(月) 01:02:38.02ID:a7YiE6T20
団塊ジュニア世代と一緒に老いるジャンルだからなあ
ドサ回りとか高校生以下無料でも全然中高生が会場にいない

新日本プロレステレビで少し見たら面白かったぞ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-3Mnr)2022/10/03(月) 02:06:17.82ID:pIcwCVJi0
舞台芝居だと思って観てくれないから

そもそも身体のデカいオッサンが裸同然で絡みあっている舞台を観たいのか、と
ホモでもあるめーし

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-JYZX)2022/10/03(月) 02:10:07.35ID:74zYqGoMr
>>60
これ
日本のプロレス汚いんだよ
子供が楽しめるエンタメ性を持たせないとつまんねーっての

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b310-R/nW)2022/10/03(月) 02:11:56.18ID:S0FxhbmF0
ラリアットをわざと受けたり馬鹿みてーじゃんw

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-pIDl)2022/10/03(月) 02:39:57.96ID:8nIUnLCU0
格闘ショーとしてもそうはならんだろって戦い方だもん
RIZINも八百かもって言われてるけど表面上はちゃんと戦ってる感あるけど
プロレスは投げたら跳ね返ってきたり柱に登るの待ってたりカウントギリギリで技抜けたり
なんか伝統芸能みたいになってる

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-tfD/)2022/10/03(月) 04:01:39.83ID:tbipO3a2M
すぐモソモソ寝技する
総合格闘技つまらんから観ん

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbe-nIp5)2022/10/03(月) 04:02:30.03ID:zxmTmcS40
猪木さん死んで終わったコンテンツ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbe-nIp5)2022/10/03(月) 04:04:52.95ID:zxmTmcS40
ただゲームは熱い

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d2-pIDl)2022/10/03(月) 04:22:34.78ID:GvnMOw/p0
ヒーローショーってのは言いえて妙だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています