ノーベル文学賞、平和賞、経済学賞って正直いらないよな [935085698]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイクスルー賞を崇めろ

ノーベル平和賞受賞者のドクズ率は異常

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-y6gS)2022/10/06(木) 17:56:25.56ID:xq49J2tza
徴用工(強制労働)、慰安婦、数々の虐殺。日本がサタンの国と呼ばれる理由がそこにある [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664944018/

― 自分の15年戦争 ~日本会議や安倍政権との戦い~ 澤山晋太郎
https://web.archive.org/web/20181114200439/http://book.geocities.jp

祖父は戦時中はスパイ兵で、もう亡くなっていますが、五か国語を話せたらしいです。
スパイ兵でもマシン関係の仕事をしていたらしいです。
満州に三階建ての建物があって、アメリカを担当するスパイとソ連を担当するスパイの二つがいたらしいです。

.       ______ 
      /        ヽ 
     / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ 
     | | (《●>) |=(<●》 ) おれの爺さんは強姦殺人犯の異常性欲者
     |  ` ー'(、●^●,)ー' ヽ             
     |      ノイェェトヽ    l      
     |       {├r┤}    /    
     ゝ     ヽ`ー'ノ   /                 
      `\  ∴∴∴∴/
      /   `ー――''  .ヽ
       ! イ  °    °  ト!
       |     ,,∩,,   |
        ヽ  _ (::)(::).. _ /
         ヽ┘  ̄ ̄ └'

代わりに数学いれろ

逆だ
文学賞と平和賞こそが本丸で、理系の賞はそれが為の権威付けにすぎない

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73f0-L2gO)2022/10/06(木) 17:59:13.94ID:zCnq1i6f0
経済学賞に無縁なジャップさん…

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp47-FcI7)2022/10/06(木) 18:01:39.68ID:U1woI2r8p
ダイナマイトで得た金で設立されたんだから破壊賞もあるべき

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-UaTh)2022/10/06(木) 18:02:34.78ID:y3z4wCgY0
経済学賞はノーベル賞と関係ないんだろ

平和は大切な事だが、ノーベル平和賞は平和に貢献できたかというと疑問

あってもいいけど、平和賞が不純な政治的意図ありきの受賞ばかりになってるのはイマイチだよな
文学賞が地域持ち回りになるのはもう仕方ないと思うけど

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f396-R1Ic)2022/10/06(木) 18:11:33.35ID:VDISiBeB0
そもそもノーベルは生前から科学者支援しまくってたらしいし理系分野だけでいいよな
経済学賞はどっかの銀行が始めたやつだしあんまオフィシャルじゃないしさぁ

ノーベル賞は自然科学分野まで政治色が強くなってきて駄目
もはやイグノーベル賞のほうが上かもしれない

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-H1av)2022/10/06(木) 18:15:21.35ID:XZwiqU6N0
ノーベル平和賞以外は格落ちやぞ

研究の数は爆発的に増えてるのに年1回を維持するのは無理がある
毎月受賞させた方がいい
どうせ今だって複数人の同時受賞が当たり前になってるんだし

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-XITw)2022/10/06(木) 18:46:46.89ID:zYGj5s2Qa
でもネトウヨ好みの日本人が受賞したらホルホルするんだろ?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-wEMV)2022/10/06(木) 18:48:41.12ID:glCeWd+A0
ただでくれる物でいらないものなんてあるのか

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c9-ufYE)2022/10/06(木) 18:54:11.89ID:q9lxUOUB0
ノーベル賞の科学三賞は平和賞と文学賞の栄誉のおこぼれを頂いてるだけ
平和賞と文学賞がないために内輪の人間以外は誰も顧みない科学の賞は山ほどある

文学賞はいいんじゃね?

平和賞は腐敗しすぎ
経済学賞は判断不能になってる

理系がわりとしっかり調べてるから
文系賞と信用・信頼が逆になったね

>>16
憲法9条の護憲派の俺らは貰いかけたことがあるから
大した賞だとは思わないけどなw

0021  (ワントンキン MM9f-PcTu)2022/10/06(木) 19:08:22.94ID:k1VJUbtCM
経済は元々なかったからな
それでもまあだが
平和賞はあまりにも政治的すぎてノーベル賞の理念から反対を通り越してるくらい政治的なんだわ

何もないときはどうでもいい人を採用して政治的に価値がある人や団体のみをあえて選ぶ平和から最も遠いと思う

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f93-7uza)2022/10/06(木) 19:11:12.68ID:lAemj5Um0
第一回文学賞の受賞者がトルストイじゃない時点で

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b32f-pIDl)2022/10/06(木) 19:15:31.12ID:uZ0q8BQf0
平和賞はゼレンスキーかw?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf5e-H/LR)2022/10/06(木) 19:15:38.38ID:kGJf9Src0
>>8
笑たにゃw
戦前戦中世界中で大量殺戮大量破壊した糞ゴミクヅ日帝に毎年送続けてやれにゃw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf5e-H/LR)2022/10/06(木) 19:16:42.47ID:kGJf9Src0
>>17
確かににゃw
賞金一億もくれるからなにゃw

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-e8iD)2022/10/06(木) 19:19:52.63ID:NCsyV+KhM
平和賞はノーベル賞の意思が最も反映された賞だと思うが

>>26
賞そのものはな
だけど実態はまた別物だ

2022の平和賞は、宗教団体創設育成に親子3代で尽力した元安倍晋三さんか!

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-e5cN)2022/10/07(金) 09:17:39.65ID:dwi4MRgo0
確かに

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c389-e5cN)2022/10/07(金) 09:20:48.83ID:WyuA9oOr0
ノーベル経済学賞ってノーベル賞と無関係だろ馬鹿^^

知らん
ノーベルが称えたかったんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています