凱旋門賞、日本馬の結果。11着、14着、18着、19着(20頭中)🐴💦 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5356-eaUF)2022/10/02(日) 23:41:14.74ID:3k8/1i7Q0?2BP(1000)

タイトルホルダー  11着
ステイフーリッシュ 14着
ディープボンド   18着
ドウデュース    19着
https://jra.jp/JRADB/accessSS.html?CNAME=pk01sde011052022010104/D1

凱旋門賞のJRA売上
2016 41億8599万5100円(ファウンド)
2017 34億4333万6600円(エネイブル)
2018 24億7567万6900円(エネイブル)
2019 41億5597万9700円(ヴァルトガイスト)
2020 27億4092万4000円(ソットサス)
2021 53億8803万5100円(トルカータータッソ)
2022 64億9599万2800円(アルピニスタ)

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-60Jk)2022/10/03(月) 13:10:35.05ID:vHvOSym3M
>>194
この成績だと輸送費で賞金トントンって感じなの?

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp47-Cuzn)2022/10/03(月) 13:11:59.39ID:tx9Ygeakp
こんなところに金使ってないで、払い戻しに力入れろ

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7336-NYWG)2022/10/03(月) 13:15:20.21ID:lVgtQ4eO0
日本でもフランスでも強かったオルフェーヴルの偉大さが際立つわ

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-6tUO)2022/10/03(月) 13:20:24.41ID:d1tovF+zd
馬場もだけどラビットありだし別ゲーじゃん

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-L6fK)2022/10/03(月) 13:27:47.46ID:j4xEzE3XM
馬まで劣等種かよサタン

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa9-PnEX)2022/10/03(月) 13:28:23.83ID:DjmCZIdO0
タイトルホルダー以外は何しに来たの?
レベルだからしゃーないわ
ディープ、オルフェレベルの馬が出ることなんか10年に一度くらいだし

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-0PSi)2022/10/03(月) 13:28:28.14ID:Y5x/eZ/ad
おいドウデュース複勝に入れとけば問題無いって言ってたケンモメン出てこいや

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f22-hUJd)2022/10/03(月) 14:10:21.73ID:CYE2YufF0
オグリなら行けた

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-zvf6)2022/10/03(月) 15:14:20.30ID:8grbde6u0
凱旋門の時のオルフェーヴル騎手だった外人ってわざと勝たないようにしてたんじゃね
そういう姑息な事平気でやりそうだもんなフランスは

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fad-7uza)2022/10/03(月) 15:22:24.26ID:hZsjWA2j0
ダートで走る馬じゃないとなエルコンとオルフェがそれを教えてくれたのにねえ

オルフェをフランスG1牝馬に種付けてそのままフランスでレースさせてオルフェの血をヨーロッパに残した方がいいよ!
今じゃスピードが足りなくてダート生産馬で終わる運命

>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

凱旋門を走り回れ

>>32
ヤバいな

ジャップ競馬レベル下がりまくりやな🙀

>>60
フェスタが勝てばよかったよな

エルコンドルパサーとかぶち壊したし
全てひっくり返してくれれば良かったのに🙀

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa9-eWb8)2022/10/03(月) 16:12:04.36ID:DjmCZIdO0
オルフェもナカヤマもたまたま運がよかっただけだからな
モンジューにハナ差だったエルコンドルパサーはやはり別格なんだわ

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-+dWp)2022/10/03(月) 16:14:11.02ID:Tb5cDmz+r
矢作が言ってるけど前脚も強い馬じゃないとダメなのよね
後脚の力で飛ぶように走る馬の力はロンシャンの芝に殺される

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf14-JanS)2022/10/03(月) 16:23:06.03ID:GeR95OQS0
ふふっ

馬肉パーティでも開催しとけ

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-USQS)2022/10/03(月) 17:37:14.03ID:Rnzb5X2DM
>>192
ガラパゴス化でいいよな
アメリカだってえ?ウチが競馬の最高峰ですけど?みたいな態度だし
このまま高速路線でいくべき

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d0-QOxS)2022/10/03(月) 18:29:11.43ID:SIihSxt40
>>139
泥被って「いやー!」ってなってる
可哀想…

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-enwh)2022/10/03(月) 18:32:09.14ID:J0MPZ84Gp
この売上ってフランスにもいくらかいくの?

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-kxKZ)2022/10/03(月) 18:35:07.01ID:4IbF660N0
馬も時差ボケあるよな
いつも15:30に走るように体調管理してるのにいきなり0時はそりゃ無理よ

日本馬が飛行機で運ばれていきなり勝てるほど
そんな甘いものじゃないんだよな
エルコンドルパサーだって一年向こうの芝で慣らして重賞レース勝ってる実績があるから
あれだけの試合が出来たわけだしな

凱旋門賞見る日本人おるんか?

>>218
地方馬なんて26時から調教始まって走りこまされたりするよ
重賞が次週とかに控えてても自分の出身の競馬場がナイターやってるとそれ終わらない限り練習場所空かないから
それ知ると、どんだけ弱くてもトレセン使えたりする中央馬の方が快適に思えてくる

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53fd-R1Ic)2022/10/03(月) 23:44:35.39ID:ox906TKZ0
なんで日本馬は凱旋門賞勝てないの?

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb7-pIDl)2022/10/03(月) 23:45:15.10ID:lzTIc07p0
矢作がこれから4輪駆動の馬をつくるみたいだぞ

何で毎度凱旋門賞に出るの?
凱旋門賞が世界的に最強馬決定戦みたいな扱いなの?

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-FbRM)2022/10/03(月) 23:49:02.86ID:fzJJsyf/0
日本の馬場の草の長さ変えて、そこで強いの連れて行かないと

ハルキストが
「今年こそノーベル文学賞」って集まってるのを
メディアが取り上げる
あの感じを凱旋門賞信仰に感じる
なんでそんな凱旋門賞神格化するかね
BCクラシックの方がよっぽど価値あるよね

>>224
欧州の中長距離最強決定戦で実質日本以外だと全て欧州馬

ドバイのが世界から集まるからそっちのが最強馬決定戦感ある
凱旋門には北米、南米、豪州、アフリカ勢は来ないけどドバイには来る
まぁ歴史の長さだな

最近はよくわからんけど
ドバイとBCは色んな国と大陸から来るイメージ

ドバイやサウジは歴史が浅いから金ばら撒いて
周辺国を招致しまくってるだけだよ

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23dc-uHZR)2022/10/04(火) 00:38:27.66ID:QRl7MtZv0
ただ海外レースで優勝したいって道楽だけで初めたのにずーっと凱旋門取れないな

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7387-ctnP)2022/10/04(火) 00:41:45.66ID:s9AuZidP0
>>217
いく

>>228
ただアジアの競馬場にアメリカの馬が来るってのはでかい

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-aj09)2022/10/04(火) 00:51:28.17ID:h6T1oPJDd
毎年恥を晒してるのによく行くわなこいつら

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-zvf6)2022/10/04(火) 00:55:48.81ID:+P/w/roO0
>>219
エルコンみたいに育てればいいのにどこもやらないのは割に合わないって事かな

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa9-eWb8)2022/10/04(火) 01:00:35.92ID:cM9c2dke0
>>233
ただのやってる感だろうな
JRAも凱旋門に日本馬を送りこめば日本人が金賭けてくれるからやめられないっていう
持ちつ持たれつ

クラブのような金儲け主義は無理
エルコンやディアドラの馬主のように浪漫で競馬やってる個人馬主に賭けるしか無い
ドウデュースの馬主は恐らく浪漫派だから可能性ある馬引いたらやると思う

成金のフサローも生きて馬主続けてたらアーモンドアイは凱旋門かBC行ってたんじゃないかな

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f3d-JU49)2022/10/04(火) 01:51:52.58ID:Q/kkBsoA0
青森や九州の馬から凱旋門賞馬が出ればおもしろいのだが
わざわざ欧州に対応した馬に育てようとする奇特な馬主はなかなか出てこないか

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f3d-JU49)2022/10/04(火) 02:10:21.67ID:Q/kkBsoA0
タムロブライトの2021にはオルフェーヴルの狂気が感じられるが凱旋門賞に出られるような馬になれるだろうか
https://youtu.be/m5iFS7PkyQM?t=8601

母父シルバーチャームなんて全く見かけないな

>>237
脚がすぐ壊れそう

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-L6fK)2022/10/04(火) 18:21:50.00ID:EL4hpHNXM
また来世!

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7367-L6fK)2022/10/04(火) 18:25:53.09ID:Zh2P7ACF0
種目がバドミントンと硬式テニスぐらい違う

何しに行ったん(´・ω・`)

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f93-pzjM)2022/10/04(火) 18:57:51.76ID:nxLziJtp0
あれだけ日本出身者がいたんだから誰かを優先させて他は邪魔をすることに徹してれば1着になれたと思う。
福男みたいにね。

ミッドシップスポーツじゃダメなんだよ
四駆じゃなきゃ

>>243
ヨーロッパ競馬ではチーム戦が当たり前で
今回もタイトルホルダーをマークした馬がいた
タイトルホルダーがずるずる下がれば仕事は終わりなのでその馬も下がったが日本馬より先着している

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-agls)2022/10/05(水) 12:21:31.83ID:Rk/qYzJj0
馬への負担あるし行かなくていいなこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています